ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4553890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳-県界尾根からの真教寺尾根- 安易に登ると危険

2022年08月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
16.8km
登り
1,551m
下り
1,544m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:29
合計
7:45
4:22
4:22
41
5:03
5:09
1
5:57
5:59
71
7:10
7:23
3
7:26
7:46
2
7:48
7:52
1
7:53
7:57
1
7:58
8:12
82
9:34
9:38
7
9:45
9:48
33
10:21
10:21
5
10:26
10:32
1
11:00
11:01
3
11:04
11:08
9
11:17
11:20
6
11:26
11:26
0
11:26
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美しの森駐車場 トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
・県界尾根からの赤岳直下に鎖場あり。最初の鎖場がほぼ垂直でかなり怖かった。
・下山ルートの真教寺尾根にも、もれなく鎖場あり。こちらの方が足場があって、降りやすかった。
その他周辺情報 【下山後の温泉】
​甲斐大泉パノラマの湯
電話 0551381341
山梨県北杜市大泉西井出8240-1
【下山後の食事】
ヴィラ・アフガン
電話 0551-38-3148
山梨県北杜市大泉町西井出8240-3510
登りで息が整わず大変でしたが、高度を上げると富士山が見えてきました。
雲海が綺麗で、朝からテンションが上がります。
2022年08月05日 05:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/5 5:09
登りで息が整わず大変でしたが、高度を上げると富士山が見えてきました。
雲海が綺麗で、朝からテンションが上がります。
県界尾根の大天狗まできました。
赤岳が見えてテンションが上がる。ただこの先は、とても厳しい登山道が続きます。
2022年08月05日 05:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/5 5:16
県界尾根の大天狗まできました。
赤岳が見えてテンションが上がる。ただこの先は、とても厳しい登山道が続きます。
まだまだ富士山が見守ってくれている。
2022年08月05日 05:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 5:18
まだまだ富士山が見守ってくれている。
最高の景色。
手前の山は、今日下山に使う真教寺尾根です。
2022年08月05日 05:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 5:51
最高の景色。
手前の山は、今日下山に使う真教寺尾根です。
これから赤岳に向かって、急な登りが続きます。
1
これから赤岳に向かって、急な登りが続きます。
鎖場手前で、初ヘルメットを装着。身が引き締まります。
1
鎖場手前で、初ヘルメットを装着。身が引き締まります。
赤岳直下、県界尾根の最初の鎖場。
ここが一番怖かった。一枚岩の足場が滑りそうな岩壁を、鎖を頼りにほぼ垂直に登ります。
登り切った後、足が震えました。
1
赤岳直下、県界尾根の最初の鎖場。
ここが一番怖かった。一枚岩の足場が滑りそうな岩壁を、鎖を頼りにほぼ垂直に登ります。
登り切った後、足が震えました。
梯子も途中あります。
2022年08月05日 06:37撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/5 6:37
梯子も途中あります。
まだまだ、頂上は遠い。
2022年08月05日 06:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 6:45
まだまだ、頂上は遠い。
鎖場が続きます。この鎖場は先ほどの鎖場に比べれば、楽な方です。石を落とさないよう注意しながら登ります。
鎖場が続きます。この鎖場は先ほどの鎖場に比べれば、楽な方です。石を落とさないよう注意しながら登ります。
高度を上げると赤岳展望荘と横岳が見えてきました。
稜線の景色が素晴らしい。
2022年08月05日 06:48撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/5 6:48
高度を上げると赤岳展望荘と横岳が見えてきました。
稜線の景色が素晴らしい。
頑張って、登ってきた甲斐がありました。
背後は素晴らしい景色が広がっています。
2022年08月05日 07:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 7:04
頑張って、登ってきた甲斐がありました。
背後は素晴らしい景色が広がっています。
気温が上がると徐々に雲が発生してきました。
2022年08月05日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 7:15
気温が上がると徐々に雲が発生してきました。
赤岳山頂 遠景
まだ朝早いから人が少ないです。ラッキー。
2022年08月05日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 7:15
赤岳山頂 遠景
まだ朝早いから人が少ないです。ラッキー。
奥に南アルプスが見えます。
ほんと、朝早く登った甲斐がありました。
2022年08月05日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 7:15
奥に南アルプスが見えます。
ほんと、朝早く登った甲斐がありました。
本来なら縦走する予定だった山々。稜線マニアにはたまらない。
横岳、硫黄岳、はるか彼方に蓼科山が見えます。
2022年08月05日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/5 7:15
本来なら縦走する予定だった山々。稜線マニアにはたまらない。
横岳、硫黄岳、はるか彼方に蓼科山が見えます。
硫黄岳の向こうに見えるのは、浅間山方面かなぁ。
2022年08月05日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 7:15
硫黄岳の向こうに見えるのは、浅間山方面かなぁ。
赤岳山頂と編笠山。
2022年08月05日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/5 7:15
赤岳山頂と編笠山。
赤岳と私
2022年08月05日 07:39撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/5 7:39
赤岳と私
赤岳山頂で写真を撮ったりして20分ほど停滞していたら、雲が上がってきて、景色が見えなくなりました。
2022年08月05日 07:47撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 7:47
赤岳山頂で写真を撮ったりして20分ほど停滞していたら、雲が上がってきて、景色が見えなくなりました。
さて、これから真教寺尾根を下ります。
写真は登っているように見えますが、下っており、写真上方へ鎖伝いにトラバースしていきます。
さて、これから真教寺尾根を下ります。
写真は登っているように見えますが、下っており、写真上方へ鎖伝いにトラバースしていきます。
下りも登り以上に慎重に下ります。
2022年08月05日 07:52撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 7:52
下りも登り以上に慎重に下ります。
2022年08月05日 08:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 8:00
下から見ると結構な鎖場。
2022年08月05日 08:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/5 8:04
下から見ると結構な鎖場。
下から見ると結構な鎖場。
2022年08月05日 08:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 8:29
下から見ると結構な鎖場。
鎖場を過ぎると歩きやすい樹林帯の登山道になります。
2022年08月05日 08:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 8:45
鎖場を過ぎると歩きやすい樹林帯の登山道になります。
時折、見晴らしのいいところがあり、いい尾根です。
2022年08月05日 08:53撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 8:53
時折、見晴らしのいいところがあり、いい尾根です。
高度を下げると熊笹の気持ちいいトレイルが出てきます。
甲州アルプス見たい。
2022年08月05日 10:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 10:07
高度を下げると熊笹の気持ちいいトレイルが出てきます。
甲州アルプス見たい。
サンメドウズ清里
ソファやテラスがあって、ここは人手が多かったです。
登山の格好の自分達は浮いてましたね。
2022年08月05日 10:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/5 10:32
サンメドウズ清里
ソファやテラスがあって、ここは人手が多かったです。
登山の格好の自分達は浮いてましたね。
美し森展望台
売店は休業中、階段も工事中で、正直廃れた感じがしました。
でもその廃れ具合が、個人的には興味深かったです。
2022年08月05日 11:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8/5 11:16
美し森展望台
売店は休業中、階段も工事中で、正直廃れた感じがしました。
でもその廃れ具合が、個人的には興味深かったです。
美し森まで降ってきました。
ここでも標高1542m 涼しくていいですね。清里。
2022年08月05日 11:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
8/5 11:16
美し森まで降ってきました。
ここでも標高1542m 涼しくていいですね。清里。
下山後は温泉です。贅沢だぁ。
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
1
下山後は温泉です。贅沢だぁ。
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
下山後の食事。
人気店みたいで、1時間待ちでした。でも明日の山行計画を立てていたら、あっという間でした。
1
下山後の食事。
人気店みたいで、1時間待ちでした。でも明日の山行計画を立てていたら、あっという間でした。
ベーコン・エッグ カレー
ご飯の量とカレーの辛さを選べます。
今まで食べたことのない、ありそうでなかった組み合わせ。
この組み合わせはは美味しいですよね。
2
ベーコン・エッグ カレー
ご飯の量とカレーの辛さを選べます。
今まで食べたことのない、ありそうでなかった組み合わせ。
この組み合わせはは美味しいですよね。

装備

MYアイテム
Norizo
重量:-kg

感想

今日は満を辞して、八ヶ岳全縦走の決行日でしたが、天候不良のため計画変更。
かわりに清里側から赤岳を登ってきました。
登山天気予報とにらめっこ。朝早くなら天気が良いとの予報が、ぴったり当たり。
最高の登山日和になりました。
午前3時40分から登り始め、7時30分過ぎには赤岳に到着。その後、辺りは真っ白になり景色が見えなくなったから、ほんと作戦勝ちでした。

しかし、今日登りで使用した県界尾根の鎖場は、ほぼ垂直で、ほんと怖かったー。
下山後は、温泉、美味しいお食事と、とても充実したお休みになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1909人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら