記録ID: 5885408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山から不帰ノ嶮
2023年08月29日(火) 〜
2023年08月31日(木)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:57
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,406m
- 下り
- 2,358m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:20
距離 4.1km
登り 632m
下り 84m
2日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:39
距離 10.7km
登り 1,166m
下り 828m
3日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:49
距離 9.8km
登り 608m
下り 1,493m
12:40
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り一時雨 2・3日目 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
八方より栂池の駐車場タクシー3000円ちょっと |
コース状況/ 危険箇所等 |
栂池ゴンドラ登山口2本 自然園(登山口)から天狗平まで 歩きやすい。 杓子岳直下は、ざれてやや歩きにくい。 天狗平から不帰ノ嶮までの天狗の大下り、滑りやすいので慎重に。落石注意 不帰ノ嶮 破線ルートで鎖もあるが、鎖がなくても歩けるところばかり。足場もしっかりして歩きやすい。落石注意 第1峰の後第2峰北峰が核真部と言われるが、歩きやすい。 唐松〜八方池山荘 人が多い 八方池山荘からクワッドリフト2本とゴンドラ 白馬大池山荘 天狗山荘 共に水あり |
写真
感想
小屋泊2泊3日
1日目 白馬大池山荘の手前5分というところで雨に降られるが、涼しくのぼりやすい気候
2日目、3日目
晴天
ずっと妙高、火打、戸隠、八ヶ岳、劔などを見渡し ながらの山行。
不帰ノ嶮は、アップダウンも思ったよりなく、足場がしっかりして歩きやすかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する