ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4307366
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山登拝

2022年05月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
6.5km
登り
623m
下り
627m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:57
合計
4:25
8:35
12
8:47
8:56
56
9:52
9:56
44
10:40
11:05
37
11:42
11:55
28
12:23
12:23
12
12:35
12:35
4
12:39
12:42
9
12:51
12:54
5
12:59
12:59
1
13:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6時過ぎに駅前駐車場に到着。(上段エリアに駐車)
コース状況/
危険箇所等
室堂〜一ノ越:トレースの付いた雪道(登りのみアイゼン装着)
一ノ越〜山頂:夏道(ザレてたり浮き石多い)
その他周辺情報 立山吉峰温泉 ゆ〜ランドで汗を流して帰宅
いつもの仙洞杉。相変わらずピンボケ。
2022年05月20日 07:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 7:33
いつもの仙洞杉。相変わらずピンボケ。
称名滝とハンノキ滝。
2022年05月20日 07:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 7:38
称名滝とハンノキ滝。
鍬崎山。
2022年05月20日 07:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 7:48
鍬崎山。
弥陀ヶ原。富山平野は薄く見えます。
2022年05月20日 07:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 7:57
弥陀ヶ原。富山平野は薄く見えます。
弥陀ヶ原はまだ雪に埋まってます。
2022年05月20日 07:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 7:59
弥陀ヶ原はまだ雪に埋まってます。
見えた!
2022年05月20日 08:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 8:06
見えた!
雲は掛かってなさそうです。
2022年05月20日 08:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/20 8:06
雲は掛かってなさそうです。
剱岳。
2022年05月20日 08:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
5/20 8:08
剱岳。
今回、計4000円分のクーポン券をもらいました。
2022年05月20日 08:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 8:23
今回、計4000円分のクーポン券をもらいました。
初ビーコン。レンタルしました。
2022年05月20日 08:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
5/20 8:28
初ビーコン。レンタルしました。
さぁ、出発。
2022年05月20日 08:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 8:39
さぁ、出発。
室堂山荘でアイゼン装着。
2022年05月20日 08:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 8:49
室堂山荘でアイゼン装着。
何とか天気もって欲しいな。
2022年05月20日 08:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 8:49
何とか天気もって欲しいな。
一ノ越手前で雪道終了。
2022年05月20日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 9:49
一ノ越手前で雪道終了。
後立山は見えたけど、槍ヶ岳方面までは見通せませんでした。
2022年05月20日 09:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 9:52
後立山は見えたけど、槍ヶ岳方面までは見通せませんでした。
再スタート。一ノ越のトイレはまだ使用できません。
2022年05月20日 09:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/20 9:52
再スタート。一ノ越のトイレはまだ使用できません。
三角点タッチ。
2022年05月20日 10:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 10:40
三角点タッチ。
薬師岳方面。雲が無いので周辺は見渡せます。
2022年05月20日 10:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 10:40
薬師岳方面。雲が無いので周辺は見渡せます。
峰本社にお詣り。
2022年05月20日 10:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
5/20 10:47
峰本社にお詣り。
大汝山からの剱岳までの稜線も見えました。
2022年05月20日 10:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 10:47
大汝山からの剱岳までの稜線も見えました。
居合わせた方に撮っていただきました。ありがとうございました。
2022年05月20日 10:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
5/20 10:48
居合わせた方に撮っていただきました。ありがとうございました。
みくりが池はまだこんな感じ。青が綺麗です。
2022年05月20日 10:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 10:49
みくりが池はまだこんな感じ。青が綺麗です。
社務所周辺はこんな感じ。
2022年05月20日 10:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 10:49
社務所周辺はこんな感じ。
後立山はこんな感じ。
2022年05月20日 11:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/20 11:04
後立山はこんな感じ。
峰本社手前の鳥居は半分位埋まってます。
2022年05月20日 11:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/20 11:04
峰本社手前の鳥居は半分位埋まってます。
風が冷たいので、おにぎり食べて下山します。
2022年05月20日 11:05撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/20 11:05
風が冷たいので、おにぎり食べて下山します。
一ノ越まで下りました。
2022年05月20日 11:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 11:55
一ノ越まで下りました。
浄土山方面。
2022年05月20日 11:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/20 11:55
浄土山方面。
下りはノーアイゼン。ここが一番傾斜がキツイトレース。
2022年05月20日 12:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 12:11
下りはノーアイゼン。ここが一番傾斜がキツイトレース。
室堂山荘まで下山。
2022年05月20日 12:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 12:21
室堂山荘まで下山。
昔の山荘はまだこんな感じ。
2022年05月20日 12:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 12:21
昔の山荘はまだこんな感じ。
雷鳥を探しながらみくりが池に向かいましたが、会えませんでした。
2022年05月20日 12:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 12:39
雷鳥を探しながらみくりが池に向かいましたが、会えませんでした。
この青さは綺麗でした。
2022年05月20日 12:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
5/20 12:40
この青さは綺麗でした。
クーポン券で白エビかき揚げそばを食べました。
2022年05月20日 13:15撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
5/20 13:15
クーポン券で白エビかき揚げそばを食べました。
今日の切符は大観峰往復券なので行ってみました。
2022年05月20日 13:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 13:58
今日の切符は大観峰往復券なので行ってみました。
テラスからは黒部湖と後立山が見渡せました。
2022年05月20日 13:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 13:58
テラスからは黒部湖と後立山が見渡せました。
国内唯一のトロリーバス。
2022年05月20日 14:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/20 14:23
国内唯一のトロリーバス。
バスに乗って下山します。これがスカイバスかな。
2022年05月20日 14:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 14:34
バスに乗って下山します。これがスカイバスかな。
最盛期は過ぎたけどまだまだ高く感じられます。
2022年05月20日 14:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 14:36
最盛期は過ぎたけどまだまだ高く感じられます。
雲が掛かっているけど、帰りも剱岳が見えました。
2022年05月20日 14:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 14:39
雲が掛かっているけど、帰りも剱岳が見えました。
弥陀ヶ原も見れました。
2022年05月20日 14:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 14:44
弥陀ヶ原も見れました。
鍬崎山と弥陀ヶ原。
2022年05月20日 14:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/20 14:44
鍬崎山と弥陀ヶ原。
古い高原バスのこの席がお気に入り。
2022年05月20日 14:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 14:45
古い高原バスのこの席がお気に入り。
景色はこんな感じ。
2022年05月20日 14:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 14:45
景色はこんな感じ。
薬師岳も見れました。
2022年05月20日 14:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/20 14:55
薬師岳も見れました。
七曲がり。
2022年05月20日 14:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/20 14:58
七曲がり。
ブナの新緑が綺麗です。晴れていたらもっと綺麗なんだろうな。
2022年05月20日 15:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 15:08
ブナの新緑が綺麗です。晴れていたらもっと綺麗なんだろうな。
新緑のトンネルを抜ける感じ。
2022年05月20日 15:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/20 15:20
新緑のトンネルを抜ける感じ。
帰りの吉峰温泉で飲んだ美味しい牛乳。キャップが紙の蓋が懐かしかったです。
2022年05月20日 17:02撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
5/20 17:02
帰りの吉峰温泉で飲んだ美味しい牛乳。キャップが紙の蓋が懐かしかったです。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ ザック ザックカバー アイゼン ピッケル ビーコン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

お休みが取れたので、立山雄山に登拝しました。今年最初の3000m峰で、息切れしながらも何とかお詣りして、今年の安全登山祈願をしてきました。

今回は「立山黒部アルペンルート観光キャンペーンプラン」を利用しての登山で、大観峰駅往復切符と食事やお土産購入に利用できるクーポン券4000円分付で5500円と、お得感いっぱいでした。

なので、今まで行ったことの無い大観峰まで行って景色を見て、国内唯一のトロリーバスに乗ってちょっとだけ観光を味わいました。また、クーポン券では食事もできるので、いつもは素通りする立山そばで美味しいおそばをいただき、お土産として星の雫を購入して下山。立山駅売店で残りのクーポン券を利用して普段は買わないようなお土産を買って、家で余韻に浸りました。

今回、駅待合所にある立山山岳サポートサービスさんでビーコンをレンタルしました。ネットでもレンタルできるところもありましたが、引き取り/返却を考えてこちらでレンタルしました。予約や当日の手続きは簡単だったので次回も借りたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

ご無沙汰してます。
いつも山行を拝読してます。
立山は年に数回登られていますよね。
私も好きな山の一つです。今年も山スキーで雄山から直接黒部平に滑ろうと考えましたが、もうこの歳なので自重しました。
今年コロナで延期になっていたWV同期の「7530」(75歳で3,000mの山を登る)会で立山に登ることになっています。6月の中旬で梅雨が心配ですが、雨、ガスでないことを祈っています。
できるだけ荷物を軽くするため一ノ越までの雪道にアイゼンを省略し、チェーンスパイクがある人以外はなしで歩こうかと考えていましたが、多少不安があります。
安全のためアイゼンを用意するように変更しようかと思っています。
2022/5/21 11:46
bumpkinさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

立山は毎年数回登拝してます。(最近は日帰りのみですが...)
以前6月初(6/5)に登ったときに、寒気の流れ込みによる降雪により一ノ越から山頂までの間にも新雪があったりしたことがあります。6月は判断が難しい時期でもありますが、おそらく室堂山荘から一ノ越手前まで雪が繋がっているはずなので、無駄な体力を使わないためにもチェーンスパイクか軽アイゼンがあった方が良いと思います。(特に朝)

室堂ターミナル内にコインロッカーがありますので、前日当日の天気予報で不要であればそれに預けたりもできますので、安全優先で準備してください。

自分はいつも一人で登っているので、学生時代の仲間で今も登っているbumpkinさんが羨ましいです。
みなさんが天気が良くて楽しい時間を過ごせることを祈っております。
2022/5/21 23:14
初ビーコン、使ってみてどうでした。
使い心地どうなんでしよう?
みくりが池、ちょっと神秘的。

また、今年も立山登山始まりますね。😏
2022/5/27 12:35
myu7さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

受け取る時に簡単な説明と動作確認をしてもらい、登りの一ノ越までの区間で実際に身体に付けてみました。見よう見まねで付けてみましたが、特に違和感なく装着,歩行ができました。使う頻度は少ないので、必要な時にレンタルしようかなと思います。(立山なら山岳サポートさん、他ならネットレンタル屋さん)

先ほど、今回使った観光キャンペーンプランが6月末まで延長する旨のアナウンスが出てました。日帰りに限られますが、天気の良い日に使ってみようと考えてます。その頃には更に雪解けが進んでお花も見れるかなとちょっと期待してます。でも梅雨に入るから晴れない確率が高いのが気がかりです。
2022/5/27 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら