また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5135729
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

【御在所岳】藤内沢から本谷へ周回☆雪のルンゼを、頑張るぜ〜⛏

2023年01月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
7.5km
登り
961m
下り
959m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:58
合計
6:35
8:01
8:01
12
8:49
9:00
26
9:26
9:26
7
9:33
9:35
57
10:54
10:54
6
11:00
11:01
3
11:04
11:05
7
11:12
11:13
0
11:13
11:13
5
11:18
11:18
1
11:19
11:19
8
11:27
11:27
4
11:31
11:39
1
11:40
12:26
0
12:26
12:28
3
12:31
12:32
8
12:40
12:58
9
13:07
13:08
10
13:18
13:23
28
13:51
13:51
29
14:20
14:20
1
14:21
14:21
6
14:27
ゴール地点
天候 曇のち小雪
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居道駐車場に集合後、満天星駐車場に移動
コース状況/
危険箇所等
今回、登りで利用した藤内沢ルート、下りで利用した本谷ルート、共にマイナールートになります。
両ルート共に、12本爪アイゼン・ピッケル・ヘルメットなど冬山装備に加え、それなりの経験と技術が必要かと思います。

今回の注意箇所としては・・・
◎藤内沢
この日の藤内沢は明瞭なトレースが付いており、物凄く登りやすかったです。
ただ、積雪量や雪の状態にもよりますが、ピッケルやアイゼンを駆使しながら登っていく箇所もあります。
また、トレースがいろんな方向に分岐している箇所もあり、つられて自分の行きたい方向に引っ張られない様注意が必要でした。
自分達も進みたいルートを外し、トラバースしルート修正しています。

◎本谷
本谷ルートの谷筋部分も今回は積雪量が多く、いろんな岩場や難所が雪の下に埋もれていたりで、本来のルートとは違う所を通っている箇所もあったと思います。
今回は何とかスムーズに下っていけましたが、雪の状況次第ではかなり難易度が上がる箇所もあると思われますので、積雪期に本谷ルートを下りで利用する事は個人的にはあまりお薦め出来ません。
待ち合わせ場所(湯の山温泉)に向かう途中で麓から御在所岳を見る
(u)御在所に限らず三重県側から見る鈴鹿の山々は壮観ですね
2023年01月30日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 6:46
待ち合わせ場所(湯の山温泉)に向かう途中で麓から御在所岳を見る
(u)御在所に限らず三重県側から見る鈴鹿の山々は壮観ですね
満点星駐車場よりスタート
何だか雲が重そうなのが気になるが・・・
(b)ウリさん、今日もよろしくお願いします!
(u)さっきまで朝日が照り付けていたんですが…
2
満点星駐車場よりスタート
何だか雲が重そうなのが気になるが・・・
(b)ウリさん、今日もよろしくお願いします!
(u)さっきまで朝日が照り付けていたんですが…
国道(鈴鹿スカイライン)へ
2023年01月30日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/30 7:52
国道(鈴鹿スカイライン)へ
中道登山口までほんの少し国道477号線を登っていく
この時点でこの降雪量!もう期待しかない
2023年01月30日 07:54撮影 by  XQ-BE42, Sony
2
1/30 7:54
中道登山口までほんの少し国道477号線を登っていく
この時点でこの降雪量!もう期待しかない
中道登山口に取り付く
2023年01月30日 07:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 7:56
中道登山口に取り付く
樹間から御在所岳を眺める
2023年01月30日 08:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/30 8:08
樹間から御在所岳を眺める
さすが人気の中道、高速道路状態だ
2023年01月30日 08:10撮影 by  XQ-BE42, Sony
3
1/30 8:10
さすが人気の中道、高速道路状態だ
中道に取付いてから約17分
この分岐で中道を外れ裏道に向け下っていく
2023年01月30日 08:13撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 8:13
中道に取付いてから約17分
この分岐で中道を外れ裏道に向け下っていく
朝日に照らされて輝く伊勢湾と四日市の街
2023年01月30日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 8:19
朝日に照らされて輝く伊勢湾と四日市の街
雲母峰と伊勢湾
なんだか神々しい
2023年01月30日 08:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/30 8:20
雲母峰と伊勢湾
なんだか神々しい
裏道に合流する
2023年01月30日 08:36撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 8:36
裏道に合流する
裏道は中道以上に高速道路だった
2023年01月30日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/30 8:46
裏道は中道以上に高速道路だった
藤内小屋に到着
2023年01月30日 08:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 8:50
藤内小屋に到着
小休憩を取り、ウェアと装備を整える
2023年01月30日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 8:51
小休憩を取り、ウェアと装備を整える
再スタート!
ヨロけるベジさん、呑んでます?
2023年01月30日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/30 8:59
再スタート!
ヨロけるベジさん、呑んでます?
(b)呑んでません!
2023年01月30日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 8:59
(b)呑んでません!
(u)裏道コースもこれだけ雪があれば結構楽しいね?
(b) yes👍
2023年01月30日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/30 9:03
(u)裏道コースもこれだけ雪があれば結構楽しいね?
(b) yes👍
藤内壁出合に到着
(b)ウリさん、ここからが本番ですよ!
2023年01月30日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 9:18
藤内壁出合に到着
(b)ウリさん、ここからが本番ですよ!
(u)ロックンローラー♪以外は立ち入るな、って書いてありますわ〜、どうしよ
2023年01月30日 09:18撮影 by  XQ-BE42, Sony
3
1/30 9:18
(u)ロックンローラー♪以外は立ち入るな、って書いてありますわ〜、どうしよ
藤内沢に向け明瞭なトレースが付いている
今日はかなり楽をさせてもらえるかもしれない
2023年01月30日 09:26撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 9:26
藤内沢に向け明瞭なトレースが付いている
今日はかなり楽をさせてもらえるかもしれない
登ります
2023年01月30日 09:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 9:27
登ります
さらにズンズン登ります
すると岩の要塞が近づいてくる
2023年01月30日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 9:32
さらにズンズン登ります
すると岩の要塞が近づいてくる
岩と枝の間をすり抜けながら登っていく
(b)楽し〜い!
2023年01月30日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 9:36
岩と枝の間をすり抜けながら登っていく
(b)楽し〜い!
(b)このルンゼは本当に素晴らしい
また、明瞭なトレースのおかげでかなり楽に登れたのは本当に有難かった
2023年01月30日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/30 9:40
(b)このルンゼは本当に素晴らしい
また、明瞭なトレースのおかげでかなり楽に登れたのは本当に有難かった
第5フランケ下の氷柱はかなり立派に育っていて見応え十分だ
2023年01月30日 09:41撮影 by  XQ-BE42, Sony
3
1/30 9:41
第5フランケ下の氷柱はかなり立派に育っていて見応え十分だ
(u)ベジさん、氷柱が頭に刺さりますよ
2023年01月30日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
1/30 9:42
(u)ベジさん、氷柱が頭に刺さりますよ
これな!
2023年01月30日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 9:43
これな!
コウモリ滝下部のちょっとイヤラシい壁登りを前に、武者震いが止まらないウリさん
2023年01月30日 09:45撮影 by  XQ-BE42, Sony
5
1/30 9:45
コウモリ滝下部のちょっとイヤラシい壁登りを前に、武者震いが止まらないウリさん
でも風景はとてもアルパインチックだ
2023年01月30日 09:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/30 9:46
でも風景はとてもアルパインチックだ
イヤラシい壁に取り付くウリさん
(b)こんな真剣な表情のウリさんは久しぶりに見た気がします
(u)えっ、そんな…
2023年01月30日 09:48撮影 by  XQ-BE42, Sony
2
1/30 9:48
イヤラシい壁に取り付くウリさん
(b)こんな真剣な表情のウリさんは久しぶりに見た気がします
(u)えっ、そんな…
イヤラシい壁?を登り切ればこんな絶景のご褒美が!
絶壁と絶景をバックに
2023年01月30日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
1/30 9:49
イヤラシい壁?を登り切ればこんな絶景のご褒美が!
絶壁と絶景をバックに
ウリさんもこの景色の前ではこうなりますわなぁ
(u)カッコつけてるだけですよ
2023年01月30日 09:50撮影 by  XQ-BE42, Sony
5
1/30 9:50
ウリさんもこの景色の前ではこうなりますわなぁ
(u)カッコつけてるだけですよ
楽しい上りはまだまだ続く
2023年01月30日 09:53撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 9:53
楽しい上りはまだまだ続く
雪と岩の壁を見上げて
2023年01月30日 09:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 9:53
雪と岩の壁を見上げて
ピッケルを駆使して這い上がるベジさん
2023年01月30日 09:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/30 9:53
ピッケルを駆使して這い上がるベジさん
雪の急な谷をせり上がる
2023年01月30日 10:10撮影 by  XQ-BE42, Sony
2
1/30 10:10
雪の急な谷をせり上がる
素晴らしい光景だ
雪山登山をしているという実感が湧いてくる
2023年01月30日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/30 10:13
素晴らしい光景だ
雪山登山をしているという実感が湧いてくる
ポーズを決める
2023年01月30日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/30 10:24
ポーズを決める
そしてまた振り返る
2023年01月30日 10:25撮影 by  XQ-BE42, Sony
2
1/30 10:25
そしてまた振り返る
やがて第3ルンゼ直下まで辿りついた
2023年01月30日 10:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/30 10:30
やがて第3ルンゼ直下まで辿りついた
ここから先の霧氷の森が凄かったのなんのって
2023年01月30日 10:31撮影 by  XQ-BE42, Sony
4
1/30 10:31
ここから先の霧氷の森が凄かったのなんのって
霧氷と氷瀑
すごい光景だぜ
2023年01月30日 10:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
1/30 10:32
霧氷と氷瀑
すごい光景だぜ
嬉しそう♪
2023年01月30日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/30 10:33
嬉しそう♪
まるで霧氷の桃源郷のようだね
2023年01月30日 10:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 10:35
まるで霧氷の桃源郷のようだね
霧氷のトンネルを通り抜けると展望地に出た
2023年01月30日 10:36撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 10:36
霧氷のトンネルを通り抜けると展望地に出た
展望地から振り返ると岩壁の先に国見岳
2023年01月30日 10:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 10:40
展望地から振り返ると岩壁の先に国見岳
国見岳を眺める
2023年01月30日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/30 10:44
国見岳を眺める
やがて少しザレっぽい岩場に登りつく
ここまで来れば山頂周回路まで登り切ったも同然だ
2023年01月30日 10:45撮影 by  XQ-BE42, Sony
3
1/30 10:45
やがて少しザレっぽい岩場に登りつく
ここまで来れば山頂周回路まで登り切ったも同然だ
巨大化した霧氷の前には態度が巨大なベジさんも小さく見える
2023年01月30日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 10:45
巨大化した霧氷の前には態度が巨大なベジさんも小さく見える
風が強くとても寒いのだ
2023年01月30日 10:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/30 10:47
風が強くとても寒いのだ
山頂周回路に到着
(b)腹減った〜!でもとりあえず先に三角点には行っときましょか
2023年01月30日 10:51撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 10:51
山頂周回路に到着
(b)腹減った〜!でもとりあえず先に三角点には行っときましょか
平日の月曜日にもかかわらず、山頂ちびっこソリ広場は家族連れで賑わっている
2023年01月30日 11:01撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 11:01
平日の月曜日にもかかわらず、山頂ちびっこソリ広場は家族連れで賑わっている
三角点までの周回路は歩きやすいように整備されており、足が雪に沈み込むこと無く快適に歩ける
2023年01月30日 11:07撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 11:07
三角点までの周回路は歩きやすいように整備されており、足が雪に沈み込むこと無く快適に歩ける
御在所岳山上の霧氷の尾根
2023年01月30日 11:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 11:11
御在所岳山上の霧氷の尾根
三角点に登頂
偉そうなベジさんを
2023年01月30日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
1/30 11:16
三角点に登頂
偉そうなベジさんを
そしてウリさんも偉そうにしてみる
(b)ウリさん、御在所は久しぶりですよね
(u)11月に来てたんですがね

※この後、ロープウェイ山頂駅でランチ休憩
温かい室内でゆっくりしました
2023年01月30日 11:17撮影 by  XQ-BE42, Sony
7
1/30 11:17
そしてウリさんも偉そうにしてみる
(b)ウリさん、御在所は久しぶりですよね
(u)11月に来てたんですがね

※この後、ロープウェイ山頂駅でランチ休憩
温かい室内でゆっくりしました
下りは一の谷新道から下っていく予定でしたが…
2023年01月30日 12:31撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 12:31
下りは一の谷新道から下っていく予定でしたが…
とりあえず大黒岩に寄っていこうという事になり…
2023年01月30日 12:32撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 12:32
とりあえず大黒岩に寄っていこうという事になり…
やがて大黒岩に到着
2023年01月30日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 12:41
やがて大黒岩に到着
大黒岩の巨大岩の横をすり抜けると…
2023年01月30日 12:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/30 12:42
大黒岩の巨大岩の横をすり抜けると…
鎌ヶ岳が目の前にバーン!
2023年01月30日 12:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
1/30 12:43
鎌ヶ岳が目の前にバーン!
鎌ヶ岳をバックに、嬉しくてピースサイン2倍のベジさん✌️✌️
2023年01月30日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
1/30 12:46
鎌ヶ岳をバックに、嬉しくてピースサイン2倍のベジさん✌️✌️
御在所ロープウェイは強風でも動いている
時折り乗客が手を振ってくださる
2023年01月30日 12:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 12:48
御在所ロープウェイは強風でも動いている
時折り乗客が手を振ってくださる
(u)鎌とカマ。ピッケルですけど
(b)う〜ん、この写真なかなかカッコいいな!
(u)山が。って言いたいんやろ
2023年01月30日 12:49撮影 by  XQ-BE42, Sony
4
1/30 12:49
(u)鎌とカマ。ピッケルですけど
(b)う〜ん、この写真なかなかカッコいいな!
(u)山が。って言いたいんやろ
大黒岩から一の谷新道まで戻るのが面倒になり、トレースばっちりな本谷で下っていこうとウリさんと意見が一致
結局本谷で下っていく事にする

(u)うわっ!
(b)さっそくツルンっ!と期待に応えて?くれるウリさんです。まぁ僕も何度もドテッとやってましたがね
2023年01月30日 12:54撮影 by  XQ-BE42, Sony
2
1/30 12:54
大黒岩から一の谷新道まで戻るのが面倒になり、トレースばっちりな本谷で下っていこうとウリさんと意見が一致
結局本谷で下っていく事にする

(u)うわっ!
(b)さっそくツルンっ!と期待に応えて?くれるウリさんです。まぁ僕も何度もドテッとやってましたがね
本谷上部からロープウェイを仰ぎ見る
2023年01月30日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 12:55
本谷上部からロープウェイを仰ぎ見る
ジョーズ岩の脇の鎖場を慎重に下ってゆくウリさん
2023年01月30日 13:06撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 13:06
ジョーズ岩の脇の鎖場を慎重に下ってゆくウリさん
お次はベジさん
(u)気をつけて!岩が剥き出してる部分が厄介ですわ
2023年01月30日 13:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 13:07
お次はベジさん
(u)気をつけて!岩が剥き出してる部分が厄介ですわ
ジョーズ岩の表情は無雪期とそれほど変わらなかった
2023年01月30日 13:09撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 13:09
ジョーズ岩の表情は無雪期とそれほど変わらなかった
おおっ!今日一のツララだ
2023年01月30日 13:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 13:15
おおっ!今日一のツララだ
そのツララとツラそうな表情のベジさん
2023年01月30日 13:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/30 13:15
そのツララとツラそうな表情のベジさん
際どい危険な下りがしばらく続く
2023年01月30日 13:19撮影 by  XQ-BE42, Sony
2
1/30 13:19
際どい危険な下りがしばらく続く
(b)ウリさん、何してんの?

※倫理的事情により自主規制中
2
(b)ウリさん、何してんの?

※倫理的事情により自主規制中
(u)あまりにもキレイだったので、ベロ〜ンってねぶってしまいました〜
(b)ありゃ〜このツララ、めっちゃ美味しそうだわ!
2023年01月30日 13:23撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 13:23
(u)あまりにもキレイだったので、ベロ〜ンってねぶってしまいました〜
(b)ありゃ〜このツララ、めっちゃ美味しそうだわ!
モフモフの雪を楽しみながら軽快に下ってゆく
2023年01月30日 13:43撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 13:43
モフモフの雪を楽しみながら軽快に下ってゆく
そしてもちろん不動滝にも立ち寄る

凍りついている様に見えるが、水の流れる音が少し離れた場所からでもよく聞こえていた
2023年01月30日 13:51撮影 by  XQ-BE42, Sony
3
1/30 13:51
そしてもちろん不動滝にも立ち寄る

凍りついている様に見えるが、水の流れる音が少し離れた場所からでもよく聞こえていた
不動滝の氷壁
2023年01月30日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/30 13:51
不動滝の氷壁
ニヤリ😁
どなたかの作品、ちょいキモ
2023年01月30日 14:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/30 14:08
ニヤリ😁
どなたかの作品、ちょいキモ
本谷ルート下りのほぼ最終地点の堰堤に
(b)ホント楽しくて、ここまであっという間だったョ
2023年01月30日 14:14撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 14:14
本谷ルート下りのほぼ最終地点の堰堤に
(b)ホント楽しくて、ここまであっという間だったョ
御在所山の家に興味津々のウリさん
2023年01月30日 14:18撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 14:18
御在所山の家に興味津々のウリさん
国道477号線に無事に着地!
2023年01月30日 14:22撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 14:22
国道477号線に無事に着地!
相変わらず偉そうな態度のベジさん
2023年01月30日 14:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/30 14:22
相変わらず偉そうな態度のベジさん
約5分の国道歩き、良いクルージングでした
2023年01月30日 14:26撮影 by  XQ-BE42, Sony
1
1/30 14:26
約5分の国道歩き、良いクルージングでした
ゴール!
(b)ウリさん、今日は本当にありがとうございました
(u)いやぁ〜ベジさん、今日はかなり楽しかったです。いい経験ができました
2
ゴール!
(b)ウリさん、今日は本当にありがとうございました
(u)いやぁ〜ベジさん、今日はかなり楽しかったです。いい経験ができました

感想

寒波の襲来により鈴鹿の山々に再び雪が降り積もった。beggio(ベジ)さんにお願いして御在所岳の少し難易度の高いルートをご案内してもらうことにしよう。

昨冬、雪山登山用に購入したピッケルは、結局使わず仕舞いだった。1月に手首を骨折して雪山シーズンを棒に振ってしまったのだった。あれから早くも一年が過ぎ、手首の傷は癒えたが昨年は身辺で色々な出来事が起こり過ぎた。今年はどうか平穏無事に暮らしていけることを願いたいものである。特別に良い事など無くてもいいんだ。

宝の持ち腐れと化していたピッケルを初めてある程度本格的に活用できるルートとしてベジさんが選定してくださったのが、この御在所岳の藤内沢である。
裏道の登山道の分岐から、エキスパートルート扱いとして初心者は立ち入り禁止となっている方へと進んでゆくと、早速にも急勾配の坂道となる。見上げれば要塞にも見える岩の壁がそそり立っている。この急な沢をひたすら這い上がってゆく。

氷柱が大きく育っている。剥き出しの岩が氷で凍てついている。12本爪のアイゼンとピッケルを慣れない扱い方で駆使しながら踏破していくことの楽しさよ!雪と岩と氷の織りなす景色に麓の四日市の街や伊勢湾の風景までもがマッチングして素晴らしい情景を目の当たりにする。気分が高揚してくる。まるで一人前の登山家になったような錯覚に陥る。

標高を上げていき、この谷の最上部付近にさしかかる。広い谷にはリョウブやシロヤシオかと思われる低木が集まる林が広がる。樹々は真っ白な花を満開に咲かせたかのように霧氷がギッシリと付いている。まるで霧氷の桃源郷の中に入り込んだかのようなメルヘンチックな気分になる。
しかし風が強く極めて寒い。その寒さによって我に返ると、もうそこは御在所岳の山上周遊路だった。

御在所岳の山頂三角点を踏みにいき、ロープウェイの山上駅に戻ったら昼食を摂る。温かいスープが冷えた身体に沁み渡る。

帰路は大黒岩に立ち寄ったあと、本谷ルートを下る。無雪期に2回登ったことのある本谷の、雪たっぷりの下降はこれまた最高に愉しいものだった。

今まで経験したことのない新たな山登りの魅力を感じさせてもらえる今回の山行だった。ご案内いただいた親友ベジさんに改めて感謝である。次はぜひ雪の鎌ヶ岳、鎌尾根に挑戦させてください。

遅ればせながら、今シーズン初の雪山山行です。
我が兄貴ウリさんが、積雪時の御在所を訪れた事がないとの事で、自分の大好きな雪の藤内沢をご一緒させて頂きました。

山行当日、好天の予報にも関わらず今にも降り出しそうな重い雲の下、若干不安を抱きつつのでのスタートとなりましたが・・・
積雪時の藤内沢はやっぱり楽しかった!
雪深い急登や適度なアスレチック感、アイゼンやピッケルを雪や氷に掛ける感触。
そして藤内沢の魅力は何と言っても、急登を登りつつ振り返ってのダイナミックビューでしょう。
空が重い雲に覆われていたのは少し残念でしたが、ウリさんにこのビューを見ていただけたのは良かったと思います。
山頂近くまで登っていけばモフモフの霧氷も出迎えてくれました。
トレースバッチリで楽もさせて頂き、本当に至れり尽くせりでした。

頂上は寒かった。
頂上周回路は観光客でそこそこの賑わいを見せていたが、とにかく風が冷たくバラクラバをしてないと顔が痛いほど。
ロープウエイは何とか運行していたので、山頂駅の建屋の中で温まりながらお昼ご飯休憩を取ることが出来たのは本当に有り難かった。
(強風等でロープウエイが止まると、山頂駅に入る事が出来ないのだ)

下りは当初、一の谷新道から下って行く予定でしたが、大黒岩に立ち寄った際に目の当たりにした本谷の歩きやすそうなトレースの魅力に負け、結局本谷から下っていく事に。
モフモフの雪に適度なアスレチック感、時折姿を見せてくれる伊勢湾や四日市の街並み。
こちらもトレースバッチリで楽もさせて頂き、至れり尽くせりでした。

今回は、ウリさんに雪の御在所をご案内させて頂きましたが、それなりには楽しんでもらえたのではないかなと思います。
まぁ自分はウリさん以上に楽しんでたと思いますがね😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

お二人サマこんばんわ😃
険しいルートを掛け合い漫才をしながら楽しまれている様子が目に浮かびます😁
お互い信頼できる友。羨ましいのです🤗
2023/2/1 20:26
ハナさん、毎度です。
いや〜今回の山行も楽しかったですね〜!
この日の藤内沢は、雪の量が多すぎず少なすぎず、とにかく絶妙でした。
多すぎても楽しい岩場等が雪で隠れてしまう箇所もあるし、少なければ少ないで物足らないし。
ウリさんにも御在所の新たな魅力を楽しんで頂けたのではないかと思います。
ハナさんも雪の藤内沢ご一緒にどうですか?めっちゃ楽しいですよ!
2023/2/1 22:33
ハナさん、こんばんは♪
山行を幾度も共にしたハナさんも、その信頼できる友の、すでに一員だと思ってるのですけれど…。
という訳で、漫才トリオが結成されました!ハナさんにはハリセン(張り扇)でツッコミ担当してもらおかと思います、よろしく〜
(つっこまれどころ満載のウリより😅)
2023/2/1 23:13
ウリさん、ベジさん、こんにちは。

藤内沢 第3ルンゼですね。凄いな〜 それも本谷を下って来られたご様子。
雪があって登りやすくなっている個所もあるでしょうけど、雪で隠れた岩間の穴ポコが怖そうです。
あら、ウリさんピッケル買われたの? 良い出物を探しておられたのは知っていましたけど、良いのがあったのですね。

ウリさんのモザイク写真、何をされていたのかと思いましたわ〜 昔CMで無かったかな? ツララをポキッと折ってグラスに入れロックでウイスキーを飲むってやつ。次やってください。
ベジさんは、いつもの笑顔満点のご様子。寒さと緊張で引きつったカットって無いのかな〜 楽しそうなお姿ばっかりですね。
2023/2/2 12:07
ののさん、こんばんは。

ピッケルは昨シーズンに買ってあったんですよ。CAMPの安いやつです。
結局1月に手首を怪我してしまったので雪山シーズンを棒に振りましたから、今回が初めての使用でした。なんだか難しかったです。また別の山で挑戦したいです💪

きれいなツララを舐めてる写真なんです。卑猥な画像だったのでベジによる規制が入ってしまいました〜😆
2023/2/2 20:59
ののさん、こんばんは。
藤内沢は、あれだけ雪があればボコっといくことはほぼ無いと思いますね。
でも昨年にここを登ったとき(1月中旬)は、少なくともこの日の1.5倍以上は雪があった気がします。レコ写真No.28/29の岩が雪の下でしたから。

ウリさんのモザイク写真はあまりに卑猥なのでモザイクを掛けさせて頂きました。
じゃあレコに載せるなよ!というツッコミは受付ません!

笑顔満点って!ありがとうございます。
でもNo.71の写真はチョット真剣な顔してるかも・・・
2023/2/3 0:10
こんばんは。お2人の楽しそうなご様子が目に浮かびます♪
何年か前に「雪山はやらない」とおっしゃっていたuriさんがすっかり雪山にハマってますね🤗
スキルアップを手助けしてくれる頼もしい相棒がいらっしゃるって、とても羨ましいです。

次は沢、でしょうか⁉️
沢履を買われたら、お誘いくださーい♬
2023/2/4 21:18
Naojunさん、ご無沙汰してました。

雪は大嫌いですし寒いのも苦手なので本当は雪山登山なんて行きたくないんですよ〜
でも雪山やらないと皆さんからヘタレやと思われますやんか?だからしゃあなしに行っては、毎回これが最後だ!と卒業宣言しております。ベジさんに聞いてもらったら分かりますわ😁

澤履ね!冷たい水も嫌いやし買わんとこ〜😆幾らぐらいしますのん?
2023/2/4 22:08
uriuri4211さん
ウリさんのどこがヘタレ、ですかー💦
エキスパートですやん❣️

今、ちょっとコメント編集し直してました💦
一万円ちょっと、です。
鈴鹿も比良も初心者向けの沢があるようです←我が家は入門者なのでそれすら未踏です😂
沢靴あれば、酷暑の関西のお山も楽しめるか、と思います〜🤗
我が家、雪も沢も早く入門者からスキルアップしたいと思いつつ、なかなか、です😭
2023/2/4 22:13
Naojunさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
忘れた頃のレス返しスイマセン・・・
ウリさんの雪山卒業宣言は完全に辞める辞める詐欺ですね。
雪山のスキルも、もうとっくに自分を上回ってますし、何よりパワーが自分とは全然違いますのでね。
アイゼンも履いた初日から自分より上手でしたよ。
本当に頼りがいのある兄貴ですわ。
オヤジギャグ以外は・・・
2023/2/7 22:11
ありゃ♪こんなとこでも楽しんでますね〜♪まだ冬季に行ったことが無いんです!羨ましい〜!
2023/2/7 21:32
ワタハルさん、毎度です。
積雪期の藤内沢は自分が大好きで、ほぼ冬の恒例行事になってますね。
ウリさんは楽勝やったて言ってましたわ。
ワタハルさんやったら全然朝飯前でしょうな。
来シーズン、このルートで一緒に遊んでくださいよ。
2023/2/7 22:23
wataharuさん、おはようございます。

こんなとこに連れて行ってもらいました〜。
私にはハードルが高いと思ってましたが、鋭い武器を使ったら意外と行けました😁
藤内沢上部の氷柱と氷瀑が素晴らしかったです。霧氷の森もサイコーでした。
2023/2/8 7:42
ぜひぜひよろしくお願いいたします
m(_ _)m
2023/2/8 12:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら