ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5854538
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【パノラマ銀座】北アの主役を眺める真夏の縦走登山

2023年08月19日(土) 〜 2023年08月21日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
20:02
距離
32.1km
登り
2,689m
下り
2,760m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:07
合計
5:37
7:15
7:15
37
7:52
7:59
6
8:04
8:04
41
8:46
8:46
76
10:02
10:02
114
11:56
11:56
6
12:02
12:02
20
12:23
12:23
18
12:42
12:42
4
12:46
2日目
山行
7:17
休憩
0:41
合計
7:58
12:46
23
5:37
5:38
7
5:45
5:46
53
6:39
6:46
121
8:47
9:00
6
9:06
9:07
45
9:52
10:12
114
12:06
12:06
59
13:05
3日目
山行
5:39
休憩
0:36
合計
6:15
13:05
9
5:32
5:43
10
5:53
5:57
19
6:21
6:21
96
7:57
7:57
19
8:16
8:16
36
8:53
9:06
28
9:34
9:34
12
9:47
9:47
21
10:08
10:14
18
10:32
10:32
21
10:53
10:54
19
11:14
11:14
26
11:40
11:41
1
11:42
ゴール地点
天候 1日目
晴れ☀️のち雷雨⚡️
13時過ぎから夕方までバケツをひっくり返したような大雨。

2日目
晴れ☀️のち雷雨⚡️
1日目よりはまし。

3日目
晴れ☀️のち雨☂️
朝8時ごろからもうガスってきてた。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
松本駅からナショナルパークライナーで上高地入り。
松本駅〜上高地バスターミナル 2500円

帰り
中房温泉〜穂高駅 登山バス1500円
穂高駅〜松本駅 330円
コース状況/
危険箇所等
■上高地〜蝶ヶ岳 長塀尾根経由
特に危険箇所なし。正統派?な樹林帯をひたすら登る。
それほど急ではないが、その分長いので集中力が途切れやすいです。眺望は全くなし。

■蝶ヶ岳〜常念岳
序盤は槍穂を見ながらルンルンな稜線歩き。
いったん樹林帯に入った後、常念岳に向けて激登り。急登+岩ゴロゴロ+直射日光でHPがめっちゃ削られます。
○×でコースは示してあるので、変な方向に行ってしまうことはなさそう。

■常念岳〜大天井
常念小屋まで大下りしたあとじりじりとまた登り基調。
槍穂に加え、裏銀座方面の展望もあるのが救い。

■大天井〜燕山荘
大天井から最初の下りが急坂。一箇所だけ梯子鎖場ありますが、大天井岳に登りに来る登山者なら全く問題ないレベルかと思います。
そのあとは水平歩道かのような稜線歩き。これぞパノラマ銀座…!
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
今日は松本駅バスターミナルからスタート。
駅までは自転車で。エコです。
2023年08月19日 04:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 4:57
今日は松本駅バスターミナルからスタート。
駅までは自転車で。エコです。
本日の河童橋。
ガスも雰囲気あっていい感じ。
2023年08月19日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/19 7:08
本日の河童橋。
ガスも雰囲気あっていい感じ。
爽やかな空。
2023年08月19日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 7:52
爽やかな空。
明神岳ビュースポット。
2023年08月19日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/19 8:04
明神岳ビュースポット。
ようやく徳沢まで来ました。
では登山道に入りましょう!
2023年08月19日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 8:55
ようやく徳沢まで来ました。
では登山道に入りましょう!
ずーーっと樹林帯。
クマの目撃情報が多いところなので、チリチリ鳴らしながら歩きます。
2023年08月19日 10:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 10:06
ずーーっと樹林帯。
クマの目撃情報が多いところなので、チリチリ鳴らしながら歩きます。
やっと長塀山きたー。
ながべい?ちょうべい?
2023年08月19日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 11:57
やっと長塀山きたー。
ながべい?ちょうべい?
ウメバチソウ。ー
2023年08月19日 12:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 12:24
ウメバチソウ。ー
オヤマリンドウ。
晩夏の花が咲いてますねえ。
2023年08月19日 12:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 12:24
オヤマリンドウ。
晩夏の花が咲いてますねえ。
やっと稜線でたー!
ガッスガスやけど。
2023年08月19日 12:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 12:36
やっと稜線でたー!
ガッスガスやけど。
蝶ヶ岳山頂付近で休憩していたら、救助ヘリがきますとのこと。
上高地方面からヘリが現れました。
2023年08月19日 13:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 13:14
蝶ヶ岳山頂付近で休憩していたら、救助ヘリがきますとのこと。
上高地方面からヘリが現れました。
救助者を引き上げると瞬く間に去ってゆきました。
か、かっこいい…
2023年08月19日 13:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/19 13:15
救助者を引き上げると瞬く間に去ってゆきました。
か、かっこいい…
なんだかイヤーな感じの黒い雲が出てきたのでヒュッテに向かいましょう。
2023年08月19日 13:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:28
なんだかイヤーな感じの黒い雲が出てきたのでヒュッテに向かいましょう。
本日の寝床。この屋根裏部屋みたいな感じ、落ち着く〜
布団がフッカフカすぎて感動🥺
このあと夕方まで土砂降りの雷雨だったので、布団の上でマッタリ。
2023年08月19日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/19 13:51
本日の寝床。この屋根裏部屋みたいな感じ、落ち着く〜
布団がフッカフカすぎて感動🥺
このあと夕方まで土砂降りの雷雨だったので、布団の上でマッタリ。
夕方一瞬だけ雨が上がって虹が出ていました。
2023年08月19日 18:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 18:25
夕方一瞬だけ雨が上がって虹が出ていました。
常念岳も一瞬だけ。
すごく幻想的でこんな夕焼けもいいね。
2023年08月19日 18:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/19 18:29
常念岳も一瞬だけ。
すごく幻想的でこんな夕焼けもいいね。
日付は変わって夜明け前。
安曇野の夜景。
2023年08月20日 04:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/20 4:13
日付は変わって夜明け前。
安曇野の夜景。
この時間が1番好きだな〜
2023年08月20日 04:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/20 4:38
この時間が1番好きだな〜
夜が明けてきました。
2023年08月20日 05:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/20 5:00
夜が明けてきました。
ひので。
2023年08月20日 05:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/20 5:12
ひので。
これが見たかったんですよ。
2023年08月20日 05:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 5:13
これが見たかったんですよ。
オンタデ
2023年08月20日 05:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/20 5:15
オンタデ
景色見てばっかで全然進まないのでいい加減歩き始めます😎
2023年08月20日 05:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/20 5:45
景色見てばっかで全然進まないのでいい加減歩き始めます😎
今日のゴール大天井岳はまだ見えず。
2023年08月20日 05:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/20 5:47
今日のゴール大天井岳はまだ見えず。
蝶槍を過ぎて、一度樹林帯に入ります。
2023年08月20日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/20 6:00
蝶槍を過ぎて、一度樹林帯に入ります。
振り返って蝶槍。
だいぶ下ってきてしまいました。
2023年08月20日 06:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/20 6:21
振り返って蝶槍。
だいぶ下ってきてしまいました。
これ登るのかああーーー
2023年08月20日 07:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 7:21
これ登るのかああーーー
もくもくと登ります。
暑くて汗ダラダラ。
でも景色が良ければ頑張れる。
2023年08月20日 07:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/20 7:45
もくもくと登ります。
暑くて汗ダラダラ。
でも景色が良ければ頑張れる。
やばいっ
ガスってきた!
2023年08月20日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/20 8:35
やばいっ
ガスってきた!
常念岳とうちゃーく!
2023年08月20日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 8:45
常念岳とうちゃーく!
蝶ヶ岳とはまた違った山が見えておもしろい。
2023年08月20日 08:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 8:52
蝶ヶ岳とはまた違った山が見えておもしろい。
では常念小屋へ。
またけっこう下るなあー(´-ω-`)
2023年08月20日 09:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/20 9:39
では常念小屋へ。
またけっこう下るなあー(´-ω-`)
小屋を過ぎる頃には本格的にガスってきました。
横通岳を過ぎたところでパシャリ。
2023年08月20日 11:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/20 11:18
小屋を過ぎる頃には本格的にガスってきました。
横通岳を過ぎたところでパシャリ。
西岳、赤岩岳。
表銀座方面の山は初めて見ました。
2023年08月20日 11:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/20 11:28
西岳、赤岩岳。
表銀座方面の山は初めて見ました。
東大天井岳。
これから歩く登山道がずーっと見えます。
まだまだ登るなあーー
2023年08月20日 11:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/20 11:29
東大天井岳。
これから歩く登山道がずーっと見えます。
まだまだ登るなあーー
トクヤクリンドウ。
今まで見たことないなーと思ったら、これも晩夏の花。
秋の訪れを少しだけ感じました。
そしてこの写真を撮った直後から通り雨😭
2023年08月20日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/20 12:18
トクヤクリンドウ。
今まで見たことないなーと思ったら、これも晩夏の花。
秋の訪れを少しだけ感じました。
そしてこの写真を撮った直後から通り雨😭
まさかの大天荘での写真が1枚もなく(笑)
いきなり3日目の朝に移ります。
今日は少し曇りがちな空。
2023年08月21日 05:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/21 5:02
まさかの大天荘での写真が1枚もなく(笑)
いきなり3日目の朝に移ります。
今日は少し曇りがちな空。
今日歩く稜線はこちら。
2023年08月21日 05:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/21 5:10
今日歩く稜線はこちら。
ひので。
2023年08月21日 05:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/21 5:12
ひので。
大天井岳に来ました。
大展望!!
2023年08月21日 05:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/21 5:40
大天井岳に来ました。
大展望!!
まだ行ったことない山ばかり。
見てるとワクワクしてきます。
2023年08月21日 05:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 5:34
まだ行ったことない山ばかり。
見てるとワクワクしてきます。
そろそろ槍ヶ岳デビューしようかな…
2023年08月21日 05:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/21 5:35
そろそろ槍ヶ岳デビューしようかな…
大天井岳すごい気に入ったわ。
2023年08月21日 05:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/21 5:46
大天井岳すごい気に入ったわ。
では下ります。
唯一の鎖場。
油断はせず、足元注意です。
2023年08月21日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 6:23
では下ります。
唯一の鎖場。
油断はせず、足元注意です。
下ってきて大天井岳を振り返る。
とってもいい山だったな。
2023年08月21日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/21 6:55
下ってきて大天井岳を振り返る。
とってもいい山だったな。
今日はもう下るだけと思うと、
景色見るのが楽しくて仕方ない。
2023年08月21日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 6:55
今日はもう下るだけと思うと、
景色見るのが楽しくて仕方ない。
8時にはガスってきました。
2023年08月21日 07:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 7:56
8時にはガスってきました。
ライチョウは見れなかったけど、やたらと猿がいました。
しかも全然逃げないし!人間は仲間だと分かっているのだろうか…
2023年08月21日 08:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 8:08
ライチョウは見れなかったけど、やたらと猿がいました。
しかも全然逃げないし!人間は仲間だと分かっているのだろうか…
燕岳っぽい雰囲気が出てきました。
2023年08月21日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/21 8:17
燕岳っぽい雰囲気が出てきました。
6年ぶり!北アルプスの女王を捉えました。
でもガッスガスなので山頂まで行くかこの時点で迷い始めます。
2023年08月21日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/21 8:26
6年ぶり!北アルプスの女王を捉えました。
でもガッスガスなので山頂まで行くかこの時点で迷い始めます。
燕山荘とうちゃく。
オシャレな外観。
2023年08月21日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 9:03
燕山荘とうちゃく。
オシャレな外観。
山男の石像は今日もここに鎮座しております。
2023年08月21日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/21 9:04
山男の石像は今日もここに鎮座しております。
燕岳は今回はなーし。
お花に囲まれた燕山荘を眺めつつ下山します。
2023年08月21日 09:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 9:07
燕岳は今回はなーし。
お花に囲まれた燕山荘を眺めつつ下山します。
合戦尾根、登山道だいぶキテますなあ…
2023年08月21日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 10:13
合戦尾根、登山道だいぶキテますなあ…
中房温泉とうちゃくー!
3日間おつかれ自分!
2023年08月21日 11:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/21 11:40
中房温泉とうちゃくー!
3日間おつかれ自分!
有明荘で汗を流した後はお蕎麦。
大満足の山行でした。
2023年08月21日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/21 12:56
有明荘で汗を流した後はお蕎麦。
大満足の山行でした。

感想

登山を始めたら一度は行きたい縦走路「パノラマ銀座」に行ってきました。

パノラマと侮るなかれ。なかなかのアップダウンで久々にきっついと感じました。それでもお天気に恵まれ、槍穂を眺めながらの楽しい縦走となりました。


■8/19 (土)
上高地から入山し、本日のお宿、蝶ヶ岳ヒュッテへ向かいます。長塀尾根は最初2時間ほど急登ですが、そのあとはわりと緩やかなので歩きやすかったです。人がいないかと思いましたが、昨年使った横尾からのルートより人が多いように感じました。

眺望がない中ひたすら登り続けること5時間…。蝶ヶ岳にとうちゃく!宿泊受付前に瞑想の丘で昼ごはんを食べていたら、「これから救助ヘリがここに来ますので少し場所ずれてください」とのこと。
ヘリ?!
10分後、上高地方面のガスの中から颯爽と現れる救助ヘリ。ものの1分ほどで救助者をヘリに乗せて去っていきました。長野県警かっこよすぎや…!

さーヒュッテ受付しよーと思ったところで突然の雷雨。朝イチのバスで来といてよかった(。-∀ わたしもラッキーでしたが、あの救助者の人もめっちゃラッキーだなと思いました。あと30分遅かったらヘリ飛べなかった気がします。

その後は日没までずっと雷雨だったので、寝床でまったり。お布団がどの山小屋よりもフカフカだったので、うっかり寝そうになりましたが、持ってきた単行本を読みながら耐えました。私は山荘着いても夜までは寝ない派なのです。
日没ごろに急に雨が上がって、一瞬だけ安曇野の街と常念岳が見えてすごく幻想的でした。こういうのは泊まらないと味わえないやつ!
ご飯を食べてうとうとしてたらいつの間にか寝落ち。


■8/20 (日)
4時半ごろ出発。今日は常念岳を超えて大天荘まで歩く盛りだくさん区間です。
まずは日の出時間までヒュッテ近くの稜線上でまったり。日の出より少し前の空がいちばん好きかもしれない。

蝶ヶ岳は全方位眺めが良くて、その範囲が広いところが他の山にはないな〜と思います。ヒュッテに100人泊まってようが、いい感じに人がバラけてなんだか日の出を独り占めしてる気分になれます。

景色を見ながら朝ごはんを食べたら常念岳に向かいます。蝶槍を超えるといったん樹林帯に入り、最後は約1時間半の急登です。常念小屋から山頂に向かうよりも、蝶ヶ岳からのほうがキツイと聞いていたので、どんなもんかと思いましたが、、まーキツかったですね(´-ω-`) 多分斜度はどちらも同じくらいだと思うのですが、常念小屋からのルートは九十九折りになってるとこが多いので、ちょっと登りやすいのかなと。

キツイけれど、左を見れば北アルプスの主役級の山々が連なっていて、なんとか頑張れます。山頂に着く頃には少しガスってしまいましたが、裏銀座方面の景色もあり既にやり切った感に溢れておりました(笑)山頂は混雑していたので少しだけ景色を満喫したら常念小屋へ下ります。

それにしてもこの区間は足の軽い人が多いことよ…!1day蝶常念とかやっている人が普通にいて、もはや羨ましいを超えてすごい…しかありません。

常念小屋でビールとハーゲンダッツが売ってて、「もうこのまま常念小屋に泊まっていいですか🤤」って感じでしたが、気を取り直して横通岳→大天井岳へ向かいます。今くつろいだらもう歩けない。

ここからは一気に登山者が減ります。ガスって展望も無くなってしまったので黙々と登ります。常念岳から下った分を取り戻すような登り基調で、じわじわと足にきました。正直ガツンとした常念岳の登りよりも横通岳への登りの方が精神的にはキツかったです。

たまにガスが晴れて、目の前にドーンと現れる西岳と赤岩岳の迫力が凄すぎて圧倒されました。この辺りはお相撲さんのような(?)どっしりした山が多いなと。表銀座もいつか行ってみたいな。

昼から雷雨の予報だったので、なんとか降らないでくれーと思っていたのですが、大天荘まであと30分というところで通り雨( ; ; )それでも雷がゴロゴロ言い始める前に山荘まで到着できたのでまあまあ良しとしましょう。

大天荘は山小屋と思えないくらいおしゃれで驚きました。何よりも夕食!!燕山荘グループはご飯が美味しいことで有名ですが、今回もハンバーグ、スモークサーモン、揚げ出し豆腐、海老グラタン・・・しかも付け合わせのキャベツ千切りがシャッキシャキで「これ切りたてほやほやでは?!」とまじでびっくりしました。もはや下界と同等の食事クオリティで、これを提供するためにどんなことをやってるんだろう…と気になって仕方なかったです。

夕食後の夜カフェが大天荘の売りですが、今回はお腹がいっぱいだったのでチーズケーキ食べられず。比較的予約が取りやすい小屋なのでまた次回としましょう。
部屋でゴロゴロしてたらまたもや寝落ち。8時ごろだったかな。


■8/21 (月)
4時半ごろまでゆっくり寝るつもりだったのですが、隣の人が3時からガソゴソし始めて全く寝れず。やはり北アルプスは朝早いですね。
今日は山荘から日の出鑑賞です。やっぱり日の出前が1番綺麗だなーと思いつつ、ぼーっと空を眺めます。今日もいい天気。大天井岳で日の出を見る人が多かったので、少し時間を置いてから登り始めました。ものの10分ほどで山頂。360度の大展望です。いい感じに槍穂、裏銀座、後立山、白馬方面まで見えてなんだか贅沢な山頂でした。大天井岳、いいな。

燕山荘までのルートは多少のアップダウンはあるものの、水平歩道のように歩きやすい道が多くてとても快適でした。前日はアップダウンが多かったり雷雨が心配だったりして、頭空っぽ状態で景色を見れなかったのですが、この日は景色を存分に楽しみました。

本当は燕岳にも寄る予定だったのですが、燕山荘に着いた頃には雲モクモク、山頂は今にもガスりそうだったので、今回はパスして下山しました。この山域はとっても気に入ったのでまた来るでしょう✌️

合戦尾根はとにかく急で膝にきます。おまけに2日間もお風呂に入らなかったのは人生で初めてなので、もうお風呂に入りたい、頭を洗いたい、膝注意、、、そればっかり考えてました(笑) 私は縦走は2泊3日が限界だ…( -∀- )
帰りは有明荘でお風呂に入ってさっぱりして帰宅です。今回は燕山荘グループにいっぱい貢いでるなー。


ずっとあたためていたパノラマ銀座山行。2泊3日で山に入るのは初めてだったので少し心配でしたが、景色も良くてとっても充実した山行でした。無理してテント泊にしなくてほんとよかった。夏山の天気の移り変わりも少し分かって、いい経験になりました。燕岳〜大天井岳までの稜線がすごく良かったので、今度は逆ルートで行ってみたいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら