ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5711648
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

龍王岳、奥大日岳、剱御前〜大快晴の立山連峰〜

2023年07月16日(日) 〜 2023年07月17日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:54
距離
20.8km
登り
1,717m
下り
1,719m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:07
休憩
0:05
合計
3:12
8:59
72
10:11
10:11
8
10:19
10:19
11
10:30
10:33
13
10:46
10:47
18
11:05
11:06
63
12:09
12:09
2
2日目
山行
6:47
休憩
1:46
合計
8:33
5:35
5:35
24
5:59
6:04
13
6:17
6:17
34
6:51
6:51
7
6:58
6:58
15
7:13
7:13
16
7:29
7:40
11
7:51
8:00
9
8:09
8:09
7
8:16
8:17
25
8:42
8:42
18
9:00
9:01
77
10:18
10:28
11
10:39
10:39
12
10:51
11:02
15
11:17
11:18
9
11:27
11:36
49
12:25
12:30
5
12:35
13:11
8
13:19
13:19
8
13:27
13:33
17
13:50
13:50
4
13:54
13:54
9
14:03
14:04
0
14:04
ゴール地点
天候 1日 曇り後雨 2日 大快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅 7:40発 7,380円/人
6:30に駅に着いたが満員で、1時間後の電車になりました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
水場はキャンプ場、山小屋で購入
雪はありますが、アイゼンは使う必要ありませんでした。
その他周辺情報 温泉 亀谷温泉 47:0円 ジャンプ、石鹸無し
室堂着 予定通りの曇り。雨が降らない事を願って出発。
2023年07月16日 08:57撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 8:57
室堂着 予定通りの曇り。雨が降らない事を願って出発。
室堂バスターミナルもガスの中。午前中いっぱい持って欲しい。まずは浄土山へ。
2023年07月16日 08:57撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 8:57
室堂バスターミナルもガスの中。午前中いっぱい持って欲しい。まずは浄土山へ。
シナノキンバイが室堂駅近くで咲いてました。
2023年07月16日 09:01撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 9:01
シナノキンバイが室堂駅近くで咲いてました。
浄土山へ
2023年07月16日 09:37撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/16 9:37
浄土山へ
ハクサンイチゲも雨に濡れて透けてる。
2023年07月16日 09:41撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 9:41
ハクサンイチゲも雨に濡れて透けてる。
こちらは雨が比較的無し。今回の山行では、ハクサンイチゲを沢山見かけました。
2023年07月16日 09:42撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 9:42
こちらは雨が比較的無し。今回の山行では、ハクサンイチゲを沢山見かけました。
コイワカガミも多かった。
2023年07月16日 09:52撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 9:52
コイワカガミも多かった。
浄土山山頂近くの軍人霊碑
2023年07月16日 10:07撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 10:07
浄土山山頂近くの軍人霊碑
富山大学の小屋。ここらか龍王岳へピストン。ザックをデポすれば良かったと後で後悔。
2023年07月16日 10:20撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/16 10:20
富山大学の小屋。ここらか龍王岳へピストン。ザックをデポすれば良かったと後で後悔。
龍王岳山頂。百高山 38位。
2023年07月16日 10:31撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 10:31
龍王岳山頂。百高山 38位。
ガスガスなので寄り道せずに一の越山荘。生憎の天気ですが、登山者で賑やかでした。
2023年07月16日 11:06撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 11:06
ガスガスなので寄り道せずに一の越山荘。生憎の天気ですが、登山者で賑やかでした。
少し下って、雷鳥沢キャンプ場への分岐
2023年07月16日 11:12撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 11:12
少し下って、雷鳥沢キャンプ場への分岐
お、テント場が見えて来ました。
2023年07月16日 11:25撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 11:25
お、テント場が見えて来ました。
ここまで下ると後は平坦
2023年07月16日 11:44撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 11:44
ここまで下ると後は平坦
チングルマ。沢山咲いてました。
2023年07月16日 12:04撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 12:04
チングルマ。沢山咲いてました。
イワイチョウ
2023年07月16日 12:04撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 12:04
イワイチョウ
キャンプ場近くでは渡渉あり。岩を選んで渡れば濡れる事はありません。
2023年07月16日 12:06撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 12:06
キャンプ場近くでは渡渉あり。岩を選んで渡れば濡れる事はありません。
ミヤマキンバイ
2023年07月16日 12:07撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 12:07
ミヤマキンバイ
テント場へ着いた。午後から雨予報なので、設営して明日に備えます。
2023年07月16日 12:07撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 12:07
テント場へ着いた。午後から雨予報なので、設営して明日に備えます。
予報通り雨になり、18時30分頃に雨が上がりました。夕焼けに染まる立山。
2023年07月16日 19:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
7/16 19:06
予報通り雨になり、18時30分頃に雨が上がりました。夕焼けに染まる立山。
もう一枚
2023年07月16日 19:07撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/16 19:07
もう一枚
明日登る奥大日岳。キャンプ場の気温は低く、そうそうに就寝。
2023年07月16日 19:07撮影 by  SO-01L, Sony
7/16 19:07
明日登る奥大日岳。キャンプ場の気温は低く、そうそうに就寝。
おはようございます。今日は大快晴。てんくらA間違い無し。
2023年07月17日 05:15撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/17 5:15
おはようございます。今日は大快晴。てんくらA間違い無し。
奥大日岳も朝日で輝いてる。
2023年07月17日 05:30撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 5:30
奥大日岳も朝日で輝いてる。
さあ、テントはそのままに2日目登山開始。
2023年07月17日 05:31撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 5:31
さあ、テントはそのままに2日目登山開始。
テント場と地獄谷。テント場はまだ日陰。
2023年07月17日 06:03撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/17 6:03
テント場と地獄谷。テント場はまだ日陰。
本日の1座目は、二百名山の奥大日岳。右側です。
2023年07月17日 06:14撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 6:14
本日の1座目は、二百名山の奥大日岳。右側です。
劔岳の勇姿
2023年07月17日 06:14撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 6:14
劔岳の勇姿
コバイケイソウも元気
2023年07月17日 06:40撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 6:40
コバイケイソウも元気
薬師岳と白山か見えてきました。
2023年07月17日 06:43撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 6:43
薬師岳と白山か見えてきました。
シナノキンバイ
2023年07月17日 06:50撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/17 6:50
シナノキンバイ
チングルマ
2023年07月17日 06:53撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 6:53
チングルマ
奥大日岳の山頂への稜線。まだ7時ですが、日陰が涼しい。
2023年07月17日 07:02撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:02
奥大日岳の山頂への稜線。まだ7時ですが、日陰が涼しい。
カラマツソウ
2023年07月17日 07:04撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:04
カラマツソウ
コバイケイソウをダブルで
2023年07月17日 07:04撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:04
コバイケイソウをダブルで
遠く北アルプスを一望。
2023年07月17日 07:16撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:16
遠く北アルプスを一望。
少しだけ雪の上を歩く。他の箇所は夏道が見えてました。
2023年07月17日 07:20撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 7:20
少しだけ雪の上を歩く。他の箇所は夏道が見えてました。
元気なハンサンイチゲ。奥大日岳へはハクサンイチゲ満開でした。
2023年07月17日 07:22撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:22
元気なハンサンイチゲ。奥大日岳へはハクサンイチゲ満開でした。
奥大日岳の稜線はお花畑。
2023年07月17日 07:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 7:25
奥大日岳の稜線はお花畑。
大ぶりなシナノキンバイ。この稜線はシナノキンバイが多かった。
2023年07月17日 07:25撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:25
大ぶりなシナノキンバイ。この稜線はシナノキンバイが多かった。
大日岳と富山平野
2023年07月17日 07:28撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:28
大日岳と富山平野
奥大日岳三角点山頂。山頂スペースはそんなに広くありません。
2023年07月17日 07:32撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:32
奥大日岳三角点山頂。山頂スペースはそんなに広くありません。
劔岳。カッコいい!
2023年07月17日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/17 7:40
劔岳。カッコいい!
奥大日岳最高電話2611mから立山連峰。蝶々が映りこんでる。
2023年07月17日 07:52撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/17 7:52
奥大日岳最高電話2611mから立山連峰。蝶々が映りこんでる。
ミヤマキンポウゲ
2023年07月17日 07:53撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:53
ミヤマキンポウゲ
昆虫も活発
2023年07月17日 07:54撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 7:54
昆虫も活発
本日の2座目は、剱御前。
2023年07月17日 08:40撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/17 8:40
本日の2座目は、剱御前。
ハクサンシャクナゲ
2023年07月17日 08:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 8:46
ハクサンシャクナゲ
今日は良い天気だ。地獄谷です。
2023年07月17日 08:50撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 8:50
今日は良い天気だ。地獄谷です。
剱御前へのルートはミヤマキンバイが満開。
2023年07月17日 09:44撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 9:44
剱御前へのルートはミヤマキンバイが満開。
昨日登った龍王岳と浄土山。奥に槍ヶ岳。
2023年07月17日 10:12撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 10:12
昨日登った龍王岳と浄土山。奥に槍ヶ岳。
ミヤマキンバイ祭
2023年07月17日 10:17撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 10:17
ミヤマキンバイ祭
剱御前小舎からの劔岳
2023年07月17日 10:19撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 10:19
剱御前小舎からの劔岳
後立山連峰まで澄みきって見渡せる。最高だ
2023年07月17日 10:19撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/17 10:19
後立山連峰まで澄みきって見渡せる。最高だ
頑張って到着したと思ったら
2023年07月17日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 10:35
頑張って到着したと思ったら
剱御前山の最高峰。でも、ピークはこの15分先です。
2023年07月17日 10:35撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 10:35
剱御前山の最高峰。でも、ピークはこの15分先です。
エゾノチチコグサ
2023年07月17日 10:48撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 10:48
エゾノチチコグサ
剱御前山頂。本日の2座目到着。
2023年07月17日 10:52撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 10:52
剱御前山頂。本日の2座目到着。
劔岳。ついさっきまでガスがなかったのに、ガスが出て来ました。下山します。
2023年07月17日 10:58撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 10:58
劔岳。ついさっきまでガスがなかったのに、ガスが出て来ました。下山します。
なんだろう
2023年07月17日 11:10撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 11:10
なんだろう
タテヤマリンドウ
2023年07月17日 11:19撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 11:19
タテヤマリンドウ
下山道は楽チン
2023年07月17日 11:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:52
下山道は楽チン
一気に川まで下山しました。
2023年07月17日 12:24撮影 by  SO-01L, Sony
7/17 12:24
一気に川まで下山しました。
浄土橋を渡ればテント場
2023年07月17日 12:26撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/17 12:26
浄土橋を渡ればテント場
テントを撤収して室堂へ登ります。室堂までの登りがキツイ!
2023年07月17日 13:58撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/17 13:58
テントを撤収して室堂へ登ります。室堂までの登りがキツイ!
室堂着。立山はやっぱり絵になるなー。
2023年07月17日 14:03撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/17 14:03
室堂着。立山はやっぱり絵になるなー。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ 食器 ライター ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック テントマット シェラフ

感想

二百名山の奥大日岳、百高山の龍王岳、剱御前の合計3座を目的に立山室堂に行って来ました。このルートは1日では無理で雷鳥沢キャンプ場で1泊の計画です。天気予報は初日は午後から雨なので躊躇しましたが、午前中は持ちそうなので朝一のケーブルカーで行くことにしました。

1日目は、予報通りの天気で大きな荷物を背負って、浄土山、龍王岳と周回してキャンプ場へ下ります。ガスなので、先30m程しけ見えず眺望はお預け。ビークハントと割り切って黙々と登頂しました。

2日目は、一転して無茶苦茶快晴。昨晩は寒くて寝つきが悪かったのですが、身仕度をして、テントはそのままに奥大日岳、剱御前と縦走して来ました。天気が良いと花と山が輝いて見えます。

花は、奥大日岳はシナノキンバイ、ハクサンイチゲ、チングルマ、コイワカガミが群生。剱御前では、ミヤマキンポウゲ、タテヤマリンドウを見ることが出来ました。近い山だけど、少し植生が異なるようです。

奥大日岳からは、北アルプスの槍ヶ岳、奥穂高岳、水晶岳、笠岳、黒部五郎岳、薬師岳、白山を一望。
剱御前からは、劔岳、朝日岳、雪倉岳、白馬岳、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳の大展望。あまりに天気が良く景色が良いので、ゆっくりまったりと立山連峰を堪能しました。当然ながら、その景色の中心は立山雄山。堂々たる佇まいは別格でした。

立山に登らない登山も、印象に残る山旅になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら