記録ID: 5523337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
483回 雲取山から石尾根縦走
2023年05月20日(土) 〜
2023年05月21日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:44
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 2,164m
- 下り
- 2,871m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:08
距離 9.2km
登り 1,185m
下り 404m
2日目
- 山行
- 11:04
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 14:13
距離 21.0km
登り 980m
下り 2,467m
17:49
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今回の縦走ポイントは、石尾根上にある小ピークにすべて登り、奥多摩駅まで歩くこと。
雲取山荘を3時40分に出発して、雲取山の山頂に4時20分に到着。
じわじわ空が明るくなってきて、なかなか太陽が見えてこないから、今日は無理だったのかなぁとか言いながら、それでもなんとなく期待する気持ちもあって待つこと数分。 一瞬、赤い光が指しはじめたら、一気に光の筋が広がって、望遠レンズで見ていると赤い線香花火の玉みたいに見えた。
無事、みんなに見せたかったもののひとつ、朝日を見ていただくことができた。良かった。
ミツバツツジが一気に咲いている尾根歩きは迫力に近いものがあり、心踊る。
こだま登山部のInstagramより抜粋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する