ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5789456
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳、大滝山、徳本峠、横尾経由で周回 (恐れていたことが起こってしまった!)

2023年08月04日(金) 〜 2023年08月05日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:01
距離
40.8km
登り
2,100m
下り
2,082m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:42
休憩
1:45
合計
9:27
6:37
6:37
11
6:48
6:48
32
7:20
7:25
3
7:28
7:29
39
8:08
8:09
4
8:13
8:20
10
8:30
8:30
39
9:09
9:44
21
10:05
10:17
164
13:01
13:01
24
13:25
13:25
8
13:33
13:33
0
13:33
13:35
5
13:40
13:42
1
13:43
13:44
15
13:59
13:59
33
14:32
14:34
36
15:10
15:10
9
15:19
15:49
2
15:51
15:58
2
2日目
山行
6:57
休憩
1:40
合計
8:37
6:56
1
6:57
7:18
7
7:25
7:32
154
10:06
10:26
55
11:21
11:30
34
12:04
12:04
23
12:27
12:36
74
13:50
13:51
4
13:55
13:58
4
14:02
14:02
5
14:07
14:37
37
15:28
15:28
4
15:33
ゴール地点
天候 4日:晴れ後曇、夕方から雷雨。朝の上高地15度位、夕方の大滝山12度。
5日:快晴後曇、朝の大滝山10度、下山時の上高地25度位。午後の沢渡28〜30度。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場料金等
https://yumaiblog.com/kamikochi-sawando-parking/#toc4

沢渡地区バス停マップ
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/sawando/
沢渡地区、上高地往復2,400円予約不要
K-20 さわんどバスターミナル1番のりば5時始発30分間隔
帰り、上高地16:55が最終で30分間隔
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/sawando/

横尾山荘TEL 0263-95-2421
食堂、昼食時のみの営業です。午前10時ごろ〜午後2時ごろまで。
https://www.yokoo-sanso.co.jp/information/

蝶ヶ岳ヒュッテ090-1056-3455
https://chougatake.com/

大滝山荘7月20日〜8月31日の予定、テントは予約不要、
2,000 円/1名、090-1056-3455、0263-58-2210
https://chougatake.com/ootaki/

コース状況/
危険箇所等
★大滝山山頂近くに池があるからか、テント場は虫がうざい。
★大滝山森林帯から徳本峠まで泥濘随所(多分20箇所以上)にあり、丸太が置いてあるのでその上を歩けばOK。北アの割に道が岩々してなくて歩きやすい。奥秩父の稜線に似ている。植生は北八ヶ岳にも似ているが、北八ヶ岳は石、岩ゴロゴロな道が多いが、大滝山ー徳本峠は土、針葉樹の落ち葉の道。長いかもしれないが、私的には上高地ー横尾の遊歩道より、飽きがなくて、好きな道だ。
★大滝山ー徳本峠はとにかく人が少ない、徳本峠まで2人とスライド、1人に抜かされただけでした。途中、2箇所槍が見えるポイントあり、そこ以外は展望なし。
その他周辺情報 せせらぎの湯0263-94-1126 開館時間/10:00〜22:00(入館締切21:00)月休み
https://ryushima-onsen.jp/
花検索
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5798582.html
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
河童橋からの焼岳。ちなみに車は足湯公園に駐めました。
2023年08月04日 06:39撮影
14
8/4 6:39
河童橋からの焼岳。ちなみに車は足湯公園に駐めました。
河童橋からの穂高
2023年08月04日 06:40撮影
20
8/4 6:40
河童橋からの穂高
明神岳
2023年08月04日 07:20撮影
13
8/4 7:20
明神岳
2023年08月04日 07:44撮影
6
8/4 7:44
なん人かが写真とってたので、とりあえず撮る。
2023年08月04日 08:00撮影
8
8/4 8:00
なん人かが写真とってたので、とりあえず撮る。
グーグルレンズだとツリガネニンジン
2023年08月04日 08:01撮影
13
8/4 8:01
グーグルレンズだとツリガネニンジン
センジュガンピ
2023年08月04日 08:01撮影
9
8/4 8:01
センジュガンピ
オトギリソウ?
2023年08月04日 08:01撮影
7
8/4 8:01
オトギリソウ?
グーグルレンズによるとキオン
2023年08月04日 08:43撮影
8
8/4 8:43
グーグルレンズによるとキオン
前穂高岳、正面は北尾根かな
2023年08月04日 08:44撮影
25
8/4 8:44
前穂高岳、正面は北尾根かな
左は赤沢山、右は中山
2023年08月04日 08:50撮影
7
8/4 8:50
左は赤沢山、右は中山
横尾
2023年08月04日 09:08撮影
9
8/4 9:08
横尾
横尾山荘のランチ営業がまだなのでカップ麺を購入
2023年08月04日 09:26撮影
8
8/4 9:26
横尾山荘のランチ営業がまだなのでカップ麺を購入
横尾を出発、すぐに槍見台。槍ヶ岳が見えました。左は屏風岩。
2023年08月04日 10:12撮影
17
8/4 10:12
横尾を出発、すぐに槍見台。槍ヶ岳が見えました。左は屏風岩。
卵のようなキノコ
2023年08月04日 10:24撮影
16
8/4 10:24
卵のようなキノコ
第二ベンチ、ベンチと行っても丸太があるだけです
2023年08月04日 10:56撮影
6
8/4 10:56
第二ベンチ、ベンチと行っても丸太があるだけです
北アの定番で森林帯でも石の道、そこそこ急です。
2023年08月04日 11:52撮影
7
8/4 11:52
北アの定番で森林帯でも石の道、そこそこ急です。
ここでサンドイッチを食べている時、悲劇が起きた。2日に治療した歯に激痛。まさか、と思った。しかし今までの経緯を見ると痛みは断続的でしかも10時間は続かない。痛みは5秒、先日は15秒続いた。
2023年08月04日 11:57撮影
19
8/4 11:57
ここでサンドイッチを食べている時、悲劇が起きた。2日に治療した歯に激痛。まさか、と思った。しかし今までの経緯を見ると痛みは断続的でしかも10時間は続かない。痛みは5秒、先日は15秒続いた。
森林限界が高い、2600mまで上がらないと森林限界に達しない。
2023年08月04日 12:32撮影
7
8/4 12:32
森林限界が高い、2600mまで上がらないと森林限界に達しない。
キレットから槍
2023年08月04日 12:49撮影
9
8/4 12:49
キレットから槍
キレットから穂高
2023年08月04日 12:49撮影
12
8/4 12:49
キレットから穂高
槍アップ
2023年08月04日 12:50撮影
16
8/4 12:50
槍アップ
霞沢岳と右奥に焼岳
2023年08月04日 12:50撮影
10
8/4 12:50
霞沢岳と右奥に焼岳
やっと森林限界
2023年08月04日 12:51撮影
8
8/4 12:51
やっと森林限界
分岐
2023年08月04日 12:55撮影
6
8/4 12:55
分岐
蝶ヶ岳方面、山頂は見えない
2023年08月04日 13:16撮影
7
8/4 13:16
蝶ヶ岳方面、山頂は見えない
イワツメグサ
2023年08月04日 13:21撮影
8
8/4 13:21
イワツメグサ
ヤナギタンポポかな?
2023年08月04日 13:35撮影
8
8/4 13:35
ヤナギタンポポかな?
蝶ヶ岳、今年は1月、6月そして今回で3回目。それ以外に5月と11月もあります。
2023年08月04日 13:38撮影
22
8/4 13:38
蝶ヶ岳、今年は1月、6月そして今回で3回目。それ以外に5月と11月もあります。
正面は大滝山、左は今年7月に行った鍋冠山
2023年08月04日 13:40撮影
7
8/4 13:40
正面は大滝山、左は今年7月に行った鍋冠山
蝶ヶ岳山荘と常念岳、今年正月に来たときは常念さえ見えずに、15mの強風で、雪も降ってきた。
2023年08月04日 13:40撮影
11
8/4 13:40
蝶ヶ岳山荘と常念岳、今年正月に来たときは常念さえ見えずに、15mの強風で、雪も降ってきた。
グーグルレンズだとキヌガサソウ
2023年08月04日 13:54撮影
9
8/4 13:54
グーグルレンズだとキヌガサソウ
シシウド属だと思う
2023年08月04日 13:56撮影
7
8/4 13:56
シシウド属だと思う
クルマユリ
2023年08月04日 13:56撮影
18
8/4 13:56
クルマユリ
モミジカラマツに似てるが、こちらはカラマツソウかな
2023年08月04日 13:56撮影
10
8/4 13:56
モミジカラマツに似てるが、こちらはカラマツソウかな
ハクサンフウロ
2023年08月04日 13:57撮影
10
8/4 13:57
ハクサンフウロ
ウサギギク
2023年08月04日 13:57撮影
8
8/4 13:57
ウサギギク
チングルマの果穂
2023年08月04日 14:04撮影
13
8/4 14:04
チングルマの果穂
ミヤマアキノキリンソウ
2023年08月04日 14:05撮影
7
8/4 14:05
ミヤマアキノキリンソウ
イブキトラノオ
2023年08月04日 14:05撮影
14
8/4 14:05
イブキトラノオ
モミジカラマツ
2023年08月04日 14:30撮影
9
8/4 14:30
モミジカラマツ
2023年08月04日 14:36撮影
7
8/4 14:36
蝶ヶ岳と長塀尾根、今年の正月はこの尾根から登りました。
2023年08月04日 14:50撮影
8
8/4 14:50
蝶ヶ岳と長塀尾根、今年の正月はこの尾根から登りました。
グーグルレンズだとクモイリンドウ
2023年08月04日 14:58撮影
7
8/4 14:58
グーグルレンズだとクモイリンドウ
大滝山荘
2023年08月04日 15:51撮影
8
8/4 15:51
大滝山荘
大滝山北峰(露営指定地で5張り可)。雨が降り出したので先にテントを設営、その後小屋に行きました。設営でしゃがむたびに歯痛、しかし5秒位で激痛というほどではない。
2023年08月04日 16:01撮影
16
8/4 16:01
大滝山北峰(露営指定地で5張り可)。雨が降り出したので先にテントを設営、その後小屋に行きました。設営でしゃがむたびに歯痛、しかし5秒位で激痛というほどではない。
大滝山荘で水1500ccとコーラを買う
2023年08月04日 16:18撮影
13
8/4 16:18
大滝山荘で水1500ccとコーラを買う
ナス麻婆とチャーハン。歯痛の為、ゆっくり時間をかけて噛む。当初、おじやにしないと無理かと思ったが、痛みの程度がだいぶましになってきた。
2023年08月04日 16:29撮影
26
8/4 16:29
ナス麻婆とチャーハン。歯痛の為、ゆっくり時間をかけて噛む。当初、おじやにしないと無理かと思ったが、痛みの程度がだいぶましになってきた。
雷雲がピンポイントで上高地に発生。16時から21時ころまで雨は続いたが、強雨は1〜2時間。翌日の梓川は濁っていた。
6
雷雲がピンポイントで上高地に発生。16時から21時ころまで雨は続いたが、強雨は1〜2時間。翌日の梓川は濁っていた。
妻に歯痛と雷雨をLINEしたら大笑いされた!
25
妻に歯痛と雷雨をLINEしたら大笑いされた!
翌朝。日の出前、人の声で目が覚めた。2人Pで大滝小屋泊で蝶に向かった。
2023年08月05日 04:49撮影
18
8/5 4:49
翌朝。日の出前、人の声で目が覚めた。2人Pで大滝小屋泊で蝶に向かった。
左から雨飾山、焼山、火打、妙高、飯綱山
2023年08月05日 04:49撮影
12
8/5 4:49
左から雨飾山、焼山、火打、妙高、飯綱山
2023年08月05日 04:50撮影
15
8/5 4:50
日の出は日光白根山からみたい。左は志賀高原、四阿山、右は鳥帽子山、浅間山
2023年08月05日 04:55撮影
15
8/5 4:55
日の出は日光白根山からみたい。左は志賀高原、四阿山、右は鳥帽子山、浅間山
日の出
2023年08月05日 04:56撮影
27
8/5 4:56
日の出
日の出
2023年08月05日 04:57撮影
17
8/5 4:57
日の出
富士山
2023年08月05日 05:00撮影
25
8/5 5:00
富士山
霞沢岳と焼岳
2023年08月05日 05:01撮影
10
8/5 5:01
霞沢岳と焼岳
明神、穂高
2023年08月05日 05:04撮影
23
8/5 5:04
明神、穂高
南岳の獅子鼻から槍
2023年08月05日 05:04撮影
15
8/5 5:04
南岳の獅子鼻から槍
左奥は野口五郎岳、手前左は大天井、右は常念
2023年08月05日 05:04撮影
9
8/5 5:04
左奥は野口五郎岳、手前左は大天井、右は常念
南アルプス
2023年08月05日 05:04撮影
10
8/5 5:04
南アルプス
鹿島槍ヶ岳
2023年08月05日 05:14撮影
11
8/5 5:14
鹿島槍ヶ岳
テントの内外を拭き取り、少し乾かす
2023年08月05日 05:20撮影
9
8/5 5:20
テントの内外を拭き取り、少し乾かす
朝ごはん、ボロネーゼ
2023年08月05日 05:54撮影
16
8/5 5:54
朝ごはん、ボロネーゼ
撤収中、水は2000cc持参、徳本峠までなら十二分な量だ。
2023年08月05日 06:29撮影 by  SH-RM12, SHARP
18
8/5 6:29
撤収中、水は2000cc持参、徳本峠までなら十二分な量だ。
小屋のトイレ(外トイレしかない)、テン場から1分強。
2023年08月05日 07:03撮影
6
8/5 7:03
小屋のトイレ(外トイレしかない)、テン場から1分強。
中は綺麗で常時水が流れてるので匂いもない。使用済み紙は左の箱に入れる。
2023年08月05日 07:10撮影
10
8/5 7:10
中は綺麗で常時水が流れてるので匂いもない。使用済み紙は左の箱に入れる。
池、道理で虫が多いわけだ。
2023年08月05日 07:17撮影
5
8/5 7:17
池、道理で虫が多いわけだ。
大滝山南峰。北峰程ではないが好展望地。こちらからは乗鞍が見える。
2023年08月05日 07:22撮影
10
8/5 7:22
大滝山南峰。北峰程ではないが好展望地。こちらからは乗鞍が見える。
南アルプス、中央ア駒ケ岳、右手前は摺古木山
2023年08月05日 07:22撮影
10
8/5 7:22
南アルプス、中央ア駒ケ岳、右手前は摺古木山
富士山、甲斐駒、アサヨ峰
2023年08月05日 07:22撮影
12
8/5 7:22
富士山、甲斐駒、アサヨ峰
乗鞍アップ
2023年08月05日 07:23撮影
12
8/5 7:23
乗鞍アップ
南アルプスアップ
2023年08月05日 07:25撮影
11
8/5 7:25
南アルプスアップ
浅間山
2023年08月05日 07:26撮影
9
8/5 7:26
浅間山
大滝山南峰からの180度パノラマ
2023年08月05日 07:27撮影 by  SH-RM12, SHARP
12
8/5 7:27
大滝山南峰からの180度パノラマ
大滝山南峰からの360度パノラマ
2023年08月05日 07:30撮影 by  SH-RM12, SHARP
7
8/5 7:30
大滝山南峰からの360度パノラマ
手前は鍋冠山から黒沢山の尾根だと思う
2023年08月05日 07:30撮影
8
8/5 7:30
手前は鍋冠山から黒沢山の尾根だと思う
これから歩く徳本峠方面。奥に御嶽が見えます。中央が乗鞍で右手前は霞沢岳
2023年08月05日 07:32撮影
8
8/5 7:32
これから歩く徳本峠方面。奥に御嶽が見えます。中央が乗鞍で右手前は霞沢岳
朝露と昨夜の雨で靴の中まで濡れ、歩く度にグシュという。
2023年08月05日 07:36撮影
6
8/5 7:36
朝露と昨夜の雨で靴の中まで濡れ、歩く度にグシュという。
アザミ
2023年08月05日 07:36撮影
9
8/5 7:36
アザミ
お花畑の斜面、トリカブトが目立った、もうそんな時期か。
2023年08月05日 07:37撮影
6
8/5 7:37
お花畑の斜面、トリカブトが目立った、もうそんな時期か。
ウツボグサ
2023年08月05日 07:37撮影
7
8/5 7:37
ウツボグサ
ナデシコ
2023年08月05日 07:37撮影
6
8/5 7:37
ナデシコ
歩きやすい道、奥秩父を連想させる
2023年08月05日 08:04撮影
9
8/5 8:04
歩きやすい道、奥秩父を連想させる
シフォンケーキ、もう歯痛は無い。歯痛は100かゼロで痛みがないときは全くない。
2023年08月05日 08:39撮影
12
8/5 8:39
シフォンケーキ、もう歯痛は無い。歯痛は100かゼロで痛みがないときは全くない。
丸太が渡されてる泥濘が随所にありました。20箇所以上かな。
2023年08月05日 09:18撮影
5
8/5 9:18
丸太が渡されてる泥濘が随所にありました。20箇所以上かな。
サンカヨウの実
2023年08月05日 09:31撮影
6
8/5 9:31
サンカヨウの実
グーグルレンズだとカニコウモリ
2023年08月05日 09:51撮影
7
8/5 9:51
グーグルレンズだとカニコウモリ
大滝槍見台
2023年08月05日 10:06撮影
4
8/5 10:06
大滝槍見台
確かに槍が見える、しかし穂先は雲の中。
2023年08月05日 10:16撮影
11
8/5 10:16
確かに槍が見える、しかし穂先は雲の中。
槍アップ
2023年08月05日 10:17撮影
12
8/5 10:17
槍アップ
明神見晴らし。明神と槍が見えました
2023年08月05日 11:24撮影
13
8/5 11:24
明神見晴らし。明神と槍が見えました
常念岳も見えました
2023年08月05日 11:21撮影
6
8/5 11:21
常念岳も見えました
徳本峠まであと2km
2023年08月05日 11:37撮影
6
8/5 11:37
徳本峠まであと2km
徳本峠小屋。以前、島々谷から来てテント泊、翌日、霞沢岳をピストンして上高地に下山しました。
2023年08月05日 12:28撮影
6
8/5 12:28
徳本峠小屋。以前、島々谷から来てテント泊、翌日、霞沢岳をピストンして上高地に下山しました。
正面は天狗の頭かな
2023年08月05日 12:29撮影
7
8/5 12:29
正面は天狗の頭かな
水場、峠から15分位かかったかな。
2023年08月05日 13:03撮影
6
8/5 13:03
水場、峠から15分位かかったかな。
ホトトギス
2023年08月05日 13:07撮影
11
8/5 13:07
ホトトギス
ノリウツギ
2023年08月05日 13:22撮影
7
8/5 13:22
ノリウツギ
この橋を渡ると傾斜がゆるくなります。傾斜がほとんど無くなってから徳本峠分岐まで結構長く感じました。
2023年08月05日 13:28撮影
5
8/5 13:28
この橋を渡ると傾斜がゆるくなります。傾斜がほとんど無くなってから徳本峠分岐まで結構長く感じました。
徳本峠分岐
2023年08月05日 13:50撮影
4
8/5 13:50
徳本峠分岐
明神橋からの明神岳
2023年08月05日 14:01撮影
9
8/5 14:01
明神橋からの明神岳
嘉門次小屋のイワナの塩焼き。頭も食べられます。イワナは美味かったけど、ソバはイマイチでした。
2023年08月05日 14:28撮影
23
8/5 14:28
嘉門次小屋のイワナの塩焼き。頭も食べられます。イワナは美味かったけど、ソバはイマイチでした。
嘉門次小屋、この時間イワナは30分待ち、私のときで15分待ちでした。
2023年08月05日 14:36撮影
5
8/5 14:36
嘉門次小屋、この時間イワナは30分待ち、私のときで15分待ちでした。
グーグルレンズだとシオン
2023年08月05日 15:15撮影
7
8/5 15:15
グーグルレンズだとシオン
岳沢湿原からの六百山
2023年08月05日 15:16撮影
14
8/5 15:16
岳沢湿原からの六百山
河童橋からの穂高。梓川(本流)は昨夜の雷雨で濁ってました。支流は澄んでました。
2023年08月05日 15:27撮影
12
8/5 15:27
河童橋からの穂高。梓川(本流)は昨夜の雷雨で濁ってました。支流は澄んでました。
河童橋トイレ前。珍しい蝶なのか、数名が写真撮ってました。グーグルレンズによるとカラスアゲハ。
2023年08月05日 15:28撮影
14
8/5 15:28
河童橋トイレ前。珍しい蝶なのか、数名が写真撮ってました。グーグルレンズによるとカラスアゲハ。
沢渡に戻り、足湯駐車場前の「ともしび」で温泉に入りました。露天のみ、小タオルつき、石鹸、シャンプー付きで300円。湯は熱く、シャワーは1つで上がり湯専用と書かれてました。
2023年08月05日 16:37撮影
8
8/5 16:37
沢渡に戻り、足湯駐車場前の「ともしび」で温泉に入りました。露天のみ、小タオルつき、石鹸、シャンプー付きで300円。湯は熱く、シャワーは1つで上がり湯専用と書かれてました。
塩尻のデニーズで夕ご飯を食べました。グリーンサラダ。
2023年08月05日 19:18撮影 by  SH-RM12, SHARP
16
8/5 19:18
塩尻のデニーズで夕ご飯を食べました。グリーンサラダ。
ハンバーグ200gセット。
2023年08月05日 19:23撮影 by  SH-RM12, SHARP
19
8/5 19:23
ハンバーグ200gセット。

感想

今回の山行目的は未踏の横尾ー稜線を冬季偵察目的で歩くこと。大滝山ー徳本峠の中村新道を歩き、赤線を繋ぐこと。そして大滝山でテント泊することでした。

大滝山では到着後雷雨で夕刻の景色は見られませんでしたが、翌朝は日の出、そして快晴のもと山頂から大展望が得られました。

未踏の中村新道は北ア特有のゴツゴツした道ではなく、奥秩父のような土の道で歩きやすかったです。確かに少々長いですが、下の上高地ー横尾の遊歩道より赴きあり、時が経つのも早く感じ、楽しく歩けました。

とにかく静かで、徳本峠まで槍見台でソロに抜かされ、スライドは2人でした。下の遊歩道の喧騒がウソのようでした。コース状況等は画像を見ていただければ、ここでこれ以上語る必要は無いかと思います。

一番恐れていたことが起こった!
2日午前中治療をして様子見となった。2,3日と痛みが出なかったので、3日深夜出発した。本来2日深夜の予定だったが、激痛がでるか様子見して、1日出発を遅らせたのだ。

稜線手前2380mあたりで、サンドイッチを食べていたら、突然、あの耐え難い痛みが奥歯に走った!痛みに耐えながらなんとか食べ終えた。その後断続的に激痛がでて、マックスは蝶ヶ岳山頂だった。蝶ヶ岳テン場で残りのサンドイッチを食べてみたが無理、ほぼ噛まずに飲み込んだ。
しかしその痛みも、大滝山に着く頃には半減した。なんとか食事は食べられた。そして雷雨も小止みになった午後9時ころには痛みもかなりおさまり、寝ることができた。翌朝は午前4時すぎに人の声で目が覚めた。痛みは既に収まっていた。

その後、痛みは本日7日まで無し。診察は10日だ。なんか治療した隣の歯が原因のように思えてきた。

備忘録:水、行動中4日は2000cc、5日は嘉門次小屋まで1500cc、どちらもうろ覚えです。スポルティバ・ローカット。夏長ズボンでタイツ無し。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

昔秋に常念から歩きましたが、大滝から徳本峠まではいい森でした。山で兎を見たのもここでした。
2023/8/8 19:36
大滝山南峰から徳本峠方面を見たら、針葉樹の森が延々つづいていて、素敵な森だなと思いました。実際歩いてみて、森の美しさだけではなく、歩く人が少ないせいで、道は土の流失が少なく、掘れていたり、木の根の露出も少なく、歩いていて気持ちよかったです。

コメントありがとうございます。
2023/8/8 21:52
辛い思いをしながらの赤線繋ぎお疲れ様でした。

 大滝山懐かしいです。46年前実兄と二人で出かけました。徳澤から蝶ヶ岳まで上がり当日に大滝山ピストン、翌日横尾へ下山しました。徳本峠には二回行っていますが44年前の5月上旬新島々から入山、峠少し手前から残雪の多さにビックリ、また、この時に岩魚留小屋で初めて岩魚の塩焼きを食べ凄く美味しかった事が忘れられません。
 大滝山から徳本峠、私も歩く事を考えた事が有りますがなかなか実行は難しそうです。赤線繋ぎの山旅これからも安全で楽しく続けられる事を願っています。
2023/8/10 13:28
henke1956さん

本日治療に行きました。やはり奥歯の亀裂が原因みたいで、神経を取る治療に入りました。歯の治療が済むまで怖くて泊まりでの山行は行けないです。次回のテント泊山行は9月中、下旬になりそうです。
クラシックルートは比較的最近の2018年07月09日(月) に行きました、記録的な大雨後で島々谷川は濁流でした。その後2018年秋に通行止めになった模様。行く方もいるみたいですけど現在は通行止めみたいです。私が行ったときは岩魚留小屋は営業していませんでした。
https://yama-log.info/hut-150/

大滝山から徳本峠、道はいいし、大きなアップダウンもなく、テント泊装備でも4〜5時間ですが、モチベーションが無いとなかなか行けない区間ですね。

仰るとおり、最近は安全は当然ですが、楽しく続けられることも念頭に置いて計画してます。

コメントありがとうございます。
2023/8/10 16:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら