ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 504317
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

扇沢〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳縦走

2014年08月30日(土) 〜 2014年08月31日(日)
 - 拍手
yunyuyunyun その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:36
距離
29.2km
登り
3,402m
下り
4,178m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:02
休憩
1:48
合計
10:50
6:24
18
スタート地点
6:42
6:43
32
7:15
7:15
18
7:33
7:35
18
7:53
8:03
32
8:35
8:37
12
8:49
8:49
16
9:05
9:11
16
9:27
9:27
10
9:37
9:56
49
10:45
10:46
38
11:24
11:35
29
12:04
12:11
38
12:49
13:02
8
13:10
13:25
179
16:24
16:45
28
17:13
17:13
0
17:13
17:13
1
17:14
2日目
山行
2:30
休憩
0:14
合計
2:44
7:08
22
宿泊地
7:30
7:31
24
7:55
7:55
31
8:26
8:27
11
8:38
8:43
27
9:10
9:10
22
9:52
ゴール地点
【ロガー】SUUNTO AMBIT
ログ取れてない区間あるけど俺のせいじゃないです全てスント社のせいです
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往路】マイカーにて扇沢駐車場 300台
【復路】テレキャビンでとおみ駅に下山後、バスで神代駅まで移動、神代駅から電車で信濃大町まで移動し、再びバスで扇沢に向いマイカー回収(ブルジョワな方はタクシーでも使ってて下さい)
コース状況/
危険箇所等
八峰キレットは雨で濡れてたりするとしんどいかも。
どちらかと言えばキレット小屋〜五竜の間のほうがつらいですね。
時間かかるし・・・
その他周辺情報 下山後エスカルプラザに日帰り入浴あり(ぬるい)
5:50登山開始です、初日にテン泊装備で五竜山荘まで行くというのに出発遅すぎ
2014年08月30日 05:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 5:53
5:50登山開始です、初日にテン泊装備で五竜山荘まで行くというのに出発遅すぎ
最初からまあまあの登り
2014年08月30日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 6:33
最初からまあまあの登り
扇沢駅がもうあんなに小さい
2014年08月30日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 6:33
扇沢駅がもうあんなに小さい
駅見岬との事ですがガスで駅は見えませんでした。これどこにクレーム言えばいいんですかね?
2014年08月30日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 6:48
駅見岬との事ですがガスで駅は見えませんでした。これどこにクレーム言えばいいんですかね?
途中崩落箇所あり。どしゃぶりの日はこのルートやめといたほうがいいかも。
2014年08月30日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 7:35
途中崩落箇所あり。どしゃぶりの日はこのルートやめといたほうがいいかも。
種池山荘。小休止。
2014年08月30日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 7:55
種池山荘。小休止。
さっさと行きます。
2014年08月30日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 8:08
さっさと行きます。
なんてことはなく
2014年08月30日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 8:35
なんてことはなく
爺ヶ岳南峰到着。ここはきた道を戻る感じなので分岐でザック置いといてもいいです。
2014年08月30日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 8:37
爺ヶ岳南峰到着。ここはきた道を戻る感じなので分岐でザック置いといてもいいです。
しばらくまた同じような道
2014年08月30日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 8:44
しばらくまた同じような道
爺ヶ岳中峰。ここはそのまま登山道に戻れるのでザック背負ったままでおk
2014年08月30日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 8:51
爺ヶ岳中峰。ここはそのまま登山道に戻れるのでザック背負ったままでおk
まあまあ同じ感じ
2014年08月30日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 8:51
まあまあ同じ感じ
ガスが一瞬晴れたり曇ったりとめんどくさい天気です
2014年08月30日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 8:56
ガスが一瞬晴れたり曇ったりとめんどくさい天気です
※自然保護の為北峰へは登れません。
これを事前に調べて行かなかったので分岐を見逃したんじゃないかと何度も行ったりきたりして無駄に時間と体力を消費しました。予習は大切ですね、反省。
2014年08月30日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/30 9:13
※自然保護の為北峰へは登れません。
これを事前に調べて行かなかったので分岐を見逃したんじゃないかと何度も行ったりきたりして無駄に時間と体力を消費しました。予習は大切ですね、反省。
冷池山荘。ちょっと肌寒いくらいでした。
2014年08月30日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 9:37
冷池山荘。ちょっと肌寒いくらいでした。
山荘から歩き出してすぐに10分ほど快晴になりました。ハワイかよってくらい暑い。
2014年08月30日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 10:04
山荘から歩き出してすぐに10分ほど快晴になりました。ハワイかよってくらい暑い。
んでまたガスガス。クソが
2014年08月30日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 10:23
んでまたガスガス。クソが
そこまで急登じゃないガレ場をたらたら登ります
2014年08月30日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 10:34
そこまで急登じゃないガレ場をたらたら登ります
雷鳥こんな近くで見れたの初めて!
2014年08月30日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/30 10:45
雷鳥こんな近くで見れたの初めて!
布引岳。もう僕の写真は背景が灰色なのはデフォだと思って下さい。
2014年08月30日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 10:47
布引岳。もう僕の写真は背景が灰色なのはデフォだと思って下さい。
なだらか〜〜
2014年08月30日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 11:14
なだらか〜〜
えっ!?鹿島槍ヶ岳到着?マジで?槍ヶ岳要素ゼロじゃない???!
2014年08月30日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/30 11:26
えっ!?鹿島槍ヶ岳到着?マジで?槍ヶ岳要素ゼロじゃない???!
・・・・
2014年08月30日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 11:33
・・・・
さてキレット小屋を目指しますよっといきなりの岩場
2014年08月30日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 11:40
さてキレット小屋を目指しますよっといきなりの岩場
結構な高度感です(かっこいい靴を自慢してるだけです)
2014年08月30日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 11:47
結構な高度感です(かっこいい靴を自慢してるだけです)
振り返ってみると、なるほど、こっち側から行くと"槍ヶ岳”なんですね
2014年08月30日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 11:50
振り返ってみると、なるほど、こっち側から行くと"槍ヶ岳”なんですね
岩場の連続です。ずっと眠かったけどやっと目が覚めますね
2014年08月30日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 11:52
岩場の連続です。ずっと眠かったけどやっと目が覚めますね
分岐でザックデポ&飲みだめ
2014年08月30日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 11:57
分岐でザックデポ&飲みだめ
そして鹿島槍ヶ岳北峰
2014年08月30日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 12:03
そして鹿島槍ヶ岳北峰
ここから八峰キレットです
2014年08月30日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 12:10
ここから八峰キレットです
難易度はそんなに高くないです。滑落死しそうな所もあまりないですし。
2014年08月30日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 12:32
難易度はそんなに高くないです。滑落死しそうな所もあまりないですし。
こんな感じ
2014年08月30日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 12:33
こんな感じ
レアキャラのオコジョがいました。めっちゃ可愛い
2014年08月30日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/30 12:35
レアキャラのオコジョがいました。めっちゃ可愛い
キレットって言うだけあってカッコイイですね〜
2014年08月30日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 12:47
キレットって言うだけあってカッコイイですね〜
結構下ってきました。
2014年08月30日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 12:47
結構下ってきました。
なんかダンジョンっぽいとこに差し掛かりテンションが上がる
2014年08月30日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 12:59
なんかダンジョンっぽいとこに差し掛かりテンションが上がる
そろりそろり・・・
2014年08月30日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 13:00
そろりそろり・・・
期待したわりにあんまり面白くなかったです
2014年08月30日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 13:03
期待したわりにあんまり面白くなかったです
キレット小屋でカップ麺を購入。北アは途中で普通に食料が補給できて最高ですね。二週間前に行った大雪山とは大違いです。
2014年08月30日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 13:13
キレット小屋でカップ麺を購入。北アは途中で普通に食料が補給できて最高ですね。二週間前に行った大雪山とは大違いです。
ここからが長かったですね、コースタイムで4時間、岩場の連続、休憩なし。
2014年08月30日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 13:33
ここからが長かったですね、コースタイムで4時間、岩場の連続、休憩なし。
岩場の連続
2014年08月30日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 13:40
岩場の連続
普通に歩く部分もあります
2014年08月30日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 14:10
普通に歩く部分もあります
口の沢のコル
2014年08月30日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 14:12
口の沢のコル
基本岩場
2014年08月30日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 14:12
基本岩場
北尾根ノ頭
2014年08月30日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 14:40
北尾根ノ頭
こっちのほうがキレットっぽい
2014年08月30日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 14:49
こっちのほうがキレットっぽい
とにかく長いんで覚悟して下さい。
2014年08月30日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 15:27
とにかく長いんで覚悟して下さい。
ずっと岩場
2014年08月30日 15:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 15:28
ずっと岩場
振り返ってもずっと岩場
2014年08月30日 15:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 15:50
振り返ってもずっと岩場
やっと見えました五竜!
2014年08月30日 15:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 15:54
やっと見えました五竜!
急登ですが鎖もあって岩もしっかりしてるし登りやすい。
2014年08月30日 16:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 16:06
急登ですが鎖もあって岩もしっかりしてるし登りやすい。
分岐。もちろんザックデポ&飲みだめ。この縦走路、ザック置いて空身でピーク目指すところ多いですね。
2014年08月30日 16:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 16:22
分岐。もちろんザックデポ&飲みだめ。この縦走路、ザック置いて空身でピーク目指すところ多いですね。
1〜2分ですかね、近いです。先客一名。
2014年08月30日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 16:24
1〜2分ですかね、近いです。先客一名。
着いた〜!
2014年08月30日 16:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/30 16:33
着いた〜!
戻ります
2014年08月30日 16:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 16:35
戻ります
五竜山荘を目指します。コースタイム40分。
2014年08月30日 17:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 17:03
五竜山荘を目指します。コースタイム40分。
特に難しい箇所もなくすぐ着きます。
2014年08月30日 17:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 17:16
特に難しい箇所もなくすぐ着きます。
到着。事前に写真みてテント場ななめってんな〜と思ったんですが実際行くと更に斜めでした。寝れるのかコレ・・
2014年08月30日 17:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/30 17:18
到着。事前に写真みてテント場ななめってんな〜と思ったんですが実際行くと更に斜めでした。寝れるのかコレ・・
後ですね、一人用以上のサイズを張れる所が本当に少ないので注意して下さい。5張ないくらいです。あとは全部一人用のスペースしか有りません。
2014年08月30日 18:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/30 18:25
後ですね、一人用以上のサイズを張れる所が本当に少ないので注意して下さい。5張ないくらいです。あとは全部一人用のスペースしか有りません。
親子丼&味噌汁&コーラ&極食シリーズ×2
山の飯としてはかなり豪華な部類だと思うんですが、空調の効いた部屋でPC越しに写真みてるとなんだこのゴミは、ってなりますね。
2014年08月30日 18:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/30 18:26
親子丼&味噌汁&コーラ&極食シリーズ×2
山の飯としてはかなり豪華な部類だと思うんですが、空調の効いた部屋でPC越しに写真みてるとなんだこのゴミは、ってなりますね。
朝。モルゲン五竜
2014年08月31日 05:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/31 5:27
朝。モルゲン五竜
昨日ガスでよく見えなかったんですけど結構賑わってました。人がゴミのようです。
2014年08月31日 05:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/31 5:27
昨日ガスでよく見えなかったんですけど結構賑わってました。人がゴミのようです。
さよなら五竜山荘
2014年08月31日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/31 6:52
さよなら五竜山荘
正面に唐松岳。
2014年08月31日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 6:53
正面に唐松岳。
昼前には崩れるのでここから遠見尾根で下山します。
2014年08月31日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/31 6:53
昼前には崩れるのでここから遠見尾根で下山します。
注意書き。親切ぅー
2014年08月31日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 6:59
注意書き。親切ぅー
正直あってもなくてもよさそうな鎖の連続です!
2014年08月31日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 7:04
正直あってもなくてもよさそうな鎖の連続です!
岩が滑りまくります、つらい
2014年08月31日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 7:09
岩が滑りまくります、つらい
大遠見
2014年08月31日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 7:55
大遠見
この辺は砂なんですね、不思議
2014年08月31日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 7:55
この辺は砂なんですね、不思議
中遠見
2014年08月31日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 8:28
中遠見
小遠見山。ここは通らなくても下山できますがせっかくだし来ました。
2014年08月31日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 8:43
小遠見山。ここは通らなくても下山できますがせっかくだし来ました。
小遠見からは観光客向けの平らで歩きやすい道です。
2014年08月31日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 9:03
小遠見からは観光客向けの平らで歩きやすい道です。
地蔵の頭。晴れてたらここからの景色がかなり良いそうですがご覧のとおり灰色一色です。やったね
2014年08月31日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/31 9:12
地蔵の頭。晴れてたらここからの景色がかなり良いそうですがご覧のとおり灰色一色です。やったね
お花畑にヒマラヤの植物を植えてるとかでちょっと寄り道して写真撮りまくってました。
2014年08月31日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/31 9:16
お花畑にヒマラヤの植物を植えてるとかでちょっと寄り道して写真撮りまくってました。
山頂駅到着
2014年08月31日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/31 9:32
山頂駅到着
文明パワーで下ります。むしろここから歩いて下山するルートが地図にないんですが、ひょっとして最終便に間に合わなかったら詰みなんですかね?
2014年08月31日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/31 9:46
文明パワーで下ります。むしろここから歩いて下山するルートが地図にないんですが、ひょっとして最終便に間に合わなかったら詰みなんですかね?
お疲れさまでした!
2014年08月31日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/31 9:54
お疲れさまでした!

感想

天候が回復に向かえば二日目に白馬岳まで行き、その日のうちに下山する計画だったので、初日の宿泊地を五竜山荘に設定しました。しかし二日目も朝からあいにくの天気で回復の兆候も見られず、そのまま遠見尾根での下山となりました。そのため行程のバランスも悪く、誰の参考にもならないクソみたいな記録となりました。

クソみたいな記録となりました。

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら