また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 514956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳

2014年09月20日(土) 〜 2014年09月21日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:19
距離
13.5km
登り
1,850m
下り
1,946m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:42
休憩
0:13
合計
2:55
10:01
5
10:06
10:19
11
10:30
10:30
146
2日目
山行
6:54
休憩
2:25
合計
9:19
5:49
102
7:31
7:37
12
7:49
8:02
39
8:41
8:54
17
9:11
9:17
25
9:42
10:16
16
10:32
10:32
11
10:43
10:43
24
11:07
11:09
2
11:11
11:23
48
12:11
12:43
101
14:24
14:24
11
14:35
15:02
2
15:04
15:04
4
15:08
ゴール地点
天候 9/20:曇り 9/21:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
車で奈良田駐車場へ。9/20、8時現在で第一駐車場は満車で、第二駐車場へ。
第二駐車場には簡易トイレがありました。
山梨交通のバスで広河原へ。帰りもお世話になりました。
コース状況/
危険箇所等
○広河原〜白根御池小屋
 樹林帯です。所々で丸太階段があります。また木の根っ子等による階段もあります。
○白根御池小屋〜小太郎尾根分岐
 草すべりの名前がありますが、感想としては岩、石すべりの道でした。
○小太郎尾根〜北岳肩ノ小屋
 尾根伝いの道です。
○北岳肩ノ小屋〜北岳
 岩稜の急登でした。所々で浮石があります。登りは気になりませんが、降りは注意です。
その他周辺情報 広河原インフォメーションセンターで状況確認、休憩等ができます
奈良田駐車場。第一と第二があります。こちらは第二駐車場、かなり広く、簡易トイレも設置されています。なおバス乗り場は駐車場の上段敷地内です。
2014年09月20日 08:04撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 8:04
奈良田駐車場。第一と第二があります。こちらは第二駐車場、かなり広く、簡易トイレも設置されています。なおバス乗り場は駐車場の上段敷地内です。
お花その1 奈良田駐車場付近
2014年09月20日 08:37撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 8:37
お花その1 奈良田駐車場付近
お花その2 奈良田駐車場付近
2014年09月20日 08:37撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 8:37
お花その2 奈良田駐車場付近
奈良田インフォメーションセンターから
2014年09月20日 10:00撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:00
奈良田インフォメーションセンターから
北岳は雲で覆われています。大樺沢の残雪が見えます。
2014年09月20日 10:01撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:01
北岳は雲で覆われています。大樺沢の残雪が見えます。
お花その3 奈良田インフォメーションセンター付近
2014年09月20日 10:02撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:02
お花その3 奈良田インフォメーションセンター付近
吊り橋
2014年09月20日 10:02撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/20 10:02
吊り橋
吊り橋より大樺沢を望みます。
2014年09月20日 10:02撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/20 10:02
吊り橋より大樺沢を望みます。
広河原山荘。奥に靴などの洗い場があります。下山後利用させていただきました。
2014年09月20日 10:04撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:04
広河原山荘。奥に靴などの洗い場があります。下山後利用させていただきました。
さていよいよ出発と思いましたが、お花が見えたので少々寄り道撮影です。
2014年09月20日 10:04撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:04
さていよいよ出発と思いましたが、お花が見えたので少々寄り道撮影です。
お花その4 広河原山荘付近
2014年09月20日 10:14撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:14
お花その4 広河原山荘付近
お花その5 広河原山荘付近
2014年09月20日 10:14撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:14
お花その5 広河原山荘付近
お花その6 もう咲き終わりの様です。この付近で群生していました。
2014年09月20日 10:30撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:30
お花その6 もう咲き終わりの様です。この付近で群生していました。
橋 でしょうか。
2014年09月20日 10:33撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:33
橋 でしょうか。
お花その7 橋の付近に咲いてました。
2014年09月20日 10:33撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:33
お花その7 橋の付近に咲いてました。
橋 その2
2014年09月20日 10:36撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:36
橋 その2
道標 白根御池小屋分岐点です。今回は御池小屋に宿泊です。
2014年09月20日 10:39撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 10:39
道標 白根御池小屋分岐点です。今回は御池小屋に宿泊です。
御池小屋への道には、写真にある丸太階段がいくつかあります。正確な数を記録していなかったのですが、5か所以上ありました。
2014年09月20日 11:03撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 11:03
御池小屋への道には、写真にある丸太階段がいくつかあります。正確な数を記録していなかったのですが、5か所以上ありました。
お花その8
2014年09月20日 11:07撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 11:07
お花その8
ベンチ 小休憩に利用しました。道標に目安になる時間が書かれていました。
2014年09月20日 11:14撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 11:14
ベンチ 小休憩に利用しました。道標に目安になる時間が書かれていました。
森林浴はまだまだ続きます。
2014年09月20日 11:59撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 11:59
森林浴はまだまだ続きます。
鳳凰三山が見えました。
2014年09月20日 12:19撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
3
9/20 12:19
鳳凰三山が見えました。
何の看板かなと思いましたが、
2014年09月20日 12:25撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:25
何の看板かなと思いましたが、
携帯電話受信可能の看板でした。
2014年09月20日 12:25撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:25
携帯電話受信可能の看板でした。
お花?
2014年09月20日 12:28撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:28
お花?
少々注意を要する道です。
2014年09月20日 12:31撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:31
少々注意を要する道です。
お花その9
2014年09月20日 12:31撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:31
お花その9
道の状況です。
2014年09月20日 12:32撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:32
道の状況です。
スノコ状の道を進みます。
2014年09月20日 12:39撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:39
スノコ状の道を進みます。
沢と出会いました。
2014年09月20日 12:39撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:39
沢と出会いました。
無機物と有機物のコラボレーションです
2014年09月20日 12:44撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:44
無機物と有機物のコラボレーションです
森林浴が続きます。この辺りからジェネレータ音が聞こえてきました。もう一息です。
2014年09月20日 12:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:52
森林浴が続きます。この辺りからジェネレータ音が聞こえてきました。もう一息です。
お花その10 御池小屋のお出迎えに見えました。
2014年09月20日 12:54撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:54
お花その10 御池小屋のお出迎えに見えました。
白根御池小屋到着です。
2014年09月20日 12:55撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:55
白根御池小屋到着です。
看板
2014年09月20日 12:57撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:57
看板
北岳と小屋
2014年09月20日 12:59撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 12:59
北岳と小屋
写真撮影時は13時でした。まだ上を目指す方々です。お気をつけて。
2014年09月20日 13:02撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 13:02
写真撮影時は13時でした。まだ上を目指す方々です。お気をつけて。
お花その11
2014年09月20日 13:03撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 13:03
お花その11
宿泊部屋。8人泊まりですので、一人1布団です。この掛け布団が非常に暖かくて、寝ていると暑かったぐらいです。
2014年09月20日 13:23撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/20 13:23
宿泊部屋。8人泊まりですので、一人1布団です。この掛け布団が非常に暖かくて、寝ていると暑かったぐらいです。
お酒の数々。
2014年09月20日 13:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/20 13:52
お酒の数々。
焼き鳥丼。少々遅めの昼食です。鳥モツ煮が食べたかったのですが、前の方でラストオーダーでした。何やら次の荷揚げまでないそうです。ちなみに次の荷揚げは10月になってからだそうです。
2014年09月20日 13:58撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/20 13:58
焼き鳥丼。少々遅めの昼食です。鳥モツ煮が食べたかったのですが、前の方でラストオーダーでした。何やら次の荷揚げまでないそうです。ちなみに次の荷揚げは10月になってからだそうです。
17時、夕食。この時間に小屋の方から明日の天気予報があり、「晴れ」の一言で皆さん拍手です。
2014年09月20日 17:01撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/20 17:01
17時、夕食。この時間に小屋の方から明日の天気予報があり、「晴れ」の一言で皆さん拍手です。
夕陽にやける観音岳と高嶺
2014年09月20日 17:31撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/20 17:31
夕陽にやける観音岳と高嶺
夕陽にやける観音岳と高嶺
2014年09月20日 17:40撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/20 17:40
夕陽にやける観音岳と高嶺
起床時。部屋の窓から、期待できそうな朝です
2014年09月21日 04:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/21 4:52
起床時。部屋の窓から、期待できそうな朝です
朝食。おコメが美味しい。
2014年09月21日 05:04撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 5:04
朝食。おコメが美味しい。
霜に覆われたベンチです。小屋の方が霜を落とされていました。
2014年09月21日 05:44撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 5:44
霜に覆われたベンチです。小屋の方が霜を落とされていました。
お花その12
2014年09月21日 05:48撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 5:48
お花その12
道標。これも霜にうっすら覆われていました。草すべり方面へ向かいます。
2014年09月21日 05:49撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 5:49
道標。これも霜にうっすら覆われていました。草すべり方面へ向かいます。
朝日
2014年09月21日 05:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 5:52
朝日
朝日その2
2014年09月21日 05:56撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 5:56
朝日その2
朝日に照らされた草
2014年09月21日 05:59撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 5:59
朝日に照らされた草
お花その13
2014年09月21日 06:14撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 6:14
お花その13
お花その14
2014年09月21日 06:16撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 6:16
お花その14
草の間から森林帯に変わります
2014年09月21日 06:32撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 6:32
草の間から森林帯に変わります
紅葉が始まっています。
2014年09月21日 06:43撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 6:43
紅葉が始まっています。
北岳が見えてきました。まだまだです。
2014年09月21日 06:45撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 6:45
北岳が見えてきました。まだまだです。
植生保護柵
2014年09月21日 07:25撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 7:25
植生保護柵
道標 右俣コーストの合流点です。
2014年09月21日 07:29撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 7:29
道標 右俣コーストの合流点です。
小太郎尾根分岐を目指します。
2014年09月21日 07:29撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 7:29
小太郎尾根分岐を目指します。
ふと眼を左にすると、「あれは オベリスク でないですか?」と自問自答して、方位で確認しました。始めてみましたが、かなりの距離ですがしっかり確認できました
2014年09月21日 07:38撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/21 7:38
ふと眼を左にすると、「あれは オベリスク でないですか?」と自問自答して、方位で確認しました。始めてみましたが、かなりの距離ですがしっかり確認できました
さらに富士山も見えました。急坂で疲れた体には最高の景色でした。
2014年09月21日 07:46撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 7:46
さらに富士山も見えました。急坂で疲れた体には最高の景色でした。
小太郎尾根分岐の道標をハイマツとともに
2014年09月21日 07:51撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 7:51
小太郎尾根分岐の道標をハイマツとともに
小太郎尾根より、地蔵岳(オベリスク)
2014年09月21日 07:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 7:52
小太郎尾根より、地蔵岳(オベリスク)
小太郎尾根より、八ヶ岳
2014年09月21日 07:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/21 7:52
小太郎尾根より、八ヶ岳
小太郎尾根より、肩の小屋、北岳を望みます。斜面の紅葉が始まり、赤と緑のコントラスが印象的でした。
2014年09月21日 08:05撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/21 8:05
小太郎尾根より、肩の小屋、北岳を望みます。斜面の紅葉が始まり、赤と緑のコントラスが印象的でした。
小太郎尾根と甲斐駒ケ岳
2014年09月21日 08:05撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 8:05
小太郎尾根と甲斐駒ケ岳
北岳肩ノ小屋まであと少しです。
2014年09月21日 08:33撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 8:33
北岳肩ノ小屋まであと少しです。
北岳肩ノ小屋 少々息が切れていたので、15分ほど休憩しながら、お手洗い(チップ制)をすませ、岩場歩きに備えストックを収納しました。
2014年09月21日 08:41撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 8:41
北岳肩ノ小屋 少々息が切れていたので、15分ほど休憩しながら、お手洗い(チップ制)をすませ、岩場歩きに備えストックを収納しました。
岩稜の急登 所々で手を使いました
2014年09月21日 09:06撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:06
岩稜の急登 所々で手を使いました
道標と仙丈ケ岳
2014年09月21日 09:15撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 9:15
道標と仙丈ケ岳
道標
2014年09月21日 09:16撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:16
道標
岩稜の急登 続きます
2014年09月21日 09:19撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:19
岩稜の急登 続きます
北岳と北岳山荘の尾根です。
2014年09月21日 09:34撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:34
北岳と北岳山荘の尾根です。
頂上 その1
2014年09月21日 09:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
3
9/21 9:52
頂上 その1
頂上 その2
2014年09月21日 09:55撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 9:55
頂上 その2
三角点
2014年09月21日 09:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:52
三角点
以外にも、三等三角点
2014年09月21日 09:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:52
以外にも、三等三角点
富士山 
2014年09月21日 09:50撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 9:50
富士山 
鳳凰三山
2014年09月21日 09:50撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 9:50
鳳凰三山
オベリスク
2014年09月21日 09:50撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 9:50
オベリスク
甲斐駒ケ岳
2014年09月21日 09:51撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/21 9:51
甲斐駒ケ岳
仙丈ケ岳
2014年09月21日 09:51撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
9/21 9:51
仙丈ケ岳
中央アルプス
2014年09月21日 09:51撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:51
中央アルプス
八ヶ岳
2014年09月21日 09:51撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:51
八ヶ岳
甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳、そして尾根
2014年09月21日 09:51撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 9:51
甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳、そして尾根
左俣コース
2014年09月21日 09:58撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/21 9:58
左俣コース
間ノ岳への尾根
2014年09月21日 09:59撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
9/21 9:59
間ノ岳への尾根
左俣コース尾根
2014年09月21日 10:07撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 10:07
左俣コース尾根
下りで撮影しました。なかなかの高度差感があります。
2014年09月21日 10:24撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 10:24
下りで撮影しました。なかなかの高度差感があります。
御池が見えてきました
2014年09月21日 11:57撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 11:57
御池が見えてきました
御池より北岳
2014年09月21日 12:11撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 12:11
御池より北岳
何かの実
2014年09月21日 13:52撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
9/21 13:52
何かの実
2014年09月21日 09:53撮影 by  SO-02E, Sony
9/21 9:53

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

週末の天気が好転するということで、7月・8月と台風で断念した北岳に三度目の正直の登山です。9/20(土)はあいにくの曇り空でしたが、御池小屋からは北岳が望めました。また夕方以降から雲が晴れてきて、星空や三日月が綺麗でした。9/21(日)は晴れで絶好の登山日和でした。小太郎尾根に出てからは肌寒かったので、長袖アウターにウィンドブレーカを重ね着です。北岳肩の小屋の尾根の紅葉コントラストに心動かされ、北岳山頂では360°絶景でした。出発前は白根三山縦走を検討していましたが、北岳登頂でものすごく満足したことと、体力などが少々不安だったので、来た道を下山としました。

今回の登山では、ある落し物をしました。経過時間や気づいたことなどの手書きするメモ用紙です。落とした場所は下山中の白根御池分岐から広川山荘間です。どうやらデジカメをサイドバックから出すときに落としたようです。北岳山頂でお話しした方(三人リームのリーダーでしょうか)が広河原山荘で追いついていただいて渡していただけました。非常に感謝です。また自分には今後「落し物」をしないように色々と戒めておこうと思います。

 宿泊で利用した白根御池小屋について
富士山での登山以外では初めての小屋です。食事は3食利用し、どれも美味しくいただきました。利用した8人相部屋で、5人パーティと2人パーティの皆様と楽しい登山話ができました。また利用したいと思える小屋でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら