ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

絶景の赤岳〜横岳〜硫黄岳

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
15.6km
登り
1,540m
下り
1,521m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:18やまのこ村―7:55行者小屋―8:56赤岳・中岳分岐―9:25赤岳9:40―10:00赤岳展望荘―10:50横岳11:30―12:05硫黄岳12:20―13:20赤岳鉱泉―14:35やまのこ村
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘隣のやまのこ村に駐車しました。
美濃戸口から上に行くところにゲートがあり閉まっており、そこから登山しようとしましたが、6時頃にゲートが開いたので、車に戻ってやまのこ村まで林道を車で行きました。ゲートは6時に開くものなのか、勝手に開けていいものなのか、よくわかっていません。6:20頃で駐車している車が多数だったので、おそらく早い時間に美濃戸まで行けるということなのでしょうけれど。また、美濃戸口から美濃戸までの道はデコボコなので車高が低い車だと心配でしょうが、車を走らせるところを選べばたいていの車なら問題ないと思います。
やまのこ村も赤岳山荘も、6時20分ころで駐車場はほぼ満車でした。駐車料は1日1000円です。
コース状況/
危険箇所等
道はよく整備されていますし、人も多いです。ただ森の中は気を付けないと道迷いするかもしれません。テープなどをよく見れば、大丈夫だと思います。
赤岳山頂の前後はかなり急勾配です。文三郎尾根〜赤岳間、特に山頂直下の岩場は三点確保をして登ったほうがいいですね。赤岳山頂から赤岳展望荘までの道は急なザレ場で、下りは滑落、また、下に石を落とさないことの注意が必要ですね。ロープが張っていますが、登りの人が使用しており、なかなか使用できません。結構渋滞しています。雪の時期はかなり危険そうだなと感じました。
その他周辺情報 帰りに、ふれあいセンターもみの湯に寄りました。
http://onsen.nifty.com/yatsugatake-yamanashi-onsen/onsen002201/
あまり硫黄臭のしないシンプルな泉質です。
歩き始めから、八ヶ岳らしい苔むした気持ちのいい山道です。
2014年07月12日 06:20撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 6:20
歩き始めから、八ヶ岳らしい苔むした気持ちのいい山道です。
屋久島はこれのもっと大きなものなんでしょうか。
2014年07月12日 06:29撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 6:29
屋久島はこれのもっと大きなものなんでしょうか。
スマホの写真だと、良さが伝わりませんね。
2014年07月12日 07:13撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 7:13
スマホの写真だと、良さが伝わりませんね。
日光が入ると露光が難しいんでしょうか。
2014年07月12日 07:13撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 7:13
日光が入ると露光が難しいんでしょうか。
道中、何度も沢を渡ります。
2014年07月12日 07:13撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 7:13
道中、何度も沢を渡ります。
沢が多いと気持ちいいですね。
2014年07月12日 07:14撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 7:14
沢が多いと気持ちいいですね。
音もいいし、涼しげだし。
2014年07月12日 07:23撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 7:23
音もいいし、涼しげだし。
お花もたくさんありました。
2014年07月12日 07:28撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 7:28
お花もたくさんありました。
八ヶ岳、いいですね。
2014年07月12日 07:35撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 7:35
八ヶ岳、いいですね。
少し開けてきました。
2014年07月12日 07:37撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 7:37
少し開けてきました。
あれが赤岳か?
2014年07月12日 07:55撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 7:55
あれが赤岳か?
行者小屋に着きました。トイレもきれいです。
2014年07月12日 08:01撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:01
行者小屋に着きました。トイレもきれいです。
赤岳
2014年07月12日 08:01撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:01
赤岳
こちらは横岳?
2014年07月12日 08:01撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:01
こちらは横岳?
なんて花でしょう?
2014年07月12日 08:21撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:21
なんて花でしょう?
行者から赤岳は階段の連続です。
2014年07月12日 08:33撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:33
行者から赤岳は階段の連続です。
中岳、阿弥陀岳
2014年07月12日 08:35撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:35
中岳、阿弥陀岳
登るほどに見える山が増えてきます。小さいですが、北アルプス。
2014年07月12日 08:35撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 8:35
登るほどに見える山が増えてきます。小さいですが、北アルプス。
蓼科山も顔を出しました。
2014年07月12日 08:35撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:35
蓼科山も顔を出しました。
残雪ですね。
2014年07月12日 08:35撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:35
残雪ですね。
中岳も大きくなってきました。
2014年07月12日 08:45撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:45
中岳も大きくなってきました。
中岳との分岐
2014年07月12日 08:56撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:56
中岳との分岐
南アルプスも見えてきました。
2014年07月12日 08:56撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 8:56
南アルプスも見えてきました。
こちらは中央アルプス
2014年07月12日 08:56撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:56
こちらは中央アルプス
北アルプスはわかりづらいですね。拡大しないとわからないですね。
2014年07月12日 08:56撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 8:56
北アルプスはわかりづらいですね。拡大しないとわからないですね。
権現岳との分岐
2014年07月12日 09:05撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:05
権現岳との分岐
赤岳登頂!
2014年07月12日 09:22撮影 by  SH-02E, SHARP
2
7/12 9:22
赤岳登頂!
祠も
2014年07月12日 09:22撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 9:22
祠も
富士山が見えました。
2014年07月12日 09:18撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:18
富士山が見えました。
金峰山など奥秩父
2014年07月12日 09:19撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 9:19
金峰山など奥秩父
もう一度富士山
2014年07月12日 09:23撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:23
もう一度富士山
南アルプス
2014年07月12日 09:23撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:23
南アルプス
中央アルプス、御嶽山、乗鞍
2014年07月12日 09:23撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:23
中央アルプス、御嶽山、乗鞍
乗鞍〜北アルプス
2014年07月12日 09:23撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:23
乗鞍〜北アルプス
こちらは八ヶ岳
2014年07月12日 09:24撮影 by  SH-02E, SHARP
2
7/12 9:24
こちらは八ヶ岳
眼下に行者小屋や赤岳鉱泉が見えます。
2014年07月12日 09:26撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:26
眼下に行者小屋や赤岳鉱泉が見えます。
さぁ、横岳に向かいましょう。
2014年07月12日 09:28撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:28
さぁ、横岳に向かいましょう。
頂上山荘ともさようなら。
2014年07月12日 09:39撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:39
頂上山荘ともさようなら。
赤岳展望荘が見えますね。
2014年07月12日 09:39撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:39
赤岳展望荘が見えますね。
下りはザレ場で神経使いますね。
2014年07月12日 09:53撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:53
下りはザレ場で神経使いますね。
赤岳の名の通り、赤い。
2014年07月12日 09:57撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:57
赤岳の名の通り、赤い。
今度は展望荘に泊まって日の出を見たいですね。
2014年07月12日 09:59撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 9:59
今度は展望荘に泊まって日の出を見たいですね。
さて、横岳へ。
2014年07月12日 10:00撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:00
さて、横岳へ。
小さい花があちこちにしています。名前は何でしょう?
2014年07月12日 10:11撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:11
小さい花があちこちにしています。名前は何でしょう?
少し歩いて振り返ると、赤岳
2014年07月12日 10:14撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:14
少し歩いて振り返ると、赤岳
ミヤマダイコンソウ?
2014年07月12日 10:22撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:22
ミヤマダイコンソウ?
ミネズオウ?キバナシャクナゲ?
2014年07月12日 10:24撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:24
ミネズオウ?キバナシャクナゲ?
チョウノスケソウ? & オヤマノエンドウ?
2014年07月12日 10:24撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:24
チョウノスケソウ? & オヤマノエンドウ?
ミヤマシオガマ?
2014年07月12日 10:27撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:27
ミヤマシオガマ?
ウルップソウ? & ミヤマダイコンソウ?
2014年07月12日 10:43撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:43
ウルップソウ? & ミヤマダイコンソウ?
東から雲が出てきました。
2014年07月12日 10:21撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:21
東から雲が出てきました。
三叉峰
2014年07月12日 10:46撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 10:46
三叉峰
横岳到着
2014年07月12日 11:27撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 11:27
横岳到着
2014年07月12日 11:27撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 11:27
次は硫黄岳
2014年07月12日 11:36撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 11:36
次は硫黄岳
荒涼とした道を歩いていきます。
2014年07月12日 11:36撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 11:36
荒涼とした道を歩いていきます。
硫黄岳到着。爆裂火口
2014年07月12日 12:12撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 12:12
硫黄岳到着。爆裂火口
色々な方向から爆裂火口を眺めます。
2014年07月12日 12:12撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 12:12
色々な方向から爆裂火口を眺めます。
振り返ると赤岳、中岳、阿弥陀岳
2014年07月12日 12:14撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 12:14
振り返ると赤岳、中岳、阿弥陀岳
端のほうから山頂を望む
2014年07月12日 12:16撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 12:16
端のほうから山頂を望む
山頂あたりから端の方を見て
2014年07月12日 12:19撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 12:19
山頂あたりから端の方を見て
2014年07月12日 12:19撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 12:19
こちらが山頂
2014年07月12日 12:20撮影 by  SH-02E, SHARP
2
7/12 12:20
こちらが山頂
いつも見慣れた横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳
2014年07月12日 12:23撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 12:23
いつも見慣れた横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳
蓼科山。東からの雲がすごい
2014年07月12日 12:25撮影 by  SH-02E, SHARP
7/12 12:25
蓼科山。東からの雲がすごい
水底が赤いですね。
2014年07月12日 13:20撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 13:20
水底が赤いですね。
赤岳からの水は赤い
2014年07月12日 13:20撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 13:20
赤岳からの水は赤い
最後も苔を眺めつつ
2014年07月12日 14:18撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/12 14:18
最後も苔を眺めつつ

感想

今回は子供がいないので、普段行きづらい日帰りで行けるところとして赤岳へ。距離が長そうなので日帰りで行けるところとして全く意識していませんでしたが、みなさんのレコを見ると日帰りもできるようで、これは行くしかない、と。
北八ヶ岳にはよく来ていましたが、南八ヶ岳は初めてです。歩き始めの苔むした登山道も、行者小屋からの急斜面もいいですね。行者小屋から登るほど、見える山がどんどん増えてきます。最初は北アルプス、次に中央アルプス、南アルプス、奥秩父、と登る都度に見えてきて、きついものの非常に楽しい登山道です。
赤岳からは富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、奥秩父と一望にできました。赤岳から横岳に行く頃には東から雲が出てきて東側の眺望は得られなくなりましたが、終日西側のアルプスを望むことができました。今回は望遠のデジカメを持参するのを忘れてスマホのカメラになったのが、本当に残念です。
赤岳から横岳、硫黄岳への稜線歩きも気持ちいいものでした。普段日帰り登山が多く、稜線歩きをあまりしていなかったので、稜線歩きは非常にいいなと実感しました。アルプスを眺めながらの空中散歩も楽しいですし、横岳近辺の岩場歩きも楽しいです。後半戦での硫黄岳山荘から硫黄岳への登りはなかなかヘビーですが、そのヘビーさ加減も楽しいものです。
また、今回は時期もよく、特に横岳近辺で多くの花を見ることができました。皆さんのレコなどを参考に、写真を見て花の名前を特定していきました。名前を覚えられると、より楽しくなりますね。
硫黄岳からの帰路の北沢も、なかなか癒されます。沢の底が赤くなっているのも面白いです。
また子供を連れて来たいと思います。また、子供は連れてこれないと思いますが、冬山も来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら