ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464651
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳〜針ノ木周回

2014年06月14日(土) 〜 2014年06月15日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.7km
登り
2,534m
下り
2,520m

コースタイム

1日目:5:20柏原新道入り口-8:50種池山荘(ストーブ支給頂き、雨宿り)
爺さんぽ) 12:15種池山荘-12:45爺ヶ岳南峰-13:00中央峰-種池山荘

2日目:3:30種池山荘-6:20岩小屋沢岳-6:50新越山荘-7:35鳴沢岳-8:30赤沢岳-10:25スバリ岳-11:25針ノ木岳-12:40針ノ木峠-14:50大沢小屋-15:45扇沢
天候 1日目 雨、風。11時ごろからガスが切れはじめ晴れた。夜は強風。
2日目 晴れ。朝方風が強かったが徐々に弱まっていきました。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
往路 新宿〜扇沢 夜行バス ※特定日運行
復路 扇沢〜大町温泉郷 バス、薬師の湯〜信濃大町 タクシー、信濃大町〜新宿 バス
コース状況/
危険箇所等
残雪の状況
・柏原新道…山荘のHPにもある通り、石畳から山荘までは雪切りされています。アイゼンなしで大丈夫でしたが、雪に埋れた木が道中何箇所かありますのでご注意ください。
・爺ヶ岳…種池山荘から少しだけ雪渓がありますが(赤旗立ててました)、その先は夏道ばっちり、アイゼンは不要です。巻道も使えます。
・種池山荘〜岩小屋沢岳…夏道、雪渓を行き来します。崩落も多く、とある場所で1時間ルーファイで時間をロストしてしまいました。逆の新越からならまだ分かり易いかもしれませんが、難しいコースです。
・岩小屋沢〜新越山荘…樹林帯につっこまないよう、崖側を道を選んで歩いて行けば大丈夫です。
・新越山荘〜針ノ木岳…数箇所残雪がありますが、アイゼンは不要
・針ノ木岳〜針ノ木峠…山頂直下の雪壁、尾根トラバースの急下降など怖い箇所はまだまだ健在です。10本爪以上のアイゼン、ピッケル必須。
・針ノ木雪渓…大沢小屋への分岐から先はほとんど夏道

危険箇所
・岩小屋沢岳に向かう道の崩落地帯
・針ノ木〜峠、山頂直下

下山後の温泉…大町温泉郷 薬師の湯
柏原新道登山口にある案内です
2014年06月14日 05:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/14 5:20
柏原新道登山口にある案内です
雨です・・・トラバース道に入るまでは風もなく暑い
2014年06月14日 05:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 5:43
雨です・・・トラバース道に入るまでは風もなく暑い
1回だけ雷鳴が聞こえました。
雨と風、気温も低め。
2014年06月14日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 6:25
1回だけ雷鳴が聞こえました。
雨と風、気温も低め。
石畳の少し手前から雪切りやマークがされています
2100mぐらいから登山道に残雪が出てきます
2014年06月14日 07:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 7:26
石畳の少し手前から雪切りやマークがされています
2100mぐらいから登山道に残雪が出てきます
雨で少し解けてますが、アイゼンなしで歩けます
2014年06月14日 07:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 7:43
雨で少し解けてますが、アイゼンなしで歩けます
夏にみるとがけ崩れみたいになっているところ
2014年06月14日 08:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 8:08
夏にみるとがけ崩れみたいになっているところ
種池山荘着
雨でまとまった休憩も取れず、予定より早くついてしまった。。
2014年06月14日 08:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 8:48
種池山荘着
雨でまとまった休憩も取れず、予定より早くついてしまった。。
朝早くで誰も登山客はいません。
小屋の方に相談して、しばし小屋で雨宿りさせていただきました。ストーブがありがたい。
2014年06月14日 08:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/14 8:53
朝早くで誰も登山客はいません。
小屋の方に相談して、しばし小屋で雨宿りさせていただきました。ストーブがありがたい。
昼ごろ、雨が止んでガスが切れてきました。
2014年06月14日 12:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 12:12
昼ごろ、雨が止んでガスが切れてきました。
遠くに見えるのは餓鬼・燕のほう
2014年06月14日 12:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/14 12:12
遠くに見えるのは餓鬼・燕のほう
爺に向かいます。
雪渓から夏道までは赤旗が立てられています
2014年06月14日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/14 12:13
爺に向かいます。
雪渓から夏道までは赤旗が立てられています
かわいらしいお花です
2014年06月14日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/14 12:18
かわいらしいお花です
歩きやすい夏道♪
2014年06月14日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 12:19
歩きやすい夏道♪
青空が広がってきました
爺のなだらかな稜線には青空が似合います
2014年06月16日 00:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/16 0:09
青空が広がってきました
爺のなだらかな稜線には青空が似合います
南峰への道
2014年06月14日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/14 12:20
南峰への道
キバナシャクナゲが咲き始めています
2014年06月14日 12:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/14 12:23
キバナシャクナゲが咲き始めています
このお花は稜線のあちこちで咲いていました
2014年06月14日 12:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/14 12:23
このお花は稜線のあちこちで咲いていました
雨上がりできらきらしているシャクナゲ
2014年06月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/14 12:27
雨上がりできらきらしているシャクナゲ
もうすこしで南峰
2014年06月14日 12:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 12:37
もうすこしで南峰
前のGWに登った南尾根
2014年06月14日 12:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/14 12:37
前のGWに登った南尾根
爺の南峰です
2014年06月14日 12:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/14 12:46
爺の南峰です
蓮華と針ノ木はまだまだ雲をかぶっています
2014年06月14日 12:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/14 12:46
蓮華と針ノ木はまだまだ雲をかぶっています
種池山荘
2014年06月14日 12:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/14 12:46
種池山荘
明日のコースを確認
種池山荘からしばらくは雪で道がわかりにくそう
2014年06月14日 12:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/14 12:47
明日のコースを確認
種池山荘からしばらくは雪で道がわかりにくそう
爺の中峰への稜線
2014年06月14日 12:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/14 12:50
爺の中峰への稜線
爺の中峰
2014年06月14日 13:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/14 13:00
爺の中峰
大町のほうかな、夜は夜景がきれいでした
2014年06月14日 13:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 13:01
大町のほうかな、夜は夜景がきれいでした
ハイマツにうもれているようなライチョウ
2014年06月14日 13:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/14 13:07
ハイマツにうもれているようなライチョウ
鹿島槍、なかなかガスが切れない
2014年06月14日 13:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/14 13:11
鹿島槍、なかなかガスが切れない
このお花も稜線の至る所で見れました
2014年06月14日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 13:14
このお花も稜線の至る所で見れました
シャクナゲはもう1~2週間したら満開になるのかな?
2014年06月14日 13:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 13:16
シャクナゲはもう1~2週間したら満開になるのかな?
爺の南峰へ戻ります
ほとんど人がいなくて静かです
2014年06月14日 13:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/14 13:17
爺の南峰へ戻ります
ほとんど人がいなくて静かです
斜面にはまだ雪がしっかり残ってます
2014年06月14日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/14 13:25
斜面にはまだ雪がしっかり残ってます
石畳の道
2014年06月14日 13:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 13:34
石畳の道
シャクナゲたち
2014年06月14日 13:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 13:36
シャクナゲたち
テント場はまだ雪に埋もれています
風よけできそうなところに設営
2014年06月14日 14:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/14 14:28
テント場はまだ雪に埋もれています
風よけできそうなところに設営
爺もよくみえます
2014年06月14日 14:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/14 14:28
爺もよくみえます
立山がみえてきました
2014年06月14日 15:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 15:12
立山がみえてきました
八ヶ岳
2014年06月14日 15:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 15:19
八ヶ岳
新緑が美しい
2014年06月14日 15:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:23
新緑が美しい
ようやく針ノ木も見えてきました。
遠くからみると針ノ木雪渓はかなり急ですね
2014年06月14日 15:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/14 15:29
ようやく針ノ木も見えてきました。
遠くからみると針ノ木雪渓はかなり急ですね
冷池山荘
2014年06月14日 16:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 16:00
冷池山荘
夕方、すっかり晴れた鹿島槍
天気がよかったら行くつもりでした
2014年06月14日 16:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/14 16:47
夕方、すっかり晴れた鹿島槍
天気がよかったら行くつもりでした
この日は剣はみえませんでした
2014年06月14日 16:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 16:47
この日は剣はみえませんでした
2日目
岩小屋沢に向かう途中
夏道だと思うのですが、崩落で道がないです。
2014年06月15日 04:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 4:20
2日目
岩小屋沢に向かう途中
夏道だと思うのですが、崩落で道がないです。
朝焼けの剱さま
2014年06月15日 04:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/15 4:32
朝焼けの剱さま
そして立山
2014年06月15日 04:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/15 4:32
そして立山
爺の北峰あたりから朝日
2014年06月15日 04:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/15 4:35
爺の北峰あたりから朝日
おはよう鹿島槍
2014年06月15日 04:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 4:35
おはよう鹿島槍
雪面がみごとなピンク色に焼けています
2014年06月15日 04:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 4:36
雪面がみごとなピンク色に焼けています
残雪たっぷりの立山と剱
今日はいい天気☆
2014年06月15日 05:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/15 5:45
残雪たっぷりの立山と剱
今日はいい天気☆
剱と毛勝三山
2014年06月15日 05:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/15 5:45
剱と毛勝三山
岩小屋沢岳への道
2014年06月15日 05:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 5:46
岩小屋沢岳への道
このあたりも崩れてます
2014年06月15日 05:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 5:46
このあたりも崩れてます
鹿島槍とそのさきの後立の山々もくっきり!
2014年06月15日 06:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 6:16
鹿島槍とそのさきの後立の山々もくっきり!
迷走しながらもなんとか到着
予定時間よりかかっていたら種池に戻るつもりでした。
2014年06月15日 06:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 6:19
迷走しながらもなんとか到着
予定時間よりかかっていたら種池に戻るつもりでした。
八ヶ岳(左)と南アルプス(右)
2014年06月15日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:23
八ヶ岳(左)と南アルプス(右)
左から蓮華、針ノ木峠、針ノ木、スバリ
昨日はぜんぜん気が付かなかったけど、こちらも新緑が美しいです
2014年06月15日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/15 6:23
左から蓮華、針ノ木峠、針ノ木、スバリ
昨日はぜんぜん気が付かなかったけど、こちらも新緑が美しいです
最近この辺りをよく歩いてます
2014年06月15日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:23
最近この辺りをよく歩いてます
続いて新越山荘へ
2014年06月15日 06:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:24
続いて新越山荘へ
雲一つないいいお天気です
金曜の予報では午後から天気が崩れそう、とのことだったので、あまりのんびりはできません
2014年06月15日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 6:25
雲一つないいいお天気です
金曜の予報では午後から天気が崩れそう、とのことだったので、あまりのんびりはできません
山荘がみえてきました
2014年06月15日 06:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 6:33
山荘がみえてきました
新越山荘、7/1から
2014年06月15日 06:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 6:51
新越山荘、7/1から
次は鳴沢岳
雪渓を伝っていけば夏道にぶつかります
2014年06月15日 06:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 6:54
次は鳴沢岳
雪渓を伝っていけば夏道にぶつかります
途中から岩岩した道になります
2014年06月15日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 7:06
途中から岩岩した道になります
岩場に咲く花たち
2014年06月15日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 7:07
岩場に咲く花たち
今日も誰にもあわないだろうと思っていたのですが、ビョウブ尾根を登ってきた方と遭遇!
2014年06月15日 07:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 7:10
今日も誰にもあわないだろうと思っていたのですが、ビョウブ尾根を登ってきた方と遭遇!
崩落や浸食が進むこの稜線、迫力の岩壁もたくさん見れます
2014年06月15日 07:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 7:14
崩落や浸食が進むこの稜線、迫力の岩壁もたくさん見れます
岩小屋沢岳を振り返る
2014年06月15日 07:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 7:21
岩小屋沢岳を振り返る
鳴沢岳
2014年06月15日 07:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 7:36
鳴沢岳
針ノ木峠の向こうに北アの山々が顔をのぞかせています
2014年06月15日 07:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 7:36
針ノ木峠の向こうに北アの山々が顔をのぞかせています
歩いてきたステキな稜線
2014年06月15日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/15 7:47
歩いてきたステキな稜線
崖っぷちの登山道にドキドキしながら歩く
2014年06月15日 07:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 7:56
崖っぷちの登山道にドキドキしながら歩く
赤沢岳がみえてきた
2014年06月15日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 7:57
赤沢岳がみえてきた
扇沢のほう
2014年06月15日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 8:11
扇沢のほう
赤沢岳、空が青い
2014年06月15日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 8:32
赤沢岳、空が青い
黒部湖が見えました
左から赤牛、薬師、五色ヶ原と大好きなエリアが広がります!
2014年06月15日 08:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/15 8:33
黒部湖が見えました
左から赤牛、薬師、五色ヶ原と大好きなエリアが広がります!
だいぶ歩いてきた
2014年06月15日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 8:38
だいぶ歩いてきた
遠くにぼんやり白山が浮かんでます
2014年06月15日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/15 8:38
遠くにぼんやり白山が浮かんでます
この辺りでは赤沢岳がいちばん剱が大きく見えました
2014年06月15日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/15 8:38
この辺りでは赤沢岳がいちばん剱が大きく見えました
立山、残雪の時期にのんびり行ってみたいなぁ
2014年06月15日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 8:38
立山、残雪の時期にのんびり行ってみたいなぁ
立山~別山~剱
2014年06月15日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/15 8:39
立山~別山~剱
赤沢岳からスバリの間のガレ場は要注意
2014年06月15日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/15 8:46
赤沢岳からスバリの間のガレ場は要注意
スバリ
遠い、そしてデカイ。。
2014年06月15日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/15 8:51
スバリ
遠い、そしてデカイ。。
赤沢岳から爺までの稜線
2014年06月15日 09:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 9:02
赤沢岳から爺までの稜線
あ、船だ!
2014年06月15日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/15 9:05
あ、船だ!
小さな鋭鋒を従える赤沢岳
2014年06月15日 09:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/15 9:17
小さな鋭鋒を従える赤沢岳
このあたりも崩落しそう
2014年06月15日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 9:20
このあたりも崩落しそう
すごい岩壁
2014年06月16日 00:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/16 0:14
すごい岩壁
スバリ岳
2014年06月15日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 9:39
スバリ岳
針ノ木雪渓をのぼっている人が確認できます
2014年06月15日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/15 9:46
針ノ木雪渓をのぼっている人が確認できます
スバリの山頂手前は雪がまだ残ってました
2014年06月15日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:18
スバリの山頂手前は雪がまだ残ってました
スバリ岳
2014年06月15日 10:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/15 10:26
スバリ岳
雲がでてきましたが、まだまだ素晴らしい景色が楽しめます
2014年06月15日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 10:27
雲がでてきましたが、まだまだ素晴らしい景色が楽しめます
残雪の山々、きれい
2014年06月15日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 10:28
残雪の山々、きれい
それでは針ノ木岳へ
2014年06月15日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/15 10:37
それでは針ノ木岳へ
蓮華岳
2014年06月15日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 10:45
蓮華岳
スバリを振り返る
2014年06月15日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 11:04
スバリを振り返る
針ノ木岳に無事に到着
2014年06月15日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 11:25
針ノ木岳に無事に到着
針ノ木からみえる高瀬ダムと槍穂
2014年06月15日 11:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/15 11:26
針ノ木からみえる高瀬ダムと槍穂
双六、水晶のほう
2014年06月15日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 11:27
双六、水晶のほう
大きな薬師
2014年06月15日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/15 11:27
大きな薬師
マヤクボ沢から下りるというパーティがスバリのほうに降りて行きます
2014年06月15日 11:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:28
マヤクボ沢から下りるというパーティがスバリのほうに降りて行きます
何枚も写真とってますが、立山、剱
2014年06月15日 11:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/15 11:28
何枚も写真とってますが、立山、剱
山々に囲まれている高瀬ダム
2014年06月15日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 11:30
山々に囲まれている高瀬ダム
槍の向こうは黒部五郎かな?
2014年06月15日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 11:30
槍の向こうは黒部五郎かな?
針ノ木からのパノラマ
2014年06月15日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/15 11:31
針ノ木からのパノラマ
船窪小屋、見つけた!
2014年06月15日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 11:34
船窪小屋、見つけた!
歩いてきたコースを一望
2014年06月15日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/15 11:34
歩いてきたコースを一望
五色ヶ原、山荘も見えます
2014年06月15日 11:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 11:35
五色ヶ原、山荘も見えます
のんびりしたのでそろそろ下山
2014年06月15日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:46
のんびりしたのでそろそろ下山
蓮華岳を眺めながら雪渓歩き
2014年06月15日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 11:47
蓮華岳を眺めながら雪渓歩き
雪壁になっている箇所です
2014年06月15日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 12:03
雪壁になっている箇所です
針ノ木小屋
休憩されている方も何人かいました。小屋が開いてない時期もベンチがあるのがありがたい
2014年06月15日 12:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 12:41
針ノ木小屋
休憩されている方も何人かいました。小屋が開いてない時期もベンチがあるのがありがたい
小屋からみた針ノ木岳
2014年06月15日 13:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 13:26
小屋からみた針ノ木岳
雪渓を下ります
2014年06月15日 13:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 13:26
雪渓を下ります
だいぶ雲がでてきました
2014年06月15日 13:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 13:58
だいぶ雲がでてきました
夏道への入り口。見落とさないように。
2014年06月15日 14:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 14:21
夏道への入り口。見落とさないように。
扇沢への帰り道で
2014年06月15日 14:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/15 14:56
扇沢への帰り道で
扇沢への道ではお花が楽しめます
2014年06月15日 14:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 14:58
扇沢への道ではお花が楽しめます
タニウツギ
2014年06月15日 15:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 15:38
タニウツギ
戻ってきました
2014年06月15日 15:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 15:44
戻ってきました

感想

梅雨の晴れ間と種池・冷池山荘のオープンの日がばっちり合い、兼ねてから残雪期に歩いてみたいと思っていた爺〜針ノ木周回に行ってみました。

1日目は鹿島槍まで行くつもりでしたが、天気が回復せず…。小屋明けでバタバタしている中、朝っぱらから雨宿りさせて頂くことになってしまいました。
昼頃、天候が回復してきたところで爺へ。メルヘンで癒しの山です(*^^*) シャクナゲ鑑賞したり、明日の縦走路の確認したり、のんびり過ごしました。
戻ってきた小屋は、外テーブルが設置され、窓の板外し始めたり、登山者もやってきて活気が出てきました。まだまだ静かな山域ですが、夏山シーズンがもうすぐそこなんだなぁと実感しました。

2日目は想定通り、岩小屋沢で道迷い。GPSでコースを確認するとなぜか道なき藪漕ぎを案内され混乱しましたが、、、コースというより地形を読まないと危ないな、と反省です。
岩小屋沢越えたら針ノ木まで眺望最高の稜線歩きです。景色の移り変わりがあるのがいいですね。また晴れた紅葉シーズンに来てみたいと思います。

残雪期の後立山。難所もありますが、静かで爽快な山歩きを楽しませてもらいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2851人

コメント

こんにちは〜(=^・^=)
爺が岳から針の木行かれたんですね
北アはまだまだ雪がいっぱいですね
でもお花もいっぱい
昨日、『春を背負って』、レイトショーで見て来たんですが、
3214さんのレコ拝見して、早くまた北アルプス行きたくなりました。
でもうちはまだ鹿島槍ヶ岳行ったことないので、今年の夏はまずは柏原新道登って鹿島槍ヶ岳に行きたいと思っているので、針の木はまだ先になっちゃうかもですが
2014/6/16 11:50
ゲスト
Re: こんにちは〜(=^・^=)
CATさん、こんにちは

亀レスですみません>_<
私も、仕事おわりに春を背負ってをそろそろ観に行こう!と思っていたのですが、夏のプチ繁忙期がやってきてしまい、いつのまにかレディースdayの水曜が過ぎてしまいました… あーあー。。

柏原新道、最初の登りをがんばれば、その先はとっても歩きやすいですよ 爺〜鹿島槍はとってもいい雰囲気なのでオススメです。雷鳥さんもいます(*'-'*)
2014/6/19 8:10
さすが!
無雪期にはよく行くコースですが、この時期に行かれるとはさすがsさん!
針ノ木から種池の間はオンシーズンでも歩く人はそう多くないので、この時期は本当に人がいなさそうですね!
スバリと針ノ木の間は本当に崩落が進んでますので雪があったほうが歩きやすいかもしれないですね。
岩小屋沢からhスバリの間は紅葉🍁が本当に素晴らしく、その割に人は少ない穴場ですので、ぜひ秋に
2014/6/16 22:14
ゲスト
Re: さすが!
Pengin22さん、亀レスですみません

針ノ木〜爺、七倉〜針ノ木、この辺りは静かでいいですね。昨年歩いたことがあります。紅葉最高潮のときに来てみたいです。

この崩落斜面、区間は短いのですが、この先どうなってしまうんだろう。。と思ってしまいました。さすがにちょっと怖かったです。
2014/6/20 8:24
え、雨!?
この土日は山日和だったと思っていたのですが、北アルプスは最初雨でしたか!
秩父でかなり涼しかったので、雨の北アルプスは寒かったでしょうね。
ストーブに当たれて良かった良かった。
あまり触れてないようですが、テントで過ごした夜も寒かったのでは?
雨が上がったあとの景色はとても綺麗!93枚目のスバリ岳からの眺めが気に入りました。コバルトブルーの黒部湖が素敵です。
爺エリアは7月に行くことが多いですが、この時期もいいですね♪ナニナニ、紅葉もいいって?
その時期その時期で気になる山がありすぎて参っちゃいますね。
2014/6/17 1:05
ゲスト
Re: え、雨!?
yokowvさん、亀レスですみません

ヤ○テン予報では朝まで雷&雪か雨だが南から徐々に回復予報でした。
登っているうちに落ち着くかな、と期待しながらもくもくと登っていたら、ドガスの中に、、、あ。山荘ついちゃった な感じなのです。

ストーブに加え、テント泊なのに自炊室、乾燥室まで使っていいと言われ、人がほとんどいないにしてもありがたいサービスに感謝の連続の種池山荘でした

紅葉シーズン、雑誌で見た記憶が…針ノ木〜爺の間の岩小屋沢が有名!!
2014/6/21 21:53
教えてください
明日19日に扇沢から針ノ木岳を初めて目指そうと思うのですが、6本軽アイゼンとストックでは無理でしょうか?
よろしく御指南ください
2014/6/18 12:30
ゲスト
Re: 教えてください
hashy0317さん

取り急ぎ、private messageにて回答させて頂きました。
ご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

ピッケルは必須。雪壁やトラバースです。アイゼンもないと怖いと思います。
2014/6/18 23:39
微妙な雪の付き具合
お疲れさまでした♪
やはり15日は晴れましたね。いまだ私は雨男みたいです。
来月逆周りで行く予定ですので、とても参考になりました。ありがとうございます。
でも、もう雪は無くなってますね 積雪期に行きたいなあ…
2014/6/20 23:55
ゲスト
Re: 微妙な雪の付き具合
BBCさん、亀レスですいません

来月ならすっかり雪もなくなってそうですね お花も楽しめそうです そのときは晴れるといいですね

実はそのうちGWに、と思っているコースです。
針ノ木雪渓を歩いていると、テントポール埋まってるのかな? とあの記録を思い出します(笑)
2014/6/21 22:01
すごい
いや〜すごい!これしかない
2014/6/21 22:26
ゲスト
Re: すごい
maxinesさん、コメントありがとうございます^_^
2014/6/22 9:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら