記録ID: 5662799
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 裏道↑〜一の谷新道↓
2023年06月26日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:53
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,335m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:54
距離 15.7km
登り 1,335m
下り 1,336m
13:56
ゴール地点
天候 | 曇り 気温:24℃(山頂11:45) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:湯の山温泉〜近鉄四日市〜伊勢中川〜大和八木〜橿原神宮前〜古市〜富田林(近鉄) ※『近鉄全線2日間フリーきっぷ』利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
↑:1合目から国道入口の間と6合目崩壊地迂回路の先でコースロスト。 ↓:中道で下山予定だったがルート作成時にミス。一の谷新道で下山。一度コースロストする。 ◎雨が降りそうで早く終わらせようと焦ったのか、踏み跡やマーキングをしっかり確認していなかった。 ◎下調べ不足。 |
その他周辺情報 | 湯の山温泉駅のコインロッカーに着替えをデポ グリーンホテルさんの『なごみの湯』を利用(\800) |
写真
感想
6月限定の『近鉄全線2日間フリーきっぷ』。連続する二日間が乗り放題で三千円也。私鉄で最長の営業距離を誇る近鉄の駅が最寄りにある私としては利用しない手はない❗
最寄り駅から奈良県・三重県四日市市を経由して湯の山温泉へ。ここまでで正規の運賃は四千円近いので、元取り完了💸。
そして初の御在所岳Attack❗
何度か危ない目に遭いながら🫣なんとか無事登頂&下山😮💨。下調べ不足でした… 反省😐。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する