また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5577908
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

正丸駅からの武甲山、影森駅へ

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:10
距離
23.3km
登り
2,089m
下り
2,105m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
1:07
合計
8:03
8:30
9
8:39
8:39
8
8:47
8:47
34
9:21
9:22
19
9:41
9:44
20
10:04
10:08
25
10:33
10:33
22
10:55
10:55
11
11:06
11:23
17
11:40
11:40
49
12:29
12:29
6
12:35
12:35
4
12:39
12:47
8
12:55
12:56
16
13:12
13:12
24
13:36
13:36
23
14:04
14:09
2
14:11
14:31
0
14:31
14:32
21
14:53
14:57
38
15:35
15:37
35
16:12
16:13
20
16:33
影森駅
天候 晴れ、気温は20→15℃と登山日和
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:正丸駅着8:26着
復路:影森駅16:58発
快晴、正丸駅スタート
2023年06月04日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 8:28
快晴、正丸駅スタート
正丸峠分岐、ここは直進で伊豆ヶ岳を目指す
2023年06月04日 08:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 8:46
正丸峠分岐、ここは直進で伊豆ヶ岳を目指す
沢筋を抜けると岩々
2023年06月04日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 9:16
沢筋を抜けると岩々
正丸峠方向、奥は赤城山か?
2023年06月04日 09:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 9:18
正丸峠方向、奥は赤城山か?
五輪山到着
2023年06月04日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 9:22
五輪山到着
五輪山を下りて伊豆ヶ岳の男坂(直進)、女坂(右へ)。岩トレのため直進
2023年06月04日 09:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 9:23
五輪山を下りて伊豆ヶ岳の男坂(直進)、女坂(右へ)。岩トレのため直進
岩の麓、取り付きの岩場、鎖あり
2023年06月04日 09:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 9:25
岩の麓、取り付きの岩場、鎖あり
途中のツルツル岩は右にひよる、その上の岩は凸凹を利用して登る
2023年06月04日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 9:33
途中のツルツル岩は右にひよる、その上の岩は凸凹を利用して登る
登ってほっとして山々を眺める
2023年06月04日 09:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 9:38
登ってほっとして山々を眺める
伊豆ヶ岳到着
2023年06月04日 09:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 9:42
伊豆ヶ岳到着
山伏峠、バイク多数、バイク日和でもある
2023年06月04日 10:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 10:05
山伏峠、バイク多数、バイク日和でもある
2023年06月04日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 10:11
杉林から右側が開けたところ
2023年06月04日 10:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 10:22
杉林から右側が開けたところ
振返ると伊豆ヶ岳、伊豆ヶ岳の山頂あたりの標高まで登り返した
2023年06月04日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 10:29
振返ると伊豆ヶ岳、伊豆ヶ岳の山頂あたりの標高まで登り返した
前武川岳、名郷への分岐
2023年06月04日 10:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 10:55
前武川岳、名郷への分岐
武川岳到着、今日は山頂には数名とガラガラ
2023年06月04日 11:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:07
武川岳到着、今日は山頂には数名とガラガラ
南側が木がなくて少し展望あり
2023年06月04日 11:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:07
南側が木がなくて少し展望あり
今日のお昼はカップ麺
2023年06月04日 11:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:12
今日のお昼はカップ麺
これから歩く、子持山稜線
2023年06月04日 11:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:37
これから歩く、子持山稜線
フタリシズカ
2023年06月04日 11:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:37
フタリシズカ
妻坂峠、今日はトレランの人が多い、6/17-18大会があるらしい
2023年06月04日 11:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:39
妻坂峠、今日はトレランの人が多い、6/17-18大会があるらしい
若葉のトンネル
2023年06月04日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:17
若葉のトンネル
大持山の肩から、都心方向
2023年06月04日 12:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 12:29
大持山の肩から、都心方向
ヤマツツジ、まだ残っている
2023年06月04日 12:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:36
ヤマツツジ、まだ残っている
大持山到着、スポーツドリンク600ml飲み切る、次の600mlを作る
2023年06月04日 12:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:36
大持山到着、スポーツドリンク600ml飲み切る、次の600mlを作る
大持山〜子持山の間は、少し岩場あり
2023年06月04日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:51
大持山〜子持山の間は、少し岩場あり
右手は、武川岳・前武川岳、その向こうに伊豆ヶ岳、そして、顏振峠の稜線
2023年06月04日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:52
右手は、武川岳・前武川岳、その向こうに伊豆ヶ岳、そして、顏振峠の稜線
どーんと武甲山、北側は採石で無残な姿だけど、南側からは兜みたいで凛々しい
2023年06月04日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:58
どーんと武甲山、北側は採石で無残な姿だけど、南側からは兜みたいで凛々しい
岩場・痩せ道のup/downを経て子持山山頂着
2023年06月04日 13:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 13:11
岩場・痩せ道のup/downを経て子持山山頂着
2023年06月04日 13:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 13:15
木漏れ日の林
2023年06月04日 13:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 13:24
木漏れ日の林
シラジクボ、ちょっと前の年末に、武甲山上りで足がつってここから横瀬に降りた。今日は最後の上りは無理せずに登ろう
2023年06月04日 13:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:36
シラジクボ、ちょっと前の年末に、武甲山上りで足がつってここから横瀬に降りた。今日は最後の上りは無理せずに登ろう
急登の後の開けたところ、その後も急登が続く
2023年06月04日 13:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 13:48
急登の後の開けたところ、その後も急登が続く
裏参道分岐、ここから武甲山山頂まで5分
2023年06月04日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 13:59
裏参道分岐、ここから武甲山山頂まで5分
御嶽神社が開いていないと人がいなくて静か、開いていると御朱印帳の行列ができていた
2023年06月04日 14:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:02
御嶽神社が開いていないと人がいなくて静か、開いていると御朱印帳の行列ができていた
歩荷した水は、白のマンホールを開けて注ぐ。今日は水を少し余分に持ってきたけど、残ったのは1.2L程度、でも、荷は随分軽くなった感じ
2023年06月04日 14:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:04
歩荷した水は、白のマンホールを開けて注ぐ。今日は水を少し余分に持ってきたけど、残ったのは1.2L程度、でも、荷は随分軽くなった感じ
武甲山の東側展望台から、丸山とその向こうに堂平山天文台
2023年06月04日 14:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:08
武甲山の東側展望台から、丸山とその向こうに堂平山天文台
武甲山山頂
2023年06月04日 14:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:10
武甲山山頂
2023年06月04日 14:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:10
秩父の街が一望
2023年06月04日 14:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:11
秩父の街が一望
浅間山
2023年06月04日 14:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:11
浅間山
秩父のSLの通過に間に合う、望遠レンズではないのでトリミングして拡大
2023年06月04日 14:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:27
秩父のSLの通過に間に合う、望遠レンズではないのでトリミングして拡大
さて、下山開始
2023年06月04日 14:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:30
さて、下山開始
振返って、武甲山山頂はフェンスの先
2023年06月04日 14:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:32
振返って、武甲山山頂はフェンスの先
御嶽神社に降りてくる
2023年06月04日 14:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:32
御嶽神社に降りてくる
裏山道を影森駅へ向かう、南方向の山々
2023年06月04日 14:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:48
裏山道を影森駅へ向かう、南方向の山々
長者屋敷頭
2023年06月04日 14:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:55
長者屋敷頭
2023年06月04日 14:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:56
2023年06月04日 15:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:05
2023年06月04日 15:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:10
ここから左手にジグザクを降りる
2023年06月04日 15:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:12
ここから左手にジグザクを降りる
沢に出会う
2023年06月04日 15:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:30
沢に出会う
長者屋敷登り口
2023年06月04日 15:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:32
長者屋敷登り口
この先、林道が土砂崩れ、まだ崩れる危険があって通行禁止、沢筋に迂回。ということで渡渉あり。昨日までの雨の増水してかろうじて飛び石で渡る
2023年06月04日 15:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:37
この先、林道が土砂崩れ、まだ崩れる危険があって通行禁止、沢筋に迂回。ということで渡渉あり。昨日までの雨の増水してかろうじて飛び石で渡る
戻りの渡渉は、途中の石が苔むして滑りそうで怖かった、四つ足で渡る。ドボンは免れた
2023年06月04日 15:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:42
戻りの渡渉は、途中の石が苔むして滑りそうで怖かった、四つ足で渡る。ドボンは免れた
2023年06月04日 15:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:43
2023年06月04日 15:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 15:53
武甲山
2023年06月04日 16:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 16:26
武甲山
秩父の街中という感じ
2023年06月04日 16:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 16:28
秩父の街中という感じ
影森駅近くで
2023年06月04日 16:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 16:33
影森駅近くで
16:58の電車が到着、にぎやかなラッピング
2023年06月04日 16:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 16:54
16:58の電車が到着、にぎやかなラッピング
上り影森止まり
2023年06月04日 16:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 16:55
上り影森止まり
西武秩父から特急に乗ってみた
2023年06月04日 17:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 17:15
西武秩父から特急に乗ってみた
15A席は壁向かい反省席。もちろん、ビールとつまみで反省会
2023年06月04日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 17:21
15A席は壁向かい反省席。もちろん、ビールとつまみで反省会

感想

台風で長丁場の山行予定がキャンセル、6/4が好天なのでトレーニングがてら行き慣れた奥武蔵へ。先週の雲取で足がつったので、夏山縦走に慣れるのが目的。以前、武甲山上りで足がつって撤退だったリベンジも兼ねる。コースタイムだと浦山口着は19:25、ある程度時間を稼げる想定でしたが、伊豆ヶ岳で1hほど稼いだので、その後は少し余裕こいで進行。トレーニングなので休憩も最小、大休止は武川岳のカップ麺タイムと、大持山のスポーツドリンク調合、武甲山のSL待ち。妻坂峠から大持山はしんどかった〜。しんどければペースを落とせばよい訳で武甲山の登りは余裕。
天気は、午後から寒気が入って天気不安定との予報でしたが、少し雲が出た程度で、気温20℃以下で涼しくて快適でした。
荷重は、ザック9.0kg、カメラ2.1kg
水分消費は、Hot紅茶200ml、カップ麺湯330ml、スポーツドリンク1,200ml、ほうじ茶100ml、計1,830ml
計画のコース定数は48、実績から計算したコース定数は41、歩行時間が短いとコース定数は少なくなる。自分のペースで歩くのが楽ということか。
2023年6月4日(日)23:45記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら