記録ID: 4751722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
最高の天気☀️に@赤岳(八ヶ岳)・地蔵ノ頭・石尊峰・横岳(三叉峰)・横岳(無名峰)・横岳(奥ノ院)・台座ノ頭・硫黄岳
2022年10月01日(土) 〜
2022年10月02日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:16
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,499m
- 下り
- 1,474m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:00
距離 7.6km
登り 1,240m
下り 208m
2日目
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 7:00
距離 9.8km
登り 275m
下り 1,314m
14:07
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
所属している山岳会のプロジェクトにメンバーとして参加させて頂き、今回は来年企画している山行の下見として南八ヶ岳へ⛰
一緒に同行したメンバーは、皆さんスキルも経験も私とは段違い😳
皆さんの足を引っ張らない様、自分なりに頑張って来ました😅
お陰様で2日間最高の天気に恵まれ、無事山行を終える事が出来ました。
皆さんのサポート無しでは達成出来なかった山行でした。本当にありがとうございました🙇♀️
ビビり屋な自分😂
この日の為に、クライミングジムで練習を重ねて来た成果が生かされたかな⁉️
次の目標に向けて日々トレーニングです👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する