記録ID: 5384590
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
神納バス停〜岩湧山〜紀見峠駅
2023年04月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 986m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:41
距離 14.4km
登り 994m
下り 953m
15:00
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
駅チカにもコンビニなかったので、9時開店のサンプラザ河内長野店さんで昼ご飯を仕入れました(´▽`) ホッ 遅いバス(9:56発)だったから良かったものの(1本前は8:05発)… |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
先週の六甲山で写真の容量が一杯になってしまい、プレミアムプランに加入することとしました。
今回の写真を登録して、30.2%使用となりました。
これまで約10年で30%ということは、後20年は行けるのか(・・?
果たしてそれまで生きていられるのかなど考えてしまいます。
それはさておき、10数年ぶりの岩湧山でしたが、前回は車で山頂ピストンだったので、今回はよく歩いたなという印象です。
また、見通しはイマイチでしたが、展望と高原ムードが味わえたのでヨシ!とします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
最近、その一点で可能な限り公共交通機関を使うようにしています。
今回も、5キロ車道を歩いた甲斐がありました(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する