ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4407329
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳と蓮華岳☆

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:28
距離
17.8km
登り
2,023m
下り
2,026m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
2:05
合計
11:27
5:12
4
市営駐車場
5:16
5:25
20
5:45
0:00
45
針ノ木岳登山口
6:30
0:00
19
6:49
0:00
71
雪渓出合
8:00
0:00
98
マヤクボ沢分岐
9:38
9:46
30
マヤクボのコル
10:16
10:54
41
11:35
11:37
58
12:35
13:15
47
14:02
14:16
57
15:13
15:19
18
雪渓出合
15:37
15:37
37
16:14
0:00
14
針ノ木岳登山口
16:28
16:36
3
16:39
市営駐車場
天候 薄曇り。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料市営駐車場に停めました。150台くらい停められるかな。駐輪場もあります。
雪の大谷も一段落して、本格的なシーズンではない為か、かなり空いてました。
トイレは扇沢駅前(第1駐車場横)のトイレを利用しました。
登山道口から先にトイレはないです。
コース状況/
危険箇所等
雪渓出合までの夏道は全体に大きな石がゴロゴロしてるところが多く、湿っていて滑りやすかったです。
大沢小屋までに大きめの沢を三つ横切ります。最初の二つは枯れ沢(正確には堆積した石の下を流れてる)なので良いんですが、3つ目の赤沢が水量多くて少し徒渉が大変です。
針ノ木雪渓はまだまだ雪たっぷり。雪の表面は緩んでいて、すぐ下は凍ってて硬いって具合。所々氷が露出してる。
雪慣れしてればスプーンカット利用してアイゼン無しでも登れるけど、当然着けた方が楽。チェーンスパイクなど爪の短いのは利かないかも。
針ノ木峠までは滑落の心配は無いかな。(滑っても容易に止まる)
途中ノドすぐ上で、左斜面から剥がれ落ちてきた木の根と共に落石があってヒヤッとした。
マヤクボ沢雪渓は中盤から急斜面、雪は緩んで柔らかでキックが利く。下るときは崩れて怖いかも。
終盤は雪渓上部のトラバースルートを選択したので、途中の登りも含めてピッケル有った方が安心。コルまでしっかり雪がある。
コルから針ノ木山頂まで雪は無いけど、険しいので通行注意。途中1m位、道が崩落してた。
針ノ木山頂から峠まではしっかり雪道。山頂直下に短い急斜面があるけど、横に夏道が出てる。
その後、急な雪面の長いトラバース。しっかり踏み跡出来てて歩きやすかったけど、直下りもあるのでピッケル有れば安心。
途中一ヶ所滑落痕があったけど20mくらいで止まったみたい。
峠直ぐ手前の岩場っぽい斜面で例年通り雪は無くなる。ちょっと険しいのでアイゼン外した方が安全。
峠から蓮華岳まではほぼ雪は無し。3ヶ所雪田があるけど平なので問題なし。
峠からしばらく急斜面なので下るときは通行注意。
蓮華岳山頂部稜線は広く緩いガレ・ザレの尾根で何処でも歩ける感じだけど、周囲にコマクサはじめ高山植物があるので、登山道以外歩かないようにしましょう。
つづら折りの道をショートカットした跡とか有ったので、止めて欲しいです。
始発2時間前なのでひっそりとした扇沢駅。
2022年06月18日 05:25撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 5:25
始発2時間前なのでひっそりとした扇沢駅。
管理道路脇の登山道口から山道入っていきます。
2022年06月18日 05:25撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 5:25
管理道路脇の登山道口から山道入っていきます。
針ノ木自然歩道を歩き、3回管理道路を横切って登山口前(土捨て場)に出てきました。
2022年06月18日 05:44撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 5:44
針ノ木自然歩道を歩き、3回管理道路を横切って登山口前(土捨て場)に出てきました。
入山しますよ。
2022年06月18日 05:45撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 5:45
入山しますよ。
湧き水の沢は水量多め。ドボンしないように慎重に渡る。
2022年06月18日 06:09撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 6:09
湧き水の沢は水量多め。ドボンしないように慎重に渡る。
サンカヨウが見頃でした。
2022年06月18日 06:16撮影 by  SO-04J, Sony
6
6/18 6:16
サンカヨウが見頃でした。
渡り終えて振り返った赤沢の様子。
2022年06月18日 06:23撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 6:23
渡り終えて振り返った赤沢の様子。
キヌガサソウも見頃♪
2022年06月18日 06:24撮影 by  SO-04J, Sony
6
6/18 6:24
キヌガサソウも見頃♪
大沢小屋まで来ました。
2022年06月18日 06:29撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 6:29
大沢小屋まで来ました。
ヤシオツツジが残ってました。
2022年06月18日 06:40撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/18 6:40
ヤシオツツジが残ってました。
高巻きの登りが急、石滑るし(汗) 沢沿いの道らしく、ちょこちょこアップダウンがあるので帰りも少し大変。
2022年06月18日 06:41撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 6:41
高巻きの登りが急、石滑るし(汗) 沢沿いの道らしく、ちょこちょこアップダウンがあるので帰りも少し大変。
思ってたより手前で雪渓に乗りました。(ロープ設置された岩場の手前)
いつもより雪多めみたいです。
2022年06月18日 06:53撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/18 6:53
思ってたより手前で雪渓に乗りました。(ロープ設置された岩場の手前)
いつもより雪多めみたいです。
大勢上ってきます。
2022年06月18日 07:28撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 7:28
大勢上ってきます。
ノド付近まで来ました。この後落石が……。のんきに写真撮ってる場合じゃ無いですね(汗)
2022年06月18日 07:28撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/18 7:28
ノド付近まで来ました。この後落石が……。のんきに写真撮ってる場合じゃ無いですね(汗)
ノドを過ぎて一旦少し緩くなる。
2022年06月18日 07:38撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 7:38
ノドを過ぎて一旦少し緩くなる。
鳴沢岳から爺への稜線、また歩きたいな。爺ヶ岳南峰下の斜面には雪が多く見られるので、柏原新道を行くのはまだ困難でしょうね。
2022年06月18日 07:55撮影 by  SO-04J, Sony
4
6/18 7:55
鳴沢岳から爺への稜線、また歩きたいな。爺ヶ岳南峰下の斜面には雪が多く見られるので、柏原新道を行くのはまだ困難でしょうね。
マヤクボ沢出合まで来ました。
2022年06月18日 07:59撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 7:59
マヤクボ沢出合まで来ました。
先行者一人みたい。上っていきます。
2022年06月18日 08:01撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 8:01
先行者一人みたい。上っていきます。
急斜面だよ。でも嫌いじゃ無いです。
2022年06月18日 08:18撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 8:18
急斜面だよ。でも嫌いじゃ無いです。
蓮華岳に上がる尾根の下に岩なだれの跡。遭遇したらメッチャ怖いでしょうね。
2022年06月18日 08:23撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 8:23
蓮華岳に上がる尾根の下に岩なだれの跡。遭遇したらメッチャ怖いでしょうね。
もう少しで急斜面の登りも終わりそう。
2022年06月18日 08:42撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 8:42
もう少しで急斜面の登りも終わりそう。
峠から針ノ木に向かうトラバース道を歩く人が見えます。
2022年06月18日 09:09撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 9:09
峠から針ノ木に向かうトラバース道を歩く人が見えます。
振り返ってみる。
2022年06月18日 09:09撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 9:09
振り返ってみる。
コルに向かってカール上部をトラバースしていきます。
2022年06月18日 09:32撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 9:32
コルに向かってカール上部をトラバースしていきます。
マヤクボのコルに着きました。はぁ疲れた💦
2022年06月18日 09:38撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 9:38
マヤクボのコルに着きました。はぁ疲れた💦
振り返ってみる。
2022年06月18日 09:38撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 9:38
振り返ってみる。
登山道に上がると黒部湖が見えました。立山は曇りがち、残念。
2022年06月18日 09:46撮影 by  SO-04J, Sony
7
6/18 9:46
登山道に上がると黒部湖が見えました。立山は曇りがち、残念。
後で向かう予定の蓮華岳。
2022年06月18日 09:46撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 9:46
後で向かう予定の蓮華岳。
まずは針ノ木山頂へ。雪が無くて安心。
2022年06月18日 09:46撮影 by  SO-04J, Sony
4
6/18 9:46
まずは針ノ木山頂へ。雪が無くて安心。
小スバリとスバリ岳がかっこいい。
2022年06月18日 09:59撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/18 9:59
小スバリとスバリ岳がかっこいい。
前半はガレ場、後半は岩場な感じ。
2022年06月18日 10:03撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 10:03
前半はガレ場、後半は岩場な感じ。
振り返ってみる。
2022年06月18日 10:12撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 10:12
振り返ってみる。
もう少しで山頂。
2022年06月18日 10:12撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 10:12
もう少しで山頂。
峠へのルートもすぐ下に見えてきた。
2022年06月18日 10:14撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 10:14
峠へのルートもすぐ下に見えてきた。
到着♪ ひとまずお疲れ、腹ごしらえするベ☆
(s)朝ご飯食べたはずなんだけど、、雪渓登る前からお腹すいてきちゃって。。山頂に来れたことはもちろん嬉しかったけれど、お昼ごはんも楽しみのひとつ♪
2022年06月18日 10:17撮影 by  SO-04J, Sony
14
6/18 10:17
到着♪ ひとまずお疲れ、腹ごしらえするベ☆
(s)朝ご飯食べたはずなんだけど、、雪渓登る前からお腹すいてきちゃって。。山頂に来れたことはもちろん嬉しかったけれど、お昼ごはんも楽しみのひとつ♪
三角点の向こうで休もう☆
(s)最高の景色〜✨でもご飯が先☆今日は梅干し入りのお粥♪
2022年06月18日 10:17撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 10:17
三角点の向こうで休もう☆
(s)最高の景色〜✨でもご飯が先☆今日は梅干し入りのお粥♪
黒部ダムの端っこが見えます。立山残念(くどい💦)
2022年06月18日 10:19撮影 by  SO-04J, Sony
6
6/18 10:19
黒部ダムの端っこが見えます。立山残念(くどい💦)
遊覧船、気持ちよさそうに走ってます。
2022年06月18日 10:26撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 10:26
遊覧船、気持ちよさそうに走ってます。
縦走がとっても楽しい爺ヶ岳までの稜線。
2022年06月18日 10:19撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 10:19
縦走がとっても楽しい爺ヶ岳までの稜線。
スッキリ晴れてたら高瀬ダム湖の向こうに槍も見えるんだけど……。
2022年06月18日 10:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 10:19
スッキリ晴れてたら高瀬ダム湖の向こうに槍も見えるんだけど……。
とりあえず腹も満たされたので、山頂から下りてアイゼン着けました。
2022年06月18日 11:00撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 11:00
とりあえず腹も満たされたので、山頂から下りてアイゼン着けました。
峠に下ります。
2022年06月18日 11:01撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 11:01
峠に下ります。
トラバース道振り返る。
2022年06月18日 11:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 11:19
トラバース道振り返る。
登ってきたマヤクボ沢を眺める。
2022年06月18日 11:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 11:19
登ってきたマヤクボ沢を眺める。
峠に下りてきて雪渓を見下ろす。
2022年06月18日 11:36撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 11:36
峠に下りてきて雪渓を見下ろす。
さて、もうちょっと頑張って蓮華岳行ってみよう。
2022年06月18日 11:37撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 11:37
さて、もうちょっと頑張って蓮華岳行ってみよう。
登り始めて振り返ると針ノ木小屋が真下に見えます。なかなかの急坂。
2022年06月18日 11:40撮影 by  SO-04J, Sony
6
6/18 11:40
登り始めて振り返ると針ノ木小屋が真下に見えます。なかなかの急坂。
急坂ほぼ登り終えると稜線が見えてくる。見えてるピークは偽です。
2022年06月18日 11:47撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 11:47
急坂ほぼ登り終えると稜線が見えてくる。見えてるピークは偽です。
稜線に乗りました。比較的緩やかなので助かります。距離はあるけど。
2022年06月18日 11:53撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 11:53
稜線に乗りました。比較的緩やかなので助かります。距離はあるけど。
先ほど見えてた偽ピーク。ここでほぼ行程の半分と思ってた方が精神上よろしいかと。
2022年06月18日 12:03撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 12:03
先ほど見えてた偽ピーク。ここでほぼ行程の半分と思ってた方が精神上よろしいかと。
そのピークを越えるとずっと先に本ピークが見える。近づいていくと山頂手前にある若一王子神社奥宮が見えてくる。
2022年06月18日 12:30撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 12:30
そのピークを越えるとずっと先に本ピークが見える。近づいていくと山頂手前にある若一王子神社奥宮が見えてくる。
振り返ると立山辺りが午前中より少し見えてきた。
2022年06月18日 12:30撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 12:30
振り返ると立山辺りが午前中より少し見えてきた。
若一王子神社奥宮に到着。
2022年06月18日 12:35撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/18 12:35
若一王子神社奥宮に到着。
直ぐ先に山頂標柱。
2022年06月18日 12:37撮影 by  SO-04J, Sony
7
6/18 12:37
直ぐ先に山頂標柱。
そしてそのまたすぐ先が三角点のある最高点。貸
し切り山頂で二度目のお昼、燃費悪いです(汗)
(s)私のことかな〜。。いつもお腹ペコペコでごめんよ〜☆(^◇^;)
2022年06月18日 13:15撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 13:15
そしてそのまたすぐ先が三角点のある最高点。貸
し切り山頂で二度目のお昼、燃費悪いです(汗)
(s)私のことかな〜。。いつもお腹ペコペコでごめんよ〜☆(^◇^;)
ゆっくり出来たので帰ります。
2022年06月18日 13:22撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 13:22
ゆっくり出来たので帰ります。
キバナシャクナゲ咲いてました。コマクサは葉が出始めてました。花は2週間くらい先かな。
(s)コマクサ、葉だけでも見れて嬉しかったな♫
2022年06月18日 13:30撮影 by  SO-04J, Sony
7
6/18 13:30
キバナシャクナゲ咲いてました。コマクサは葉が出始めてました。花は2週間くらい先かな。
(s)コマクサ、葉だけでも見れて嬉しかったな♫
針ノ木とスバリ岳がキレイ。
2022年06月18日 13:41撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/18 13:41
針ノ木とスバリ岳がキレイ。
薬師や赤牛、野口五郎岳が見えてきた。水晶岳もうっすら見えます♪
2022年06月18日 13:42撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/18 13:42
薬師や赤牛、野口五郎岳が見えてきた。水晶岳もうっすら見えます♪
小屋に戻りました。一息ついてアイゼン着けます。営業は7/1からみたいですね。
2022年06月18日 14:16撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 14:16
小屋に戻りました。一息ついてアイゼン着けます。営業は7/1からみたいですね。
夕方に向けて天気良くなってくっぽい。肉眼ではうっすらと槍も見えてきました。
2022年06月18日 14:14撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 14:14
夕方に向けて天気良くなってくっぽい。肉眼ではうっすらと槍も見えてきました。
さて、ササッと下るよー。
(s)ササッと⁈ どうかな。。
2022年06月18日 14:16撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 14:16
さて、ササッと下るよー。
(s)ササッと⁈ どうかな。。
(s)なかなかの急斜面☆ usiちゃん、スタスタ下りちゃって、早いわね〜✨
2022年06月18日 14:20撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/18 14:20
(s)なかなかの急斜面☆ usiちゃん、スタスタ下りちゃって、早いわね〜✨
もう少しで緩くなるよー☆ 柔らかなとこと硬いとこが混在してるので、ちょっと歩きづらい。
2022年06月18日 14:27撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 14:27
もう少しで緩くなるよー☆ 柔らかなとこと硬いとこが混在してるので、ちょっと歩きづらい。
マヤクボ沢からも一人下りてきますね。お気を付けて。
2022年06月18日 14:31撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 14:31
マヤクボ沢からも一人下りてきますね。お気を付けて。
岩なだれの先端。
2022年06月18日 14:31撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 14:31
岩なだれの先端。
ノドの上部から、もう一息。
2022年06月18日 14:47撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 14:47
ノドの上部から、もう一息。
小屋に人が入れば最優先で直してもらえるかな?
(s)よいしょ。。もうちょっとなんだけど。。
2022年06月18日 15:22撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 15:22
小屋に人が入れば最優先で直してもらえるかな?
(s)よいしょ。。もうちょっとなんだけど。。
滑るから気を付けてー。
2022年06月18日 15:29撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 15:29
滑るから気を付けてー。
透き通ったところ見てみたいです。
2022年06月18日 15:41撮影 by  SO-04J, Sony
8
6/18 15:41
透き通ったところ見てみたいです。
赤沢、朝より水量増えてるし(汗)
2022年06月18日 15:43撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/18 15:43
赤沢、朝より水量増えてるし(汗)
湧き水、スッキリとして美味しかったらしい。
2022年06月18日 15:53撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 15:53
湧き水、スッキリとして美味しかったらしい。
登山口に戻りました。
2022年06月18日 16:13撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 16:13
登山口に戻りました。
自然歩道途中のガレ場、初めて通るときは戸惑うところ。入口出口にピンクテープ有ります。
2022年06月18日 16:19撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/18 16:19
自然歩道途中のガレ場、初めて通るときは戸惑うところ。入口出口にピンクテープ有ります。
(s) 戻ってきたよ〜☆雨降らなくてよかったね♪
雪渓楽しかったね♪ お疲れ様。
2022年06月18日 16:29撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/18 16:29
(s) 戻ってきたよ〜☆雨降らなくてよかったね♪
雪渓楽しかったね♪ お疲れ様。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ナイフ アイゼン ピッケル

感想

梅雨の中休みで雨はなさそうなので、久しぶりに針ノ木岳に行ってきました。
せっかくなので蓮華岳にも寄ってきました。
慎太郎祭が行われたら参加しようかなと思ってたんだけど、今年も中止。
雪渓歩きたかったので残念。来年は行われると良いですね。
そんなわけで、リクエストもされてたので、この時期の雪渓歩き楽しんできました。

晴れ予報だったけど山の上は曇りがち、絶景堪能とはいかなかったけど
曇ってたおかげで暑くも無く、気持ちよく歩いてこられました。
各山頂では人も少なくて、静かにのんびりくつろげたし
そこそこ景色も見られたし、雪道歩きも楽しくて良き山行になりました。
  

去年から登りたいと思っていた針ノ木と蓮華岳、今回リクエストして連れてきてもらいました☆
今までにない急な雪渓、久しぶりのピッケル、usiちゃんに持ち方や使い方を教えてもらい、何度かズルズル滑りながら楽しく登れました☆迫力のあるかっこいい山に囲まれてのんびり歩き(私の足の不調の為。。🙏)かわいい花に癒され、思い出に残る嬉しい登山になりました✨(o^^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら