記録ID: 5555773
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
日程 | 2023年05月27日(土) 〜 2023年05月28日(日) |
---|---|
メンバー | , , , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れ・曇り(そよ風涼しく山登り日和) |
アクセス |
利用交通機関
往路:5/27(土)西武秩父駅8:30の三峰神社行、三峰神社P10:05スタート
電車、
バス
復路:5/28(日)奥多摩駅16:20青梅行乗車で帰宅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 5時間1分
- 休憩
- 1時間40分
- 合計
- 6時間41分
- 2日目
- 山行
- 7時間7分
- 休憩
- 2時間5分
- 合計
- 9時間12分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 奥多摩駅に近づいた山道の木製橋が朽ちていて、懸垂下降&トラバースあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by hakiyama3
行きたかった三峰神社〜雲取縦走、やっと実行できました。両日ともピークハントを楽しむ。自宅から近い三峰神社スタートですが、登山開始が10:00と遅く雲取山荘テン場満席が心配でしたが案の定混雑。旧雲取山荘辺り迄平坦な場所は売約済み。若干凸凹斜めサイトで手を打つ。久々の縦走で 20:10就寝するも両足をどこに置いてもつりそうで痛む。アミノバイタル&68番と水分補給で多少は楽になって、その後熟睡。4:00までぐっすり。翌日は下り基調ながらピーク前はしっかりと登りがあって結構ヘロヘロになった。そのためか、下山後の餃子&山ビールは格別でした。お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。それにしてもベストの2日に山に行けてラッキー〜。
荷重は、ザック13.0kg(水分2L・梅酒0.2L含む)、カメラ2.1Kg
水分消費は、初日:Hot紅茶200、スポーツ飲料600、計800ml
二日目:Hot紅茶200、スポーツ飲料600、冷ほうじ茶300ml、計1,100ml
2023年5月28日(日)23:00記
荷重は、ザック13.0kg(水分2L・梅酒0.2L含む)、カメラ2.1Kg
水分消費は、初日:Hot紅茶200、スポーツ飲料600、計800ml
二日目:Hot紅茶200、スポーツ飲料600、冷ほうじ茶300ml、計1,100ml
2023年5月28日(日)23:00記
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 雲取山 (2017.09m)
- 鷹ノ巣山 (1736.6m)
- 七ツ石山 (1757.33m)
- 芋ノ木ドッケ (1946m)
- 六ツ石山 (1478.85m)
- 白岩山 (1921.2m)
- 霧藻ヶ峰 (1523.1m)
- ブナ坂 (1650m)
- 雲取山荘 (1891m)
- 奥多摩駅 (340m)
- 鷹ノ巣山避難小屋 (1560m)
- 高丸山 (1733m)
- 日蔭名栗山 (1725m)
- 前白岩山 (1776m)
- お清平 (1454m)
- 独標1329m (1329m)
- 妙法ヶ岳 (1320m)
- 将門馬場 (1455m)
- 奥多摩小屋 (1750m)
- 三ノ木戸山 (1177m)
- 雲取山避難小屋 (2000m)
- 大ダワ (1700m)
- 狩倉山 (1452m)
- 小雲取山 (1937m)
- 石尾根縦走路・倉戸山分岐 (1596m)
- 水根山 (1620m)
- 石尾根縦走路・六ツ石山登山口 (605m)
- 越路ノ杜 (870m)
- 前白岩山の肩
- ヨモギノ頭 (1813m)
- 妙法ヶ岳分岐 (1160m)
- 三峯神社バス停 (1043m)
- 鷹ノ巣山の水場
- カラ沢ノ頭 (1490m)
- 十二天山 (1120m)
- 石尾根城山 (1523m)
- 白岩小屋 (1850m)
- 七ッ石小屋上分岐 (1647m)
- 千本ツツジ (1702m)
- 峰谷分岐 (1663m)
- 六ツ石山分岐 (1440m)
- 三ノ木戸林道分岐 (1150m)
- 農指山 (608.6m)
- 霧藻ヶ峰休憩舎
- 地蔵峠
- 七ツ石山の水場 (1618m)
- 巳ノ戸ノ大クビレ (1550m)
- 山麓亭 (1066m)
- 絹笠山 (814m)
- 氷川大橋
- 炭焼平
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する