ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5467740
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂をやめて涸沢岳へ(雪は早朝は固い氷で、お昼近くにはズルズルで滑ります。遭難も相次ぎました。)

2023年05月04日(木) 〜 2023年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
17:20
距離
34.6km
登り
1,759m
下り
1,749m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:26
休憩
0:22
合計
5:48
7:37
7:38
7
7:45
7:45
31
8:16
8:21
3
8:24
8:26
37
9:03
9:03
5
9:08
9:10
58
10:08
10:11
16
10:27
10:27
46
11:13
11:22
42
12:04
12:04
25
12:29
12:29
41
13:10
13:10
12
13:22
2日目
山行
10:20
休憩
1:04
合計
11:24
5:06
75
6:21
6:21
107
8:08
8:08
34
8:42
8:43
19
9:02
9:13
71
10:24
10:25
75
11:40
11:59
6
12:05
12:05
17
12:22
12:23
9
12:32
12:32
29
13:01
13:14
28
13:42
13:43
13
13:56
14:06
52
14:58
14:58
2
15:00
15:00
36
15:36
15:36
4
15:40
15:47
32
16:19
16:19
6
16:25
16:25
5
天候 快晴、山頂(奥穂高岳で調べた)の気温は2〜3度くらい?、風は弱かった。
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな駐車場(1日600円)に停めた。駐車場は広くて余裕がある。
あかんだな駐車場からはバスで上高地へ。上高地はマイカー乗り入れ禁止なので、バスかタクシーで。
バスは往復で2090円(片道1180円)。混んでいるので希望の時間に乗れるとは限らないので、スケジュールに余裕を持つように。
コース状況/
危険箇所等
・上高地から横尾までは歩きやすい遊歩道。
・横尾からが登山道となる。本谷橋からは12本アイゼンを装着した。
・本谷橋〜Sガレは雪が残っていない場所もあるが、概ね残っている。ここは武奈ヶ岳レベルを歩ける人なら問題ない(例えが関西ですみません)。
・Sガレから涸沢までは特に危険個所はないが、ただただ疲れる。晴れていたら遮るものがなく、日差しが強くて暑い!
・涸沢から穂高岳山荘(下記を参照に)
・穂高岳山荘から涸沢岳への登りは、難易度は高くない(残雪期の立山に登れる人なら大丈夫)。でも残雪期なので滑らないように、また岩にアイゼンをひっかけないように注意。山頂は狭すぎるのでゆっくりできない。

★ザイテングラートは早朝はカチコチです。人のトレースを頼りに登りました。下りは気温が上がってきたため雪が緩み、ズルズルに滑ります。慎重に一歩一歩降りました(中には、そのズルズルを利用しながら滑るように降りていた上級者もいましたが、余程バランス感覚が良くて体幹が強くないとこれはできないなと思いました)。斜面がかなり急な箇所は後ろ向きで降りました。これに時間がかかり、疲れました。
★涸沢滞在中に2件、ヘリが来ました。1件は4日の夕方で、涸沢ヒュッテの近くのヘリポートに降りました。詳細は分かりませんが遭難者がいたようです。もう1件は、5日早朝で、ザイテングラートをちょうど登っている途中で見かけました。ザイテングラートの左側だったのでアズキ沢から下りられたのでしょうか?ご冥福をお祈りいたします。
★この他にも5月2日に前穂高岳で、また4日に別の遭難でこれも前穂高岳で滑落があったそうです(←5日午前8時15分頃にヘリが来たらしいですが、そのころ涸沢岳を登っている最中で、確かにヘリの音がするなと思っていました)。立て続けに遭難が起こり、改めてこの山域の厳しさ、怖さを感じました。
上高地バスターミナルにて。
2023年05月04日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 7:33
上高地バスターミナルにて。
河童橋はやっぱり撮っておかないと。
2023年05月04日 07:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 7:37
河童橋はやっぱり撮っておかないと。
2023年05月04日 07:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 7:39
明神館に到着。
2023年05月04日 08:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 8:24
明神館に到着。
徳澤園に到着。
2023年05月04日 09:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 9:04
徳澤園に到着。
2023年05月04日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 9:10
徳澤園から横尾までは工事中の迂回路がしばらく続く。
2023年05月04日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 9:13
徳澤園から横尾までは工事中の迂回路がしばらく続く。
日差しが強くて暑くてたまらない迂回路。焼けそう。
2023年05月04日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 9:15
日差しが強くて暑くてたまらない迂回路。焼けそう。
2023年05月04日 09:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 9:17
横尾に到着。
2023年05月04日 10:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 10:01
横尾に到着。
ここからが本格的な登山道。
2023年05月04日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 10:02
ここからが本格的な登山道。
橋を渡る。鯉のぼり可愛い。しかし風無いね。暑い。
2023年05月04日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 10:10
橋を渡る。鯉のぼり可愛い。しかし風無いね。暑い。
2023年05月04日 10:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 10:54
この雪渓はアイゼン無しで渡れる。
2023年05月04日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 11:00
この雪渓はアイゼン無しで渡れる。
本谷橋過ぎてからはアイゼンを着けて歩きました。
2023年05月04日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 11:23
本谷橋過ぎてからはアイゼンを着けて歩きました。
見るからに暑そうな道。
2023年05月04日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 12:19
見るからに暑そうな道。
涸沢ヒュッテが見えてるのになかなか着かない。
2023年05月04日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 12:46
涸沢ヒュッテが見えてるのになかなか着かない。
2023年05月04日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 12:46
2023年05月04日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 12:46
2023年05月04日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 12:46
2023年05月04日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 12:47
2023年05月04日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 12:47
あと少し。
2023年05月04日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 12:59
あと少し。
涸沢小屋は見えてるのにここからの登りが辛い。
2023年05月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:10
涸沢小屋は見えてるのにここからの登りが辛い。
2023年05月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:10
2023年05月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 13:10
ちょくちょく雪崩跡が見える。
2023年05月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 13:10
ちょくちょく雪崩跡が見える。
2023年05月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:10
やっと着いた。
2023年05月04日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:18
やっと着いた。
涸沢小屋。
2023年05月04日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:18
涸沢小屋。
2023年05月04日 15:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:22
2023年05月04日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:20
2023年05月04日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:20
2023年05月04日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:20
2023年05月04日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 13:20
2023年05月04日 15:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:21
明日はここから登る。
2023年05月04日 15:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:29
明日はここから登る。
2023年05月04日 15:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:30
2023年05月04日 15:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:43
2023年05月04日 15:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:44
長野県警のヘリが来ました。
2023年05月04日 15:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:57
長野県警のヘリが来ました。
ヘリポートに降りました。
2023年05月04日 15:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:58
ヘリポートに降りました。
2023年05月04日 15:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 15:59
夕食。美味しかったです。ご飯とお味噌汁はお代わり自由。
2023年05月04日 16:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 16:58
夕食。美味しかったです。ご飯とお味噌汁はお代わり自由。
夜。月が綺麗だったので。
2023年05月04日 18:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 18:49
夜。月が綺麗だったので。
早朝。テント場が綺麗。
2023年05月05日 03:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 3:50
早朝。テント場が綺麗。
2023年05月05日 03:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 3:50
2023年05月05日 04:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 4:51
2023年05月05日 04:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 4:51
ちょっとモルゲンロートが弱い、かな?
2023年05月05日 04:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 4:54
ちょっとモルゲンロートが弱い、かな?
2023年05月05日 04:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 4:57
2023年05月05日 04:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 4:57
2023年05月05日 04:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 4:57
2023年05月05日 04:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 4:58
2023年05月05日 04:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 4:58
写真撮ってないでさっさと登ろう。
2023年05月05日 05:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 5:00
写真撮ってないでさっさと登ろう。
ザイテングラートの写真を撮る余裕がないまま穂高岳山荘に到着。あの斜面を降りている人がいる。やっぱり怖そう。
2023年05月05日 07:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 7:56
ザイテングラートの写真を撮る余裕がないまま穂高岳山荘に到着。あの斜面を降りている人がいる。やっぱり怖そう。
山荘には岐阜県警の山岳警備隊の人が常駐しています。奥穂高の階段と斜面を登り降りする人をずっと見ていらっしゃいました。
2023年05月05日 07:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 7:56
山荘には岐阜県警の山岳警備隊の人が常駐しています。奥穂高の階段と斜面を登り降りする人をずっと見ていらっしゃいました。
こうやってずっと見てくださっていました。ありがたいです(私は登らないけど)
2023年05月05日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 7:57
こうやってずっと見てくださっていました。ありがたいです(私は登らないけど)
2023年05月05日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 7:57
2023年05月05日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 7:57
上から涸沢を見て。写真で見る以上に傾斜があって怖い。
2023年05月05日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 7:57
上から涸沢を見て。写真で見る以上に傾斜があって怖い。
こっちはこれから登る涸沢岳。
2023年05月05日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 7:57
こっちはこれから登る涸沢岳。
いきなり涸沢岳の山頂へ。人が多くて写真があまり撮れなかった。多いというより山頂が狭すぎる。
2023年05月05日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 8:35
いきなり涸沢岳の山頂へ。人が多くて写真があまり撮れなかった。多いというより山頂が狭すぎる。
2023年05月05日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 8:35
2023年05月05日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 8:35
奥穂高が見える。いや、この道を歩くのか・・大変そう。
2023年05月05日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 8:35
奥穂高が見える。いや、この道を歩くのか・・大変そう。
2023年05月05日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 8:36
ぼやけてるけど富士山が見える。
2023年05月05日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 8:36
ぼやけてるけど富士山が見える。
槍がちょっと見える。
2023年05月05日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 8:38
槍がちょっと見える。
2023年05月05日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 8:38
穂高岳山荘まで戻ると、山岳警備隊の人たちがロープを設置してました(この下に遭難者がいたわけではありません。何かの準備でしょうか?)
2023年05月05日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/5 9:12
穂高岳山荘まで戻ると、山岳警備隊の人たちがロープを設置してました(この下に遭難者がいたわけではありません。何かの準備でしょうか?)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ ダウン帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル ビーコン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 スマホ 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ポール ヘルメット
備考 暑くて厳冬期用の服装は必要なかった。夜は寒いので加減が難しい。

感想

奥穂高に憧れて、無謀にも奥穂高岳の挑戦を考えていました。計画では奥穂高岳→涸沢岳の順番に登ろうとしていました。しかし前日(4日)に先に奥穂を登頂してきた登山者の話から、奥穂の雪の状態が厳しいという話を聞かされて、奥穂をやめて涸沢岳だけにしました。結果としてはザイテングラートの斜面にも苦労したので、奥穂に行かなくて正解でした。

奥穂高岳に残雪期に登るには、技術はもちろん、体力が相当ないと厳しいと思いました。涸沢岳から見た奥穂高岳へのルートを眺めてみると、梯子と急斜面を登り切った後にさらに続く長い稜線・・・思った以上に長く、ザイテングラートを登り切った後にあの奥穂高への長いルートを歩けるか?と考えさせられました。もう少し他の山域で体力と技術をつけてからにしなければ。

5日早朝にザイテングラートを登っている途中で、(恐らく)ツェルトにくるまっているであろう遭難者を見かけました。数名の人たちがそばについていました。こういう時にどうすればいいのか分からずしばらく立ち止まっていましたが(他の登山者もしばらく止まっていました)、止まっていてもどうすることもできず、皆少しずつ登り始めたので、私も登ることにしました。ザイテングラートに苦労しながら登っている最中に見かけた出来事で、色々考えさせられました。改めて気を引き締められた気がしました。亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。

*涸沢小屋には長野県警の山岳救助隊が、穂高岳山荘には岐阜県警の山岳警備隊が常駐しておられました。登山者の安全のために有難うございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら