記録ID: 485541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳 〜2泊3日テント泊ピストン〜 初めて見た雷鳥の雛
2014年07月25日(金) 〜
2014年07月27日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:49
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,497m
- 下り
- 2,461m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:42
距離 5.3km
登り 1,233m
下り 114m
2日目
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:32
距離 9.3km
登り 856m
下り 840m
天候 | 25日:霧時々晴れ 26日:快晴 27日:雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
柏原新道は良く整備されています。 雪渓横断箇所が二ヶ所有り、落石注意。 冷池山荘前は蚊が多い。 |
その他周辺情報 | 【温泉】 薬師の湯は割引券使用で大人500円ですが混雑の看板が出てました。 今回利用した上原の湯は内湯のみですが源泉掛け流しだし空いてて良かったです。 |
写真
装備
備考 | 反省点:飲料水の計画が甘く、2日目の行程で予想以上に消費してしまった為、水切れをおこしてしまった。 |
---|
感想
初日はジメジメした霧の中。二日目は快晴。三日目は風雨。
と、いろいろな天気を楽しめた3日間でした。
特に二日目の稜線区間で晴れてくれたのが良かった。
たくさんの高山植物や高山蝶、そして雷鳥の親子にも会えてこの時期ならではの北アルプスを堪能出来ました。
テント泊ではあるものの、食事は小屋で提供してもらい、だいぶ楽をさせてもらいました。
冷池のテント場は強風で殆ど眠れなかったけど、やっぱりテントは落ち着くし良かったです。
大きなトラブルも無く、無事下山できたのが何よりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する