記録ID: 5466699
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2023年05月04日(木) 〜
2023年05月05日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:10
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,541m
- 下り
- 1,508m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 4:01
- 合計
- 11:03
距離 7.3km
登り 1,522m
下り 241m
17:28
天候 | 晴れ、2日目午後より雲が増えてきた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
中房温泉行定期バスで穂高駅から中房温泉まで移動(片道1500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見ベンチあたりから少し雪が出てきてチェーンスパイク使用 合戦小屋より上は雪が増えてきた 山頂近くの稜線はチェーンスパイクなしでも歩けた ただ北燕岳の山頂直下のみチェーンスパイクかアイゼンがあったほうがよかった 下山時は燕山荘の下からアイゼン使用 |
その他周辺情報 | 下山後しゃくなげの湯に寄った |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
山友さんに誘ってもらって残雪期の燕岳へ
富士山以外の山小屋が初めてだったのでわくわく
天気の関係で元々の予定から1日繰り上げたけど、そのおかげで最高の天気に恵まれました
稜線に出てからは語彙力がなくなり「すごい」「きれい」ばかり言う状態に
初めての燕山荘は景色もいいし、食事も美味しいし大満足
山小屋泊で夕日から星空、朝日と堪能できて大満足の山行になりました
いつも日帰りの山行ばっかりだったので誘ってもらえて感謝でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する