記録ID: 46105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山、権現岳 (データ復旧っ!!)
2009年09月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:56
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
観音平(05:14)⇒(06:16)押手川出合(06:16)⇒(07:10)編笠山頂上(07:20)
⇒(07:36)青年小屋(07:38)⇒(08:33)権現岳頂上(09:00)⇒(09:43)青年小屋(09:43)
⇒(10:25)押手川出合(10:25)⇒(11:10)観音平
天候 | ガスのち晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
※データ復旧しました。
前半はガスと強風でヤな感じだなぁ〜〜〜
なんて思ってましたが、、、
権現岳頂上で待っていたら晴れて絶景が見られました。
ルンルンで写真も撮りまくりでした。
んがぁ、、、
帰ってデータを移そうとしたら、、、
全部、、、消えました。。。
カメラメーカーのサポートセンターに電話したら、、、
どぉやら、、、SDカードとカメラの相性がペケらしい。。。
『推奨SDカードは説明書に記載してますが。』
とか言いやがる。。。
激ヘコみ、、、です。。。
【その日のブログ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e797572.html
【データ復旧後の再レポ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e800220.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人
koujouchouさま♪
編笠山、権現岳登られ11時には観音平らに
下山していたのですね。凄く早いですね。
まだ登った事無いけど----。
メデイアの相性なんて有るのですか残念ですね。
5-6日蝶ヶ岳と、蝶槍まで行きました晴れて
綺麗でした、蝶ヶ岳ヒュッテで宴会でした。
minnieさん。ちわっス!!
ええ。。。
消えちゃいました。。。
というか、、、
ファイルにアクセス出来なくなっちゃいました。。。
けど、、、
今日、ファイル復旧屋さんに、、、
復旧を依頼したので、もしかしたら、、、
なんとかなるかもしれません。
>5-6日蝶ヶ岳と、蝶槍まで行きました
おお。蝶に行ったんですか。
俺も6月の下旬に行きました。
広々していてイイ山頂ですよね。
また、今年の秋 or 来年に行こうと思っとります。
ぁ〜〜た
とんだコト
ですなぁ
とか 言ってみる
by ヘロヘロ〜
ヤになります。。。
楽しい気持ちも、、、
データと一緒に、、、
トンデイキマシタ。。。
酒の量も増えるつ〜の。。。
by ヘベレケ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する