また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4249979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

新緑の深南部 丸盆〜黒法師〜バラ谷

2022年05月03日(火) 〜 2022年05月04日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:51
距離
23.1km
登り
1,932m
下り
1,930m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:36
休憩
0:43
合計
7:19
8:11
27
スタート地点
8:38
8:38
31
9:09
9:09
32
9:41
9:41
40
10:21
10:30
70
11:40
11:51
93
ヤレヤレ平
13:24
13:31
40
14:11
14:16
41
14:57
15:08
19
15:27
15:27
3
15:30
宿泊地
2日目
山行
6:56
休憩
0:43
合計
7:39
7:45
68
宿泊地
8:53
9:22
33
9:55
9:55
18
10:13
10:13
20
10:33
10:35
5
10:40
10:45
167
本邦最南2000m地点
13:32
13:36
5
シブロク歩道取り付き
13:41
13:41
28
14:09
14:12
37
14:49
14:49
35
15:24
ゴール地点
天候 5/3晴れ
5/4晴れ
両日ともにスカッと晴れました。
日中は暖かく、湿度もそれ程なかったので快適でしたが朝晩の冷え込みは強く幕営地は氷点下でした。
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自動車で戸中川林道、水窪ダムからダートの道を7キロのところにある駐車スペースまで。
本来のゲートの手前2キロぐらいのところで通行止めの仮設ゲートがありその手前に駐車スペースがあります。
キッチリ詰めて路肩までうまく使えば12〜3台ぐらいは停められますが現実的には10台程度ってところでしょうかね。
ほぼ満車状態でした。
コース状況/
危険箇所等
<出発地〜丸盆岳、黒法師岳登山口>
丸盆、黒法師登山口までは戸中川林道歩き。
新緑や滝、休憩小屋など途中ポイントになるところはありますがやはり距離は長いのでそれなりに時間はかかります。所々山の斜面から落石などもあるので林道歩きとは言え注意しながら歩いたほうが良いと思います。

<登山口〜丸盆岳>
等高尾根を登ります。深南部のメインルートで登山道はしっかりとしていますがとにかく急登で緩やかなところはこの尾根のちょうど中間地点ぐらいのヤレヤレ平付近だけ。稜線の等高尾根下降点に出たら北東寄りに進路を変え丸盆岳へ。
笹の中を一旦コルまで下って登り返すとカモシカ平。足元に踏み跡は足ますが笹で隠されているので慎重に。
尾根上の開けた場所と少し下ったところにいくつか幕営適地があります。
カモシカ平から一登りで丸盆岳山頂。

<カモシカ平〜黒法師岳〜バラ谷の頭>
カモシカ平から等高尾根下降点まで戻り黒法師岳に向かいます。
尾根のトップを歩くのでルート自体は分かりやすいですがい笹に覆われた場所もあります。黒法師岳の肩からはガレた斜面を一気に山頂まで登ります。
崩落地付近は遠目に見ると登れるの?と思うぐらいの感じですが歩いてみるとそれ程でもないです。ただザレているので注意は必要。
笹が出てくると間もなく黒法師岳山頂。
黒法師岳山頂からの下りは笹の密度が濃く斜度も急。
背丈ほどある笹が短くなってくると下りは終わりで笹の広がる黒バラ平。
踏み跡や鹿道はいくつもありますがバラ谷の頭への取り付きで絞られるのでどこを歩いても問題なし。距離は短いですが急登を登ってバラ谷の頭。
今回立ち寄りませんでしたがバラ谷の頭への登り口辺りから5分ほど下れば水場があります。
バラ谷の頭から南に100m程進むと本邦最南の2000m地点


<バラ谷の頭〜シブロク歩道〜登山口>
バラ谷の頭から麻布山、野鳥の森方面の縦走路を進みます。しばらくは笹の道少し標高が下がると自然林の美しい樹林帯。
1682で進路を変えシブロク歩道に。
しばらくは広めの緩やかな尾根を進み1500mぐらいから西寄りの進路に変わって急な下り。1400mぐらいからは植林の森の中を歩いて沢の音が聞こえ始めると間もなくシブロク歩道の取り付きに出ます。上部は踏み跡は薄いところが多いですがテープを追って行けば問題なし。準一般登山道と言って良いと思います。植林帯からは割とはっきりした道になります。
取り付きからは戸中川林道を歩いて駐車スペースへ。
その他周辺情報 水窪地区は近くに温泉がないので近くても秋葉ダムまで行かないとなりません。

商店等は水窪市街地に。
携帯の電波は山中も水窪ダム付近もほぼ入りません。
林道脇上からボロボロと石が落ちてくる

ゆみこ:当たったら頭に穴が開くのでタイミングをはかって速やかに通過。怖
2022年05月03日 08:17撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/3 8:17
林道脇上からボロボロと石が落ちてくる

ゆみこ:当たったら頭に穴が開くのでタイミングをはかって速やかに通過。怖
ゲートに到着。
このでっかいのも最近落ちてきたばっかなのかな
2022年05月03日 08:38撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 8:38
ゲートに到着。
このでっかいのも最近落ちてきたばっかなのかな
歩く事2時間。ようやく登山口に到着
2022年05月03日 10:21撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/3 10:21
歩く事2時間。ようやく登山口に到着
新緑が綺麗

ゆみこ:ほんとうにきれいだった!つらい登りも幾分軽くなったかな……笑
2022年05月03日 10:48撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 10:48
新緑が綺麗

ゆみこ:ほんとうにきれいだった!つらい登りも幾分軽くなったかな……笑
ヤレヤレ平に到着
2022年05月03日 11:44撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/3 11:44
ヤレヤレ平に到着
なんか垂れてると思ったらつららでした。
2022年05月03日 12:32撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 12:32
なんか垂れてると思ったらつららでした。
弁当転がし。
ここで石転がしちゃいました。
2022年05月03日 13:17撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/3 13:17
弁当転がし。
ここで石転がしちゃいました。
容の整った黒法師岳
2022年05月03日 13:26撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 13:26
容の整った黒法師岳
カモシカ平に到着。
笹原の楽園。

ゆみこ:登りの疲れがふっとんだ!
2022年05月03日 13:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
5/3 13:54
カモシカ平に到着。
笹原の楽園。

ゆみこ:登りの疲れがふっとんだ!
カモシカ平で3人揃って
4
カモシカ平で3人揃って
やっほ〜♪

ゆみこ:眺めても登っても良い山でびっくりしちゃった
2022年05月03日 15:00撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 15:00
やっほ〜♪

ゆみこ:眺めても登っても良い山でびっくりしちゃった
鎌崩の向こうに鹿の平と不動岳
2022年05月03日 15:03撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 15:03
鎌崩の向こうに鹿の平と不動岳
上河内岳と聖岳
2022年05月03日 15:03撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 15:03
上河内岳と聖岳
かんぱ〜い🍺
テントに戻って晩餐開始。
2022年05月03日 16:19撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 16:19
テントに戻って晩餐開始。
色々と
2022年05月03日 16:26撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 16:26
色々と
ビーフシチュー美味い。
2022年05月03日 16:53撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 16:53
ビーフシチュー美味い。
夕焼けを見にちょっと上に上がります。
2022年05月03日 18:18撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 18:18
夕焼けを見にちょっと上に上がります。
陽が沈む。
2022年05月03日 18:37撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/3 18:37
陽が沈む。
陽が沈むとさっむいのよ。
こんなに冷え込むとは思ってなかった。

ゆみこ:思い出に残るほどさっむかったね。笑
2022年05月03日 18:39撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/3 18:39
陽が沈むとさっむいのよ。
こんなに冷え込むとは思ってなかった。

ゆみこ:思い出に残るほどさっむかったね。笑
肉眼でも天の川がくっきり見える程の星空(ボクの古いデジカメではかろうじて星が映る程度だけど)

ゆみこ:うわさの美しい星空 寒すぎてシュラフから出られなかったけどがんばって見ておけばよかったな、、
2022年05月04日 03:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
5/4 3:11
肉眼でも天の川がくっきり見える程の星空(ボクの古いデジカメではかろうじて星が映る程度だけど)

ゆみこ:うわさの美しい星空 寒すぎてシュラフから出られなかったけどがんばって見ておけばよかったな、、
おはよう富士山。
2022年05月04日 04:52撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/4 4:52
おはよう富士山。
ご来光〜☀
2022年05月04日 04:58撮影 by  SH-03K, SHARP
4
5/4 4:58
ご来光〜☀
朝のコーヒータイム

ゆみこ:いつのまに撮ってたの。笑 言ってくれたら他撮りしたのに!!
2022年05月04日 05:27撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/4 5:27
朝のコーヒータイム

ゆみこ:いつのまに撮ってたの。笑 言ってくれたら他撮りしたのに!!
さらば丸盆岳とカモシカ平
2022年05月04日 07:31撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/4 7:31
さらば丸盆岳とカモシカ平
ここ登んの?
と思ったけど取り付いてみると普通に登れました。
2022年05月04日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
5/4 8:26
ここ登んの?
と思ったけど取り付いてみると普通に登れました。
崩落地を真上から。
ゴジラの背みたい

ゆみこ:超絶高所恐怖症のわたしはみてるだけで怖い
2022年05月04日 08:35撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 8:35
崩落地を真上から。
ゴジラの背みたい

ゆみこ:超絶高所恐怖症のわたしはみてるだけで怖い
さっきいたとこを振り返る
2022年05月04日 08:39撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 8:39
さっきいたとこを振り返る
黒法師岳登頂
×の三角点
2022年05月04日 08:56撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 8:56
×の三角点
やっほ〜♪
2022年05月04日 08:59撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/4 8:59
やっほ〜♪
黒バラ平へ下ります。
ここが一番藪の濃いとこ
2022年05月04日 09:28撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 9:28
黒バラ平へ下ります。
ここが一番藪の濃いとこ
カエルの卵。
グロいけどめっちゃ喜んでる人がいる・・・

ゆみこ:大興奮してたくさん写真を撮ったりそっと触れてみたりしました
2022年05月04日 10:00撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/4 10:00
カエルの卵。
グロいけどめっちゃ喜んでる人がいる・・・

ゆみこ:大興奮してたくさん写真を撮ったりそっと触れてみたりしました
バラ谷の頭から振り返る黒法師岳
2022年05月04日 10:33撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/4 10:33
バラ谷の頭から振り返る黒法師岳
本邦最南の2000m地点
2022年05月04日 10:40撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/4 10:40
本邦最南の2000m地点
一息
2022年05月04日 12:05撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/4 12:05
一息
地図を見て下山ルートを確認

ゆみこ:ここ鳥さんが多くて癒されました❤︎
2
地図を見て下山ルートを確認

ゆみこ:ここ鳥さんが多くて癒されました❤︎
沢が出てくるとあともう少しで林道だ

ゆみこ:立派なワサビ田跡と下部にはきれいな滝がありました
2022年05月04日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
5/4 13:10
沢が出てくるとあともう少しで林道だ

ゆみこ:立派なワサビ田跡と下部にはきれいな滝がありました
わさび小屋
2022年05月04日 13:12撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:12
わさび小屋
ふぅ〜やっと下りてきました。
後は林道歩き
2022年05月04日 13:32撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 13:32
ふぅ〜やっと下りてきました。
後は林道歩き
ここだけ綺麗な花が咲いてるのよね。
山の花ってよりも園芸用じゃないか?
2022年05月04日 15:03撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/4 15:03
ここだけ綺麗な花が咲いてるのよね。
山の花ってよりも園芸用じゃないか?
帰ってきました。

ゆみこ:ほっとした〜!おつかれさまでした
2022年05月04日 15:20撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/4 15:20
帰ってきました。

ゆみこ:ほっとした〜!おつかれさまでした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリース ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ

感想

3連休はおっきな山に登るか遠征して移動しながらいくつかの山を転々とするか、近場の山に登ったりしながらのんびりするのか決めかねていたとかろ前日に友人から深南部に行くというお話があったので同行 させてもらうことにしました。

早朝にピックしてもらい水窪へ。
駐車スペースには15台ぐらいの車が停まっててギリギリ詰めて駐車スペースを確保。
支度して出発。
歩き始めてすぐ林道脇からガラガラと落石があってちょっとビビったりしたけどワイワイお喋りしながら登山口に向かいます。
一人だと暇なんだけど3人いればそれなりに楽しみながら歩けました。
登山口で一息ついていざ登り始めます。
等高尾根は取り付きからいきなり急登。
体にガツンと熱が入ります。
尾根のちょうど中間ぐらいのヤレヤレ平でちょっと休憩をとって再スタート。
その後もひたすら急登です。とにかく急登です。
弁当転がしで岩を転がしそうになっちゃったのは反省。
下山してくる方何名かいましたが皆さん強そうな方ばかり。
等高尾根の下降点からは多くの方が目指す黒法師ではなく反対側の丸盆岳に向かいます。笹藪をかき分け一旦コルまで下って登り返せば深南部の楽園カモシカ平。
今日の幕営地はここ。
荷物をデポし丸盆の山頂を往復。目の前の鎌崩、奥には雪をかぶった聖、その他見渡す限り山と谷。奥深い山の景色にうっとり。
テントに戻って一杯やりながら晩飯。
この時間が最高なんだけど日が傾いてくると寒い。
もうちょっとワイワイやりたかったけど寒くて酒が進まず夕日を見て各々テントに戻ったらすぐに就寝。
防寒装備をそこまで意識してなかったから寒くてなかなか寝付けなかったけど夜中に見た星空は素晴らしかったな。
4時半頃に起きて日の出待機。富士山の脇から登るご来光を眺めた後朝食を摂りテントをたたんでパッキング。
少し暖かくなってきた頃にDAY2スタート。

まずは黒法師岳に向かいます。
笹原をザクザクと。
空気が乾燥しているからか笹が全然濡れて無いから合羽も不要で快適。
等高尾根下降点を通過していよいよ黒法師の登り。ガレの縁を歩いて行き急登を進めば山頂に到着。
眺めはないけど明るくて気持ち良い山頂です。
一服してバラ谷へ。
ここからの下りが一番藪が濃いところ。急な下りなので滑らないように慎重に歩きます。
笹の丈が短くなると傾斜も緩み黒バラ平。
ここも笹原の楽園。
ちょっとキモいカエルの卵が大量にあるヌタ場で若干一名テンション爆上がりの人がいました。
水場への分岐を過ぎてこれまた急登を行けばバラ谷の頭。
すぐ近くの最南の2000m地点に立ち寄り下山開始。
笹のゾーンが終わると豊かな自然林になります。この辺の樹林帯も深南部らしくていいなぁ〜
野鳥の森方面の縦走路から進路を変えてシブロク歩道へ。
踏み跡は薄目だけどマークを追えば問題なし。
植林地帯に入ってからは急だし見所もないので登りだったら修行だな。
沢の音が聞こえ始め、わさび小屋を過ぎたらすぐに林道に出ます。
ふぅ〜一段落。
後は林道を戻るだけ。
長い林道歩きは余韻に浸りながら歩いて駐車スペースに到着。
2日間、深南部のゴールデンルートを贅沢に楽しめてとても良い山行でした。




<ゆみこちゃん>

GW三連休…… 計画が白紙になり良い代替案も浮かばずどうしようかと悩んでいたらH君が「静岡は?」と。
ならば行ってみたかったところへ……水窪、、遠いよね。
でもすぐ承知してくれて、さらにこの界隈に詳しいmamepyonも一緒に行ってくれることになりました。頼もしいガイドさんだ。

登山道も幕営地も山々も素晴らしかった。
事細かにうつくしさを語る気も失せるほどに突き抜けて。
共に時間を過ごしてくれた二人にはありがとうしかないなあ。
下山後の銭湯や静岡の町も良い思い出です。
時の積み重ねは深さも増して。

以前より登山者は増えたのかもしれないけれど、いつまでも静かで美しくあってと願う山域なのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら