ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5151077
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 あゝ美しきかなイブキブルー♬

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
10.0km
登り
1,174m
下り
1,157m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:39
合計
5:34
7:26
7:26
3
7:44
7:44
4
7:48
7:48
14
8:03
8:03
12
8:15
8:24
8
8:32
8:36
5
8:40
8:41
4
8:45
8:45
6
9:02
9:08
15
9:23
9:29
10
9:51
10:00
3
11:05
11:05
11
11:16
11:17
5
11:26
11:26
5
11:31
11:32
5
11:37
11:37
8
11:46
11:46
19
12:05
12:05
10
12:18
12:18
13
12:31
12:33
0
12:33
ゴール地点
天候 曇り後ドピーカン♬
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊吹山登山口右脇の民家の駐車場に停めました
500円。日曜日でも無人です。駐車代回収ポストに小銭を袋に入れて投函します。
※伊吹山に行く時は小銭用意しましょうw

私が停めた所は下山後、靴やアイゼン等をブラシで洗えます。
コース状況/
危険箇所等
7時スタートで2合目手前までは雪解けのぬかるみの道
下山時はさらに雪解けがすすみ2合目上部の岩場までぬかるみが拡がっていました💦
下山した際、靴やゲーター等ドロドロになります
泥濘を避けるため登山口〜1合目は林道で迂回、1合目〜2合目は元ゲレンデを歩かれる方も多いです

雪や路面の状態は気温にかなり左右されます。
この日は登山口朝7時で5℃、山頂10時頃でなんと0℃‼️気温高すぎです。
下山時の8合目付近、11時頃は登り時締まっていた雪はかなり緩んでいて登りにくそうでした。

良いコンディションで登るなら早出の方が良いかも
その他周辺情報 いぶき薬草湯 登山口からすぐ
620円 
mont-bellかJAF会員証提示で
50円キャッシュバック
おはようございます!
今日は2年以上ぶりに伊吹山に来ました♬
2023年02月05日 07:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/5 7:05
おはようございます!
今日は2年以上ぶりに伊吹山に来ました♬
冬の伊吹山、前から来たかったんです♬
2023年02月05日 07:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 7:06
冬の伊吹山、前から来たかったんです♬
登り始めは全く雪ありません、というか雪解けで無茶苦茶ぬかるんでます💦
2023年02月05日 07:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/5 7:14
登り始めは全く雪ありません、というか雪解けで無茶苦茶ぬかるんでます💦
1合目到着!
2023年02月05日 07:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 7:30
1合目到着!
ここから雪道かと思いきやさらにぬかるみ度UP💦既に靴はドロドロですw
2023年02月05日 07:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/5 7:32
ここから雪道かと思いきやさらにぬかるみ度UP💦既に靴はドロドロですw
ようやく雪で登山道が覆われてきました
2023年02月05日 07:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 7:43
ようやく雪で登山道が覆われてきました
2合目
2023年02月05日 07:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 7:47
2合目
う〜ん、今日の伊吹山テンクラAなんですけど、、、まあ風は全然ありませんがw
2023年02月05日 07:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 7:53
う〜ん、今日の伊吹山テンクラAなんですけど、、、まあ風は全然ありませんがw
2合目すぎてしばらく行くと岩ゴロゴロの登山道に突入!ぬかるみを避けて登ります
2023年02月05日 07:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 7:56
2合目すぎてしばらく行くと岩ゴロゴロの登山道に突入!ぬかるみを避けて登ります
そしてようやくまともな雪道に!
2023年02月05日 08:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 8:00
そしてようやくまともな雪道に!
ヤバいぐらいにガスってます💦話しがちゃうやん!登山口に来る途中も雨降ってたけど、天気予報晴やってんけどなぁw
2023年02月05日 08:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/5 8:12
ヤバいぐらいにガスってます💦話しがちゃうやん!登山口に来る途中も雨降ってたけど、天気予報晴やってんけどなぁw
3合目!記憶にあります、向こうに見える小屋
2023年02月05日 08:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 8:16
3合目!記憶にあります、向こうに見える小屋
大きな雪だるま⛄️がお出迎え♬
2023年02月05日 08:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
2/5 8:18
大きな雪だるま⛄️がお出迎え♬
小屋でアイゼン装着!
2023年02月05日 08:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/5 8:25
小屋でアイゼン装着!
4合目
2023年02月05日 08:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/5 8:32
4合目
この辺りも条件合えば霧氷キレイなんだろうなぁ
2023年02月05日 08:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 8:38
この辺りも条件合えば霧氷キレイなんだろうなぁ
5合目 2年前の秋登山始めて2回目で伊吹山にチャレンジしましたが無茶苦茶しんどくて、下山時ここで休憩中に足が攣りました💦
2023年02月05日 08:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 8:42
5合目 2年前の秋登山始めて2回目で伊吹山にチャレンジしましたが無茶苦茶しんどくて、下山時ここで休憩中に足が攣りました💦
この辺りから傾斜が急に💦
2023年02月05日 08:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 8:46
この辺りから傾斜が急に💦
6合目の避難小屋
中から声が!入れるんだ
2023年02月05日 08:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
2/5 8:51
6合目の避難小屋
中から声が!入れるんだ
まじ視界がヤバいことなってきました💦
このまま山頂まで行って帰ってくるだけの修行登山になるかも
2023年02月05日 08:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/5 8:55
まじ視界がヤバいことなってきました💦
このまま山頂まで行って帰ってくるだけの修行登山になるかも
かすかに先行者が見えるだけw
2023年02月05日 08:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 8:58
かすかに先行者が見えるだけw
さあ最後の急登が始まりそうです
2023年02月05日 08:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/5 8:59
さあ最後の急登が始まりそうです
7合目付近で最後の急斜面直登に備えてピッケルに換装中に、
2023年02月05日 09:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/5 9:05
7合目付近で最後の急斜面直登に備えてピッケルに換装中に、
何ということでしょう!
一気に晴れ間が広がってきました♬
と言うか雲を突き抜けた?
2023年02月05日 09:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
17
2/5 9:08
何ということでしょう!
一気に晴れ間が広がってきました♬
と言うか雲を突き抜けた?
行手の視界も開けてきました♬
2023年02月05日 09:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 9:11
行手の視界も開けてきました♬
霧氷も見えます♬
2023年02月05日 09:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/5 9:13
霧氷も見えます♬
テンション上がって思わず腰あたりまで踏み抜きw
2023年02月05日 09:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/5 9:13
テンション上がって思わず腰あたりまで踏み抜きw
この写真が撮りたくてトレースから外れたからです。
2023年02月05日 09:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
2/5 9:14
この写真が撮りたくてトレースから外れたからです。
下を振り返ると見事な雲海♬
2023年02月05日 09:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
2/5 9:16
下を振り返ると見事な雲海♬
足を止めて見惚れてしまいます♬
2023年02月05日 09:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
14
2/5 9:16
足を止めて見惚れてしまいます♬
少しあった雲も取れました♬
2023年02月05日 09:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
20
2/5 9:16
少しあった雲も取れました♬
素晴らしい光景♬
2023年02月05日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
2/5 9:19
素晴らしい光景♬
何度も振り返りますw
だって瞬間瞬間で景色が変わるからw
2023年02月05日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
2/5 9:19
何度も振り返りますw
だって瞬間瞬間で景色が変わるからw
どこを見ても絶景♬
2023年02月05日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
2/5 9:19
どこを見ても絶景♬
風も全くありません!
ベストコンディション♬
2023年02月05日 09:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
20
2/5 9:23
風も全くありません!
ベストコンディション♬
嗚呼、美しきかなイブキブルー♬
2023年02月05日 09:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
24
2/5 9:23
嗚呼、美しきかなイブキブルー♬
2年前残雪期唐松岳山行時以来のコンディションです♬
2023年02月05日 09:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/5 9:28
2年前残雪期唐松岳山行時以来のコンディションです♬
感動です!
9合目のコルに向かって直登♬
2023年02月05日 09:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
2/5 9:28
感動です!
9合目のコルに向かって直登♬
無茶苦茶急登なんですが苦になりませんw
2023年02月05日 09:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
15
2/5 9:35
無茶苦茶急登なんですが苦になりませんw
青と白、そして先行者ザックの赤♬
2023年02月05日 09:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
2/5 9:35
青と白、そして先行者ザックの赤♬
もうすぐ9合目かな?
2023年02月05日 09:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 9:35
もうすぐ9合目かな?
この辺りが一番傾斜が急です。
45度はありますね
2023年02月05日 09:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
2/5 9:36
この辺りが一番傾斜が急です。
45度はありますね
振り返って
2023年02月05日 09:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/5 9:36
振り返って
凄い傾斜😱
2023年02月05日 09:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
2/5 9:41
凄い傾斜😱
山頂台地の雪の造形美❄️
2023年02月05日 09:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
13
2/5 9:41
山頂台地の雪の造形美❄️
2023年02月05日 09:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 9:42
すごいことなってるw
2023年02月05日 09:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
2/5 9:43
すごいことなってるw
先ずは三角点目指します
2023年02月05日 09:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 9:44
先ずは三角点目指します
山頂に出ても風全く無し!
こんなことってあるんですねw
2023年02月05日 09:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
2/5 9:45
山頂に出ても風全く無し!
こんなことってあるんですねw
レコで良く見た氷の家、皆お菓子の家って呼んでますねw
気温のせいか思った程雪が付いていません
2023年02月05日 09:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
22
2/5 9:49
レコで良く見た氷の家、皆お菓子の家って呼んでますねw
気温のせいか思った程雪が付いていません
雲で下界が見えない
2023年02月05日 09:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 9:50
雲で下界が見えない
伊吹山山頂、標高1377m
一等三角点到着♬
2023年02月05日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
2/5 9:52
伊吹山山頂、標高1377m
一等三角点到着♬
三角点タッチ♬
2023年02月05日 09:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/5 9:53
三角点タッチ♬
エビの尻尾越しの雲海♬
2023年02月05日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
2/5 9:53
エビの尻尾越しの雲海♬
山頂を奥へ周回
北側の眺望が広がります
白山が真っ白♬
2023年02月05日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
2/5 9:53
山頂を奥へ周回
北側の眺望が広がります
白山が真っ白♬
御嶽山
山頂少し雲がかかってますね
白山に比べると冠雪少なめ?
2023年02月05日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
2/5 9:54
御嶽山
山頂少し雲がかかってますね
白山に比べると冠雪少なめ?
方角的に南アルプスだと思います
乗鞍岳、槍穂は御嶽山の向こうですね
2023年02月05日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/5 9:55
方角的に南アルプスだと思います
乗鞍岳、槍穂は御嶽山の向こうですね
山頂台地の北端に沿って周回して戻ります
2023年02月05日 09:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 9:58
山頂台地の北端に沿って周回して戻ります
シュカブラ
2023年02月05日 10:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
2/5 10:02
シュカブラ
弥勒堂
2023年02月05日 10:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/5 10:03
弥勒堂
そして2年ぶりです、日本武尊様!
今日は雪も付かずご機嫌麗しそうですねw
2023年02月05日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
2/5 10:03
そして2年ぶりです、日本武尊様!
今日は雪も付かずご機嫌麗しそうですねw
雪少なめとのことですが小屋の屋根の高さまでたっぷり積もってます
全体的に積雪は少なめらしいですが、建物に雪が吹き溜まってこうなるようです
2023年02月05日 10:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/5 10:04
雪少なめとのことですが小屋の屋根の高さまでたっぷり積もってます
全体的に積雪は少なめらしいですが、建物に雪が吹き溜まってこうなるようです
天気も良いので山頂でお昼にします
山頂気温0℃
2023年02月05日 10:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
2/5 10:16
天気も良いので山頂でお昼にします
山頂気温0℃
居心地良いので長居しちゃいましたw
名残惜しいですが、そろそろ下山します。
2023年02月05日 10:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 10:52
居心地良いので長居しちゃいましたw
名残惜しいですが、そろそろ下山します。
この時間下る方は少ないです
下の方から大勢の方が登ってこられます
アリの行列のようw
2023年02月05日 10:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/5 10:56
この時間下る方は少ないです
下の方から大勢の方が登ってこられます
アリの行列のようw
思い思いのコースどりでスキーで下る方、ソリで下る方、尻ゼードで下る方も
2023年02月05日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/5 10:58
思い思いのコースどりでスキーで下る方、ソリで下る方、尻ゼードで下る方も
振り返って♬
2023年02月05日 10:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/5 10:59
振り返って♬
私も登ってこられる方のジャマにならないようコース取り
2023年02月05日 11:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 11:02
私も登ってこられる方のジャマにならないようコース取り
いつしか霧氷も解けだしています
2023年02月05日 11:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/5 11:08
いつしか霧氷も解けだしています
何度も振り返る
来て良かった♬
2023年02月05日 11:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/5 11:16
何度も振り返る
来て良かった♬
6合目手前で振り返るといつの間にか又ガスが💦
2023年02月05日 11:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/5 11:21
6合目手前で振り返るといつの間にか又ガスが💦
6合目より下もガスってます
2023年02月05日 11:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/5 11:23
6合目より下もガスってます
雪のクッションがあるので下りはサクサク行けます。途中お散歩ワンチャンとすれ違いw
2023年02月05日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/5 11:31
雪のクッションがあるので下りはサクサク行けます。途中お散歩ワンチャンとすれ違いw
振り返ると又々ガスが晴れてきました。
天候目まぐるしく変わってますね。
2023年02月05日 11:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/5 11:41
振り返ると又々ガスが晴れてきました。
天候目まぐるしく変わってますね。
さぁここからは泥濘ゾーンに突入!
クランポンからチェンスパにチェンジ
ツボ足だと滑りそうなのでw
2023年02月05日 11:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 11:59
さぁここからは泥濘ゾーンに突入!
クランポンからチェンスパにチェンジ
ツボ足だと滑りそうなのでw
1合目手前が一番どろんこだったので脇のスキーゲレンデを下ります
2023年02月05日 12:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/5 12:10
1合目手前が一番どろんこだったので脇のスキーゲレンデを下ります
最後は泥濘と格闘しながら下山です。
今日は久々の大ヒット山行でした♬
2023年02月05日 12:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/5 12:34
最後は泥濘と格闘しながら下山です。
今日は久々の大ヒット山行でした♬
帰阪途中、冠雪の伊吹山♬
2023年02月05日 14:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
19
2/5 14:00
帰阪途中、冠雪の伊吹山♬

感想

2年前の秋、登山始めて2山目に登って以来の伊吹山です。結構しんどかった記憶があります。その時は冬の伊吹山なんてとんでもない!と思っていましたが、雪山をやり出してからはいつかは雪たっぷりの急登を直登してみたい!と思うようになっていました。今回ようやくその機会が訪れました。
数日前からこの日はテンクラA判定が続いていたのでとても楽しみにしていたのですが、車で向かう途中雨が降り出し、登山口到着時には止みましたが曇り空。登山中どんどんガスってきて、今日は急登登って下りてくるだけの修行登山になるなぁと諦めていましたが、最後の直登が始まるあたりでまさに一気に視界が開け出し、日差しが降り注ぎ、眼下には雲海が、眼前には真っ白な雪と霧氷の木々そして群青色の青空が広がった時には、正に奇跡!これをミラクルと言わずに何と言う?!と思いました。そして山の神様に感謝です。その光景はどこを見ても絶景♬ テンション爆アゲ、アドレナリン全開で疲れも忘れ足取りが軽やかになるのが実感できました。
又いつかこんな絶景に巡り会いたい、これだから登山はやめられませんね♬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら