記録ID: 4349005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
南蔵王縦走路 屏風岳(一等三角点)
2022年05月30日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 1,494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:11
距離 18.1km
登り 1,489m
下り 1,518m
15:31
ゴール地点
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
レストハウス内 登山届け、川屋、無料休憩所自販機有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭 水引コース 途中、権現沢に渡渉二ヵ所、増水無し、沢幅は狭く渡渉に支障はない 大日向までは急登続き 南蔵王稜線コースは特に危険箇所無し アイハギの峰〜不忘山 ガレ場のヤセ尾根 視界良好 高山植物が沢山咲いてました!特にハクサンイチゲとユキワリコザクラが咲いてます! 不忘山〜白石スキー場 ガレ場を過ぎるとスキー場に出るまで樹林帯を進む |
写真
感想
東北道走行も福島は晴れ!宮城に入ると直ぐに曇り空に…ちょいと不安になる
森林限界を超えるとまさかの雲海!稜線上も曇ってると思っていたので予想外に気分が上がる♪♪
初夏の南蔵王は始めて、花の百名山になってるのも納得の花々が沢山咲いていて充実した縦走が出来ましたが終始小虫が多く煩かったです
昨今はすっかり南東北が中心の山行が続く…上野、信濃にも足を運びたいがまだ抵抗有りです(´Д` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する