記録ID: 565169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳ー丹沢山ー蛭ヶ岳 ピストン
2014年12月27日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:20
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,386m
- 下り
- 2,387m
コースタイム
天候 | 超〜快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険な個所はありません。 丹沢山〜蛭ヶ岳間はところどころ凍結している箇所があるので要注意です。 軽アイゼンを持参しましたが利用しませんでした。 しかし、いつ雪が降ってもおかしくない気候ですので軽アイゼン必携です。 |
写真
感想
快晴の中本当に素晴らしい景色を堪能することができた。山頂からの御来光はかなわなかったけど夜明けから日の出までの移り変わる時間や空気が透き通っていて富士山、南アルプスの景色を楽しめてよかった。途中凍って滑る箇所があったが基本的には安全に歩行することができました。もう一つの楽しみだった霧氷を見ることができなかったけど、終日、雲のない晴天の中歩くことができて、本当に良い歩き納めになりました。今年も無事に山行を終えることができました。来年も、怪我なく、安全に歩いていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する