記録ID: 553333
全員に公開
ハイキング
丹沢
寄〜寄沢〜鍋割山〜くぬぎ山〜寄(鍋割山経験者向きコース)
2014年11月24日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,351m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:08
距離 16.1km
登り 1,351m
下り 1,348m
16:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅の券売所前売り券で往復940円 買わずに大倉に下山してもよかったかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
寄沢コースは沢沿いのコースにつき、経験者向きです。 雨山峠と鍋割峠への分岐、コシバ沢ルートは迷いやすいそうです。 |
その他周辺情報 | 温泉なし。 |
写真
ここから山道です。
寄沢ルートもここから上って沢を右に巻いていきます。
1/25,000地形図では、左に破線がありますが、左側は登れません。
まっすぐ行くと渡渉になりますが、苔ですべってドボンしました…。
寄沢ルートもここから上って沢を右に巻いていきます。
1/25,000地形図では、左に破線がありますが、左側は登れません。
まっすぐ行くと渡渉になりますが、苔ですべってドボンしました…。
撮影機器:
感想
開始一時間、渡渉の際にすべって沢に落ちた。
足元ぐちょぐちょの中頑張りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する