記録ID: 566653
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
今年の山行納め 雲取山〜石尾根〜奥多摩駅
2014年12月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 2,343m
- 下り
- 2,537m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
(複)奥多摩PM16:23発ホリデー快速〜立川〜千歳烏山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
七つ石小屋下〜ブナ坂間:一部区間ながらかなり厳しい凍結箇所ありアイゼン必須。 ヨモギノ頭〜小雲取〜雲取山:残雪と凍結あり、特に下りはアイゼン必須。 将門番場〜六つ石山分岐:北側斜面凍結危険、スリップ注意。 六つ石山分岐以降:枯葉トレイルで走行注意。 |
写真
奥多摩駅AM7:25発の小菅の湯行きバスが鴨沢の一つ手前の
留浦(トズラ)バス停まで行ってくれるようになりました。(そこから折り返し深山橋経由で小菅へ。)AM8:11、昨日はここからスタート。
留浦(トズラ)バス停まで行ってくれるようになりました。(そこから折り返し深山橋経由で小菅へ。)AM8:11、昨日はここからスタート。
感想
今年からヤマレコを始め30回目の今年最後の山行トレイル納め。これだけ山に通っても上達する(速くなった)ということはないのだけれど、かなりの週末を自分の趣味に費やさせてくれた家族、特に家内に感謝します。また受け入れてくれた丹沢、陣馬・高尾そして奥多摩の山々にも慈しみの気持ちでいっぱいです。必ずしも世の中に背を向けているわけではないが週末ごとに一人で山に入ることでいろいろな思いや多くの発見がありそれはそれで自分と向き合う時間なのかもしれません。来年もできる限り山に入りたい、できればもう少し新しい、そしてマイナーなルートも走ってみたいと思います。どうも一年ありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する