記録ID: 5447364
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
裏丹沢→蛭が岳→丹沢山(泊)→塔の岳→三の塔→大倉
2023年05月02日(火) 〜
2023年05月03日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:53
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,189m
- 下り
- 2,352m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:06
距離 12.7km
登り 1,743m
下り 600m
15:23
2日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:36
距離 11.8km
登り 475m
下り 1,753m
11:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰路:大倉→(バス)小田急線渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平丸登山口から東海自然歩道の合流までは少し荒れています。注意してください。 丹沢山の朝の気温はマイナスです。服装に注意。 三の塔尾根コースは人が少なく気持ちのいいルートでした。 |
写真
黍殻避難小屋の中。
かなりキレイ。
ノートを見ると、昨日(5/1)は2人宿泊したようだ。
ひとりは5/2蛭が岳宿泊なので会えるかも。
もう一人は外人で東海自然歩道を40日かけて大阪の箕面まで歩くらしい。(経験者としては会いたかった)
かなりキレイ。
ノートを見ると、昨日(5/1)は2人宿泊したようだ。
ひとりは5/2蛭が岳宿泊なので会えるかも。
もう一人は外人で東海自然歩道を40日かけて大阪の箕面まで歩くらしい。(経験者としては会いたかった)
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する