ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 569236
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

関西遠征その8  金剛山  大晦日に散歩

2014年12月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
417m
下り
401m

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:33
合計
2:55
9:37
9:37
9
9:46
9:46
14
10:00
10:00
26
10:26
10:26
5
10:31
10:31
7
10:38
10:38
21
10:59
11:04
3
11:07
11:07
22
11:29
11:57
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
府営駐車場  ロープウェーにいちばん近い駐車場
1回600円
金剛山ロープウェー  日本で唯一村営のロープウェー
http://seesaawiki.jp/w/kongosan_ropeway/
府営駐車場にあるトイレ、きれいです。
1
府営駐車場にあるトイレ、きれいです。
枯葉にも霜がついています。
枯葉にも霜がついています。
枯葉でなくても霜がついています。
1
枯葉でなくても霜がついています。
今日は楽チンに、金剛山ロープウェーからの散策です。
今日は楽チンに、金剛山ロープウェーからの散策です。
さて、高度を稼ぎますか。
さて、高度を稼ぎますか。
さて、登っていると、凍った道が現れました。
さて、登っていると、凍った道が現れました。
そんなこんなで葛城神社の鳥居に出てきました。
そんなこんなで葛城神社の鳥居に出てきました。
すごい木ですね。これでも生きています。
すごい木ですね。これでも生きています。
昨日行った葛城山ですね。
5
昨日行った葛城山ですね。
矢刺神社。雄略天皇が猪狩りをしたという遺跡です。
1
矢刺神社。雄略天皇が猪狩りをしたという遺跡です。
金剛山葛城神社の境内に入ります。
金剛山葛城神社の境内に入ります。
階段を上って・・・。
階段を上って・・・。
参拝をしたところに、「金剛山頂」と書かれています。金剛山の最高地点はこの神社の中にあり、一般人は入ることができないため、ここをもって登頂ととらえるのです。
2
参拝をしたところに、「金剛山頂」と書かれています。金剛山の最高地点はこの神社の中にあり、一般人は入ることができないため、ここをもって登頂ととらえるのです。
本当の山頂は、たぶんこの上でしょうか・・・。
1
本当の山頂は、たぶんこの上でしょうか・・・。
念には念を押し・・・。
念には念を押し・・・。
転法輪寺に降りてきました。道路が凍っており、車道を歩くのにはアイゼンが必要、車道横のトレイルはアイゼンなくても安全でした。
1
転法輪寺に降りてきました。道路が凍っており、車道を歩くのにはアイゼンが必要、車道横のトレイルはアイゼンなくても安全でした。
弁天池も凍っています。
2
弁天池も凍っています。
転法輪寺を去り国見城に向かいます。
1
転法輪寺を去り国見城に向かいます。
はい、国見城跡にやってきました。結構な人が昼食をとったり、休憩をしていたりしています。
3
はい、国見城跡にやってきました。結構な人が昼食をとったり、休憩をしていたりしています。
富田林方面の眺望がありました。真ん中の塔は何でしょうかね?
1
富田林方面の眺望がありました。真ん中の塔は何でしょうかね?
こんな看板がありました。これだとここを山頂だと思って帰ってしまう人がいるかもしれません。けっこう、いろいろな山であるんですよね。
5
こんな看板がありました。これだとここを山頂だと思って帰ってしまう人がいるかもしれません。けっこう、いろいろな山であるんですよね。
城跡の様子ですね、結構凍っていたりします。
1
城跡の様子ですね、結構凍っていたりします。
ねえねえ、あなたはどこから来たの?
3
ねえねえ、あなたはどこから来たの?
あなたも、金剛山登りますか?(←もう登っているって!!)
1
あなたも、金剛山登りますか?(←もう登っているって!!)
こんなのがありました。こんなのがあったら、ここを山頂だと思って・・・(以下略)
3
こんなのがありました。こんなのがあったら、ここを山頂だと思って・・・(以下略)
金剛山は、登山回数を競う錬成会がある、一番多かったのは3500回以上の所に2人名前があった。
1
金剛山は、登山回数を競う錬成会がある、一番多かったのは3500回以上の所に2人名前があった。
葛城山ですね。
アップにしてみましょうか。
1
アップにしてみましょうか。
ちょっと、遠出して一等三角点を撮影しに行きました。
5
ちょっと、遠出して一等三角点を撮影しに行きました。
その横には、こんな人工物がありました。
4
その横には、こんな人工物がありました。
つるつる滑らないように凍った道を歩きます。
1
つるつる滑らないように凍った道を歩きます。
こんな、展望台がありましたので登ってみましょう。
2
こんな、展望台がありましたので登ってみましょう。
岩湧山方面
見えるかな・・・遠くの遠くに日本百名山、八経ヶ岳、弥山・・・。
見えるかな・・・遠くの遠くに日本百名山、八経ヶ岳、弥山・・・。
あるいて、ロッジにたどり着きました。
2
あるいて、ロッジにたどり着きました。
そして、こんなところにたどり着く。この下はキャンプ場なのだそうだ。
1
そして、こんなところにたどり着く。この下はキャンプ場なのだそうだ。
キャンプ場の事務所にたどり着くが、このまま先に行くと、下山道になってしまう。袋のロープウェーチケットがもったいないので、登り返す。
2
キャンプ場の事務所にたどり着くが、このまま先に行くと、下山道になってしまう。袋のロープウェーチケットがもったいないので、登り返す。
ここで昼食にしましょう。
2
ここで昼食にしましょう。
今年の年越しそば、辛み大根そば大盛り、570円+110円。安いけれども、本格的な蕎麦、都市の最後に今年最高のそばを味わったかもしれません。(←レベルが低いって・・・普段立ち食いばっかり食べてるから・・・)
4
今年の年越しそば、辛み大根そば大盛り、570円+110円。安いけれども、本格的な蕎麦、都市の最後に今年最高のそばを味わったかもしれません。(←レベルが低いって・・・普段立ち食いばっかり食べてるから・・・)

感想

 この師走に関西の方に行ってきました。
関西遠征1   葦毛湿原
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-571838.html
関西遠征2   猿投山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-571608.html
関西遠征3   金華山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-571502.html
関西遠征4   三上山(近江富士) そこに山があるから
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-569857.html
関西遠征おまけ  天保山  日本で二番目に低い山を見下ろす展望台
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-570728.html
関西遠征5   愛宕山  風情ある雪景色
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-568818.html
関西遠征6   六甲山  ロープウェー山頂駅より散策
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-568902.html
関西遠征7   二上山〜葛城山  師走の大縦走
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-568980.html
関西遠征8   金剛山  大晦日に散歩
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-569236.html

 昨日行った葛城山で、「金剛に行くなら今がいいよ。今年は雪が少ないからさ」というアドバイスをいただいた私は、今回行く予定はなかった金剛山に大晦日の31日に行くことに決めた。
 絶対に凍っていると思う。アイゼン必須、しかしできるだけ温存しようと考えた。結局、この日もアイゼンは一切使わないで安全に降りてくることができた。
 また、昨日場きつい山行ったので、今日はもう結構へとへとである。したがって、ロープウェー往復を基本として山頂施設の散策にとどめることとした。

 千早赤阪村にある金剛山ロープウェーは日本で唯一の村営のロープウェーである。応援したくもなる。
 始発が9:00ということはネットで調べてあったので間に合うように車で向かう。府営駐車場に入れトイレを済まし、若干の上りを経てロープウェーの待合室で暖をとる。ご夫婦と話をする、ご夫婦は2日間香楠荘に宿泊し、金剛山を味わうのだという。野鳥撮影、散策、料理、ご来光・・・年越しを迎え、結構楽しみがありそうだ。また料理がおいしいのだという。私もここで昼食を食べたいと思った。

 ロープウェー山頂駅でご夫婦とお別れして、私は葛城神社のほうに向かうことにする。基本的に楽なトレイルと思うが、妙な筋肉痛に悩ませられる、たぶん1時間もすれば消えると思うのだが・・・。
 まずは、金剛山最高峰の葛城神社に行く、それ以外の施設は後回しである。途中から凍った道が出てくるが難なく葛城神社にたどり着き、参拝を済ます。ここが金剛山の山頂であるが、その裏を見てみたいと歩き、小山のようなものを撮影する。これが金剛山の本当の最高峰なのであろう。しかし、そこに登るのであれば葛城神社の神職にならないと無理なのであろう。

 そこから、転法輪寺に向かうときに、凍った急坂を下る。アイゼンをつけている人は余裕で歩いているが、そうでない人はソロ祖ラルクか、道路の横にある土の道を歩いている。私もそれに倣い土の道を歩くことにする。すると、この急坂を後輪にチェーンを巻いた軽トラックが下りようとしている。本当にそろりそろりと降りている、ハンドルの影響がある前輪にはチェーンを巻いていないのだから・・・下手したら方向を変えられずに道路の外に飛び出してしまう可能性もあるのですから。何とか無事に坂を下った軽自動車を見て、ほっとする。

 転法輪寺にお参りして、山頂広場に行く。大晦日なのにたくさんの人が山頂に来ている。お店もやっているが、何と言っても金剛山錬成会のすごさであろう、金剛山錬成会に加入数と、金剛山の登った回数をカウントしてくれて、ある程度の回数がたまると表示してくれるのである。100回以下の掲示板と100回以上の掲示板に分かれており、最高は3500回以上であった。毎日登っても10年間かぁ・・・。仕事をしていると絶対に無理だなあ・・・。
 千早赤阪に生まれ、錬成会に幼少のころから登録し、小さいころからいつでも登ってきていれば、何回になるのだろうか・・・。

 その後、国見城跡を散策し、猫を撮影する。展望は富田林方面のみであった。しかし、広場にも、ここにも「金剛山山頂」という表示があったのは解せない、ここまでたどり着いて納得して本来の山頂(葛城神社)にたどり着けない人もいるのではないかと思うのだ。私も草津白根山はそういう勘違いをしていたし・・・。

 その後は、一等三角点を撮影してから、ロープウェー山頂駅近くを散策する。といっても、キャンプ場はやっていない、昼食をとっている人、野鳥を観察している人、そしてここで朝にあったご夫婦と再び会うのである。(結局、香楠荘での昼食時にもご一緒した)
 昼食は、もちろんそば、年越しですから。それが実に美味だったのである。辛み大根そばだったが大根との相性抜群である。京都の辛み大根ではないと思うが、大根の味とそばの強い味が口の中にハーモニーとなって嗅覚を支配するのである。

 その後、ロープウェーから降りようとするが、またしても2分の差で30分待たされることになる。本当についていない。
 府営駐車場から車を出し、本日の宿へ・・・。

 なお、関西に寒波が近づいている、正月はもう関西から離れなければならない。京都は降りそう、名古屋も積雪の予報である。京都も名古屋も通れない・・・。
 結局、南下して紀伊半島を一周し伊勢に出る
 伊勢湾フェリーで渥美半島に上陸する
 そうすると、静岡と神奈川を結ぶ路線がのきなみチェーン規制なのである。唯一規制されていないのが東名高速道路、しかし御殿場付近から22kmの渋滞。結局、渋滞を80分かけて超え、大井松田インターから小田原に抜け西湘バイパス(ここでも渋滞)を抜け、三浦半島に戻ってきた。
 残りの正月はこちらで過ごすことになる。ヤマレコを書き、初詣に行き、あとは何ができそうか・・・。6日(火)仕事始めである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら