ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467151
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳 (徳ちゃん新道−甲武信小屋−十文字峠−毛木平)

2014年06月18日(水) 〜 2014年06月19日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:18
距離
21.7km
登り
1,908m
下り
1,700m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
0:36
合計
4:37
10:50
10:50
5
10:56
10:57
108
12:45
12:54
92
14:26
14:28
6
14:34
14:37
16
2日目
山行
5:19
休憩
1:19
合計
6:38
14:53
15
6:11
6:25
43
7:07
7:10
2
7:11
7:16
44
8:00
8:02
16
8:18
8:18
18
8:36
8:47
42
9:29
9:51
26
10:17
10:28
1
10:30
10:30
42
11:12
11:18
17
11:35
11:40
53
12:32
6月18日 10:15西沢渓谷入り口-10:55徳ちゃん新道入り口-12:45合流点-14:25戸渡尾根分枝-14:35木賊山-14:55甲武信小屋
6月19日 5:55甲武信小屋-6:10甲武信ヶ岳6:25-7:10三宝山-8:40武信白岩山-9:30大山-10:20十文字小屋10:30-11:40毛木平-12:35梓山
天候 6月18日 曇りのち雨
6月19日 曇り時々晴れ 下山後にわか雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
6月18日 バス 山梨市駅9:12-西沢渓谷入り口10:10
6月19日 バス 梓山13:00-信濃川上駅13:30
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは西沢渓谷入り口のトイレ前。
甲武信ヶ岳までは危険箇所は特にありません。
雪は戸渡尾根分枝の手前と木賊山への道にほんの少し残っていました。
武州白岩山手前から岩場になります。鎖場があります。
大山から十文字への下りにも鎖場があります。
登山ポスト
2014年06月18日 10:45撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 10:45
登山ポスト
徳ちゃん新道入り口
2014年06月18日 10:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 10:53
徳ちゃん新道入り口
戸渡尾根合流点 登ってきた徳ちゃん新道
2014年06月18日 12:45撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 12:45
戸渡尾根合流点 登ってきた徳ちゃん新道
戸渡尾根合流点 これから進む道
2014年06月18日 12:45撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 12:45
戸渡尾根合流点 これから進む道
昼前から雨が降り始めた。ガスもかかってきた
2014年06月18日 13:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 13:47
昼前から雨が降り始めた。ガスもかかってきた
見晴らしがきく岩場に出た。晴れていれば眼下に広瀬湖、正面に富士山が見える。
2014年06月18日 14:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 14:10
見晴らしがきく岩場に出た。晴れていれば眼下に広瀬湖、正面に富士山が見える。
戸渡尾根分枝
2014年06月18日 14:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 14:25
戸渡尾根分枝
木賊山
2014年06月18日 14:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 14:34
木賊山
木賊山を下った地点から甲武信ヶ岳。
2014年06月18日 14:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/18 14:41
木賊山を下った地点から甲武信ヶ岳。
甲武信小屋
2014年06月19日 05:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 5:49
甲武信小屋
小屋前の甲武信ヶ岳頂上への道
2014年06月19日 05:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 5:53
小屋前の甲武信ヶ岳頂上への道
頂上標識
2014年06月19日 06:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/19 6:10
頂上標識
国師ヶ岳方面
2014年06月19日 06:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 6:11
国師ヶ岳方面
三宝山への道を下る
2014年06月19日 06:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 6:22
三宝山への道を下る
三宝山の三角点
2014年06月19日 07:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 7:08
三宝山の三角点
大きな岩。尻岩というらしい。
2014年06月19日 08:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 8:00
大きな岩。尻岩というらしい。
武州白岩山手前のはしご
2014年06月19日 08:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 8:23
武州白岩山手前のはしご
手前のピークから武州白岩山の頂上を望む。
2014年06月19日 08:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 8:30
手前のピークから武州白岩山の頂上を望む。
武州白岩山の真下にて。頂上は登山禁止になっている。
2014年06月19日 08:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 8:42
武州白岩山の真下にて。頂上は登山禁止になっている。
シャクナゲの花。十文字峠までの道にまだ残っていた。
2014年06月19日 08:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/19 8:59
シャクナゲの花。十文字峠までの道にまだ残っていた。
大山頂上から歩いて来た稜線を望む。
右に三宝山、中央に武州白岩山。
2014年06月19日 09:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 9:42
大山頂上から歩いて来た稜線を望む。
右に三宝山、中央に武州白岩山。
十文字峠への道を下る。直下に鎖場が2カ所。
2014年06月19日 09:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/19 9:42
十文字峠への道を下る。直下に鎖場が2カ所。
十文字峠から下りた沢沿いの水場。一杯喉を潤した。
2014年06月19日 11:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 11:14
十文字峠から下りた沢沿いの水場。一杯喉を潤した。
毛木平駐車場手前の千曲川に架かる橋
2014年06月19日 11:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 11:25
毛木平駐車場手前の千曲川に架かる橋
毛木平駐車場。当日は少なめだったようだ。
2014年06月19日 11:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 11:39
毛木平駐車場。当日は少なめだったようだ。
駐車場近くに咲くベニバナイチヤクソウ。
一面に咲いていた。
2014年06月19日 11:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/19 11:42
駐車場近くに咲くベニバナイチヤクソウ。
一面に咲いていた。
梓山バス停までの道を歩いた。途中振り返って今日歩いた山を望む。
2014年06月19日 12:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 12:16
梓山バス停までの道を歩いた。途中振り返って今日歩いた山を望む。
梓山バス停。13:00のバスに乗った。
2014年06月19日 12:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/19 12:32
梓山バス停。13:00のバスに乗った。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 携帯トイレ

感想

一日目
二度目の甲武信ヶ岳登山の登り口は、前回と同じ西沢渓谷入り口。
今回はバスの便がある山梨市駅まで特急で行った。
平日で天候もはっきりしない日のせいかバスの乗客は小生一人だった。
バスを降りてしばらく歩いた所にあるトイレのある休憩所で最終身支度。10:50頃登山ポストに計画書を投函。
徳ちゃん新道へ入った。
登山道では鳥のさえずりと沢の水音がずっと聞こえていた。
正午前から雨が降り始めた。木立の中を進むにはそんなに濡れることがない程度の降り。
戸渡尾根に合流してからは花を落としたシャクナゲの間の道を進んだ。
登るに従いガスも出てきた。
木賊山を経由して14:55頃甲武信小屋に到着。
夕食に名物のカレーライス。夕食後、VTR鑑賞。その後小屋番さんと宿泊客で宴会。
二日目
朝食5:00。
5:55頃小屋を出発。
甲武信ヶ岳頂上からは国師ヶ岳方面が望めたが雲に覆われ眺望はあまり良くなかった。
三宝山は頂上が広場の様になっているが眺望はなし。
尻岩という大きな岩の脇を通りしばらく行くと岩場になった。
はしごと鎖がかけられた岩場のピークからは武州白岩山の頂上がよく見えた。
このあたりは岩場のやせ尾根が何カ所かあり注意が必要。
大山頂上からは展望が開け、歩いて来た稜線や奥秩父の山々、下界の川上村のレタス畑が見渡せた。
大山頂上直下の鎖場は足場をしっかり確保する必要がある。
十文字小屋でトイレを借りた。有料なので小銭を用意しておく必要がある。
沢に降りると何度か沢を渡る。橋が架けられている所もあったが最後の箇所はロープを伝って石伝いに渡った。
毛木平駐車場を出たすぐの道沿いにベニバナイチヤクソウの群生地があった。
レタス畑の間の農道を梓山バス停まで歩いた。

感想
天候も良くなく眺望は最初から期待していなかった。
一日目は途中から雨、さらにガスの中を歩くことになった。
2度目と言うこともあり、甲武信小屋までの登りは余裕を持って歩くことが出来た。
二日目は日が差すこともあったが曇り。暑くならずにすんだ。
岩場の上り下りは結構楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら