記録ID: 4771618
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2022年10月08日(土) 〜
2022年10月09日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 30:09
- 距離
- 42.8km
- 登り
- 1,955m
- 下り
- 1,943m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:43
距離 20.4km
登り 1,512m
下り 144m
14:03
2日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:23
距離 22.4km
登り 447m
下り 1,819m
13:22
天候 | 初日は曇りのち晴れ、二日目は晴れのち雨。前日の積雪が2日とも残っていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は頂上近辺の稜線で10センチ弱とのことも、ガチガチに凍ったあとはチェーンスパイクが食い込み却って怖くなく、初日午後の融け始めがいちばん嫌なコンディション。 |
その他周辺情報 | ヒュッテ大槍に宿泊。こじんまりとした山小屋も、料理や細々としたサービスが評判通り素晴らしく感動。施設が古いのでトイレは流石にイマイチ。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
積雪の中、行けるところまで行ってみようと槍ヶ岳。素晴らしい天気、素晴らしい景色。上高地、梓川、天狗原カール、槍ヶ岳、全てが最高。
途中顔面からずっこけたのを助けてくれたグループの方、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する