記録ID: 4523930
全員に公開
ハイキング
剱・立山
室堂-五色ヶ原-薬師岳-折立 (3泊4日)
2022年07月23日(土) 〜
2022年07月26日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:26
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 2,358m
- 下り
- 3,346m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:39
距離 7.6km
登り 767m
下り 692m
2日目
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:10
距離 7.4km
登り 778m
下り 933m
3日目
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:14
距離 9.4km
登り 809m
下り 741m
天候 | 1日目:雨霧、2日目:晴、3日目:濃霧、4日目:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鬼岳の雪渓は念の為に軽アイゼンを使用しました。五色ヶ原とスゴ乗越間は、アップダウンが厳しく、予想以上に体力を消耗してしまいました。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
初日(室堂から五色ヶ原)は雨。3日目(スゴ乗越小屋から太郎平小屋)のメインの薬師岳山頂は濃霧と、やや残念な結果となりました。ただし、様々な花が満開で、道々大変癒されました。いずれ機会をみて再チャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する