ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

後立山

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
57:00
距離
31.9km
登り
3,223m
下り
3,085m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:45
休憩
0:00
合計
7:45
5:00
255
猿倉
9:15
0:00
105
白馬岳
11:00
0:00
60
杓子岳
12:00
0:00
45
白馬鑓ヶ岳
12:45
天狗山荘
2日目
山行
12:30
休憩
0:00
合計
12:30
2:00
120
天狗山荘
4:00
0:00
60
不帰一峰
5:00
0:00
45
不帰二峯
5:45
0:00
180
唐松岳
8:45
0:00
165
五龍岳
11:30
0:00
90
キレット小屋
13:00
0:00
90
鹿島槍ヶ岳北峰
14:30
冷池山荘
3日目
山行
3:30
休憩
0:00
合計
3:30
6:00
75
冷池山荘
7:15
0:00
45
爺ヶ岳中峰
8:00
0:00
90
種池山荘
9:30
扇沢
*軌跡は借用&時間はアバウト
天候 13:☀☁雨 14:☀ 15:☁
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
2014年09月13日 05:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:05
2014年09月13日 06:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:00
2014年09月13日 06:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:00
2014年09月13日 06:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 6:46
2014年09月13日 07:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:08
2014年09月13日 07:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 7:09
2014年09月13日 07:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 7:12
水が豊富
2014年09月13日 07:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:28
水が豊富
2014年09月13日 07:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:29
2014年09月13日 07:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:46
2014年09月13日 07:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:48
先週の剱に続いて野いちごヽ(・∀・)/
2014年09月13日 08:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 8:09
先週の剱に続いて野いちごヽ(・∀・)/
2014年09月13日 08:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:09
2014年09月13日 08:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:24
2014年09月13日 08:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:28
2014年09月13日 08:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:47
2014年09月13日 08:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:53
2014年09月13日 08:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:57
もう白馬あたりは張ってます
2014年09月13日 09:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:12
もう白馬あたりは張ってます
ガスって残念。西はOK
2014年09月13日 09:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 9:25
ガスって残念。西はOK
2014年09月13日 09:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:26
2014年09月13日 10:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 10:02
2014年09月13日 10:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 10:05
2014年09月13日 10:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 10:55
定番のワンショット
2014年09月13日 10:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 10:58
定番のワンショット
2014年09月13日 11:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 11:13
2014年09月13日 11:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 11:55
2014年09月13日 12:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:02
2014年09月13日 12:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:18
2014年09月13日 12:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:34
今回の山行のテーマ。
アルコールストーブで料理を。
2014年09月13日 14:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 14:32
今回の山行のテーマ。
アルコールストーブで料理を。
2014年09月13日 14:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 14:37
調理時間1.5H。
ここに至るまでにたくさん失敗。
次回に反省です。
2014年09月13日 15:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 15:31
調理時間1.5H。
ここに至るまでにたくさん失敗。
次回に反省です。
2014年09月14日 02:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 2:51
2014年09月14日 03:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 3:25
2014年09月14日 03:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 3:53
不帰二峰取り付き場所から見上げる。
岩は濡れており、一部凍結しかかっているところも。
2014年09月14日 04:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 4:12
不帰二峰取り付き場所から見上げる。
岩は濡れており、一部凍結しかかっているところも。
2014年09月14日 04:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 4:53
2014年09月14日 04:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 4:54
大好きな未明
2014年09月14日 04:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 4:56
大好きな未明
2014年09月14日 05:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:04
2014年09月14日 05:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:09
2014年09月14日 05:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:19
2014年09月14日 05:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:33
唐松は人でたくさんの模様。。
2014年09月14日 05:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:33
唐松は人でたくさんの模様。。
2014年09月14日 05:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 5:34
2014年09月14日 05:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:47
2014年09月14日 05:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:47
2014年09月14日 05:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:48
2014年09月14日 05:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:48
2014年09月14日 05:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:59
2014年09月14日 06:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:21
2014年09月14日 06:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:21
2014年09月14日 07:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:05
2014年09月14日 07:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 7:48
五竜山頂。ピークは人でたくさんなのでここでご馳走様。
2014年09月14日 08:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 8:52
五竜山頂。ピークは人でたくさんなのでここでご馳走様。
2014年09月14日 08:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 8:52
2014年09月14日 09:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:08
2014年09月14日 09:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:14
2014年09月14日 09:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:29
2014年09月14日 10:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 10:16
もう秋めいてますよー。
2014年09月14日 10:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 10:18
もう秋めいてますよー。
この後、滑落事故に遭遇
2014年09月14日 11:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:24
この後、滑落事故に遭遇
2014年09月14日 12:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 12:01
2014年09月14日 12:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 12:54
2014年09月14日 12:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 12:55
2014年09月14日 13:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:31
2014年09月14日 13:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:33
アルコールストーブ料理第二弾!
2014年09月14日 16:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 16:56
アルコールストーブ料理第二弾!
今度は玉ねぎ半生でした。。。
また次回に課題持越し。。
2014年09月14日 17:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 17:09
今度は玉ねぎ半生でした。。。
また次回に課題持越し。。
2014年09月15日 06:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:34
2014年09月15日 06:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:52
2014年09月15日 07:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:08
2014年09月15日 07:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:09
2014年09月15日 07:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:10
2014年09月15日 07:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:16
2014年09月15日 07:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:25
2014年09月15日 07:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:29
バス待つ間に酒の博物館へ(入館料400円)。
5種類のお酒を試飲できるとのことだったので、
バスの時間気にしてピッチをあげる(笑)
2014年09月15日 11:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:39
バス待つ間に酒の博物館へ(入館料400円)。
5種類のお酒を試飲できるとのことだったので、
バスの時間気にしてピッチをあげる(笑)

感想

後立山、もう秋めいています。今年は早いようですね。
白馬あたりは未明早朝は張っているところも。
夏の不天候のせいか、唐松・五龍は人たくさんでした。
当初は船窪までと考えていましたが、今回は切り上げました。

一方、ここから先は個人的な見解です。お叱りがあれば甘んじます。
今回、鹿島槍で滑落事故に遭遇しました。
正確には前のグループで起こり、ちょうどピーク先であったため、
声だけを聴き、目にしていません。
ただ、目の前で関係者と思われる少女がパニックに陥っていました。
場所、時刻からしてニュースで流れていた方だと思われます。
(日本アルプス登山ルートガイド キレット小屋から鹿島槍ヶ岳 スチールNo.15の奥から手前にかけてのところ)
スリングでビレイして谷底を覗こうとしましたがガスが出ており見えず、
同グループのリーダーと思われる方が既に小屋に連絡に行かれたため、その後何ら手立てはなく、邪魔になるよりはと先に進みました。

正直申し上げてこの山行で、八峰キレットにおいて(不帰は未明でしたので誰にも会わず)技術・経験ともに明らかに不安である方を多く見かけました。
名峰や憧れのコースに臨まれることは悪いことでは決してないと思います。
ただし、しっかりとステップを踏んで臨まれているのでしょうか。
危険な岩場や鎖場、キレットといったところがないのであれば誰かと同行していかれても問題ないと思いますが、明らかに三点支持を必要とするところではロープで確保されない限り、課題の程度の差あれ、どんなアドバイスがあろうとも自身のちからのみで臨まなければなりません。

如何に落ちないか、無理をせずにクライム&ダウンするか、そうしたことは経験によって培われていくものだと思います。
また経験に基づく、知恵や感、体力も養われていくものであると思います。

地図やコンパス、雨具、ツェルトは誰かに任せずに持っていますか?
事前に行く山行についてルートやエスケープを調べていますか?
準備は万全ですか?

この連日ニュースによると北アで3名滑落死されているようです。
私が聞く限りニュースにあがっていない事故も2件耳にしました。
(一人は女性で30Mほど滑落するもヘルメットを2か所大きくへこませるだけで軽傷で済む。もう御一人は男性で安否は不明です)

卓越した先人がなぜここでというところで命を落としている話はよく聞くところです。それは技術や経験だけでは免れないちょっとしたミスや不運が死に直結していることを示していると思います。
私自身まだまだ精進しなければならない身です。
だからこそ少しずつステップを踏み、経験を重ねてきました。
もちろん危ない目にあったことは何度もあります。
それでもそうした積み重ねが針の振りをBADからこちら側に運よく振り変えられたと思っています。

険しい高峰を目指すのであれば、安易に臨むではなく覚悟を持てる状態で
臨むべきではないのでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

お久しぶりです
相変わらずハードな山行ですねぇ

確かにeveさんの言う通りだと思います
先日も剣山の鎖場できゃーきゃー言いながら途中で立ち往生
同行者も早く早くと言うだけで何もせず
後ろは大渋滞 
登山をファッション感覚で来る人多すぎですな
2014/9/17 0:20
Re: お久しぶりです
こちらこそご無沙汰をしています。
お元気そうで何よりですね。

コメントありがとうございます。
そうですね、以前よりいろんな方を見かけるようになりましたね。
山の楽しみ方、スタイルは人それぞれあっていいと思います。
ただ低山であれ高山であれ、その山なりのリスクがありその程度も様々。
その上でたった一手だけでも許されないbadが起こりうる山においては
ちゃんと自身で備えてほしいと思っています。

是非、また機会があればご一緒しましょうー。
2014/9/18 7:21
しげです。
お疲れ様でした。
私も以前・・・。(10代の頃)
雪山の白馬岳で遭難歴あります・・・。
もう年齢なのでムリはしませんが、憧れと登れる山は確かに違いますね・・・。
安全登山を心がけます。
2014/9/18 23:07
Re: しげです。
こんばんわ、しげさん。
ご無沙汰をしております。

いや、ベテランが何をおっしゃってるのですかーー;
ただ少し生意気を述べましたが、やはりこういったことを最近は思わずにいられませんでした。
多くの人にとって登山は非日常であると思いますので、私自身も含め少し戒めとして片隅にと。
2014/9/20 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら