記録ID: 483738
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙塩尾根デビュー / 24年ぶりに両俣小屋へ
2014年07月26日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:22
- 距離
- 70.3km
- 登り
- 5,299m
- 下り
- 5,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:30
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 13:23
距離 70.3km
登り 5,299m
下り 5,337m
1:15
117分
スタート地点
14:38
ゴール地点
01:20 仙流荘
04:25 (林道) 北沢峠 + Chocolate Brownie
06:45 仙丈ヶ岳
09:20 両俣小屋
10:50 野呂川出合
11:30 北沢峠 + Chocolate Brownie + Ramen + いろいろ
14:40 (戸台川) 仙流荘
04:25 (林道) 北沢峠 + Chocolate Brownie
06:45 仙丈ヶ岳
09:20 両俣小屋
10:50 野呂川出合
11:30 北沢峠 + Chocolate Brownie + Ramen + いろいろ
14:40 (戸台川) 仙流荘
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
長かったが、良い練習でした。
結局走るのはとても苦手、1時間以内に歩くことになってしまったから、殆ど歩きました。
すると、体の負担は少なくなりました。
仙丈ヶ岳からの仙塩尾根は初めて。倒木が沢山あると聞いた事がありましたが、邪魔になるものはゼロにちかいです。また行きたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1676人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Hanameizanさん、こんばんは。
13時間で70kとは驚きです。回復してきましたか?
CAMPのpoleはさすがに信頼できないので、ちょうどSinano poleを検討していました。
この中間の緑色のところや、グリップは持ちやすいですか?
Hi Kurosuke-san,
Like Hana, my knees are damaged. She has now retired, but I will continue!
Saturday was training for Nepal.
I have broken 2 sets of Camp poles, so I will not buy them again.
I love the new Shinano poles. The green grips are good when you *carry* the poles. The construction is strong, and they are lighter than Black Diamond and more compact. Highly recommended.
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する