記録ID: 5846949
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎→鷲羽→水晶→雲ノ平(3泊4日の旅)
2023年08月16日(水) 〜
2023年08月19日(土)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 39:44
- 距離
- 48.0km
- 登り
- 3,718m
- 下り
- 3,704m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:51
距離 6.6km
登り 1,010m
下り 32m
2日目
- 山行
- 11:53
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 12:36
距離 15.3km
登り 1,281m
下り 1,064m
3日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 10:11
距離 10.4km
登り 896m
下り 884m
4日目
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 11:52
距離 15.8km
登り 547m
下り 1,750m
16:38
ゴール地点
天候 | 8/16:雨のち曇り 8/17:曇り時々晴れ 8/18:晴れ 8/19:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に良く整備されており、危険箇所は無いのですが、雲ノ平から薬師沢への下りは滑りやすいので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | ◉太郎平小屋 https://ltaro.com/lodge/tarodaira-goya/ ◉三俣山荘 https://kumonodaira.net/mitsumata/ ◉雲ノ平キャンプ場 https://kumonodaira.com/stay/#scrollPoint5 |
写真
全身濡れ鼠で太郎平小屋に辿り着きました。先ずは暖かいラーメンを頂き体を温めます。この後、薬師岳を登り、薬師峠キャンプ場でテント泊の予定でしたが、天気の回復が見込めないため、このまま太郎平小屋にお世話になることにしました。ホント助かりました。
感想
3泊4日の壮大な山旅を台風の接近で荒れ模様の中決行しました。雨と疲労に苦労しましたが、百名山3座とアルプスの絶景をゲットでき、一生の思い出となる素晴らしい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する