ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5913915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川三山〜塩見岳

2023年09月09日(土) 〜 2023年09月11日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:51
距離
55.7km
登り
5,544m
下り
5,528m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:40
休憩
0:37
合計
11:17
3:25
3:26
44
4:10
4:10
31
4:41
4:42
22
5:33
5:35
0
5:35
5:36
36
6:12
6:20
29
6:49
6:49
25
7:14
7:14
3
7:17
7:19
54
8:13
8:15
12
8:27
8:27
20
8:47
8:47
4
8:51
8:51
39
9:30
9:30
20
9:50
9:52
100
11:32
11:32
11
11:43
11:43
4
11:47
11:47
53
12:40
12:52
19
13:11
13:11
29
13:40
13:41
26
14:07
2日目
山行
10:40
休憩
0:26
合計
11:06
3:57
80
5:17
5:17
127
7:24
7:30
41
8:11
8:11
149
10:40
10:43
61
11:44
11:45
26
12:11
12:23
73
13:36
13:37
13
13:50
13:51
29
14:20
14:21
3
14:24
14:25
38
15:03
3日目
山行
4:18
休憩
0:08
合計
4:26
5:56
78
7:14
7:15
43
7:58
7:59
9
8:08
8:09
7
8:16
8:16
9
8:48
8:48
26
9:14
9:14
34
9:48
9:48
34
天候 1日目:晴れ時々曇り 朝は少しだけ雷雨
2日目:晴れのち曇り
3日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第1駐車場に駐車
朝2時過ぎに到着でまだ少し余裕がありました。でも続々と停まっていってたのですぐ満車になってそう。
コース状況/
危険箇所等
前岳の手前は崩壊してます。
登山道もおそらく無くなってるんだと。
なのでハイマツの上を歩いて行きます(踏み跡があります)
第一駐車場から空を見上げると月とオリオン座
写真ではわからないですが、街中では見えない小さな明かりの星もたくさん見えてました
2023年09月09日 02:47撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/9 2:47
第一駐車場から空を見上げると月とオリオン座
写真ではわからないですが、街中では見えない小さな明かりの星もたくさん見えてました
雨が上がり視界がクリアに
塩見岳
まさに漆黒の鉄兜
2023年09月09日 06:43撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/9 6:43
雨が上がり視界がクリアに
塩見岳
まさに漆黒の鉄兜
小河内岳に近づき日差しが出てきました
2023年09月09日 07:01撮影 by  A202SH, SHARP
1
9/9 7:01
小河内岳に近づき日差しが出てきました
小河内岳山頂から尾根を下っている途中
尾根の東側には太陽の日差しがあり、尾根の反対側には雲。
もしかしてと思って雲の方を見るとブロッケン現象でした
2023年09月09日 07:24撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/9 7:24
小河内岳山頂から尾根を下っている途中
尾根の東側には太陽の日差しがあり、尾根の反対側には雲。
もしかしてと思って雲の方を見るとブロッケン現象でした
前岳少し手前まで登りきると
目の前に赤石岳(雲で隠れてるけど)
右は大沢岳
2023年09月09日 11:18撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/9 11:18
前岳少し手前まで登りきると
目の前に赤石岳(雲で隠れてるけど)
右は大沢岳
そして、荒川三山の二座が見えてきました
右が前岳、左が中岳
2023年09月09日 11:23撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/9 11:23
そして、荒川三山の二座が見えてきました
右が前岳、左が中岳
中岳の後下りきってここから登り返し
悪沢岳まであと少し
2023年09月09日 12:08撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/9 12:08
中岳の後下りきってここから登り返し
悪沢岳まであと少し
悪沢岳山頂到着
展望ないけど日差しがあるだけマシです
2023年09月09日 12:40撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/9 12:40
悪沢岳山頂到着
展望ないけど日差しがあるだけマシです
悪沢岳を見上げて
今回山容がわかったのでそれだけでも良かった
2023年09月09日 13:22撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/9 13:22
悪沢岳を見上げて
今回山容がわかったのでそれだけでも良かった
千枚小屋到着後
夕方になって雲が取れて富士山が見えてきました
雲海に浮かぶ富士山
段々日が落ちて富士山が赤く
最後は山頂付近だけ赤く
2023年09月09日 17:57撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/9 17:57
千枚小屋到着後
夕方になって雲が取れて富士山が見えてきました
雲海に浮かぶ富士山
段々日が落ちて富士山が赤く
最後は山頂付近だけ赤く
翌朝
富士山方向を撮ってみて。
スマホの画面は真っ黒だったので撮れてるか不安だったけど大丈夫だったみたい
2023年09月10日 03:55撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/10 3:55
翌朝
富士山方向を撮ってみて。
スマホの画面は真っ黒だったので撮れてるか不安だったけど大丈夫だったみたい
二軒小屋方面へ下っている途中の開けた場所から、少し明るくなってきた東の空と富士山
2023年09月10日 04:25撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/10 4:25
二軒小屋方面へ下っている途中の開けた場所から、少し明るくなってきた東の空と富士山
蝙蝠尾根を登り森林限界を越えると視界が広がります
悪沢岳
もう雲が出てきて山頂は見えないです
2023年09月10日 11:42撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/10 11:42
蝙蝠尾根を登り森林限界を越えると視界が広がります
悪沢岳
もう雲が出てきて山頂は見えないです
蝙蝠岳の雲が取れました
2023年09月10日 11:57撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/10 11:57
蝙蝠岳の雲が取れました
おっ!カモシカ
こんな標高の高い所にもいるんですね
2023年09月10日 12:01撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/10 12:01
おっ!カモシカ
こんな標高の高い所にもいるんですね
西峰山頂
後は東峰
もう周囲は真っ白で展望ないけど
もう三度目の登頂で展望いい時は知ってるしいいか。
2023年09月10日 14:24撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/10 14:24
西峰山頂
後は東峰
もう周囲は真っ白で展望ないけど
もう三度目の登頂で展望いい時は知ってるしいいか。
翌朝
雲はあるけど塩見岳は見えます。
塩見小屋より少し上がった高台から日の出を待ちますが、
太陽出てきそうと思ったら塩見岳山体の方から上がるようで太陽見えませんでした。
2023年09月11日 05:15撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/11 5:15
翌朝
雲はあるけど塩見岳は見えます。
塩見小屋より少し上がった高台から日の出を待ちますが、
太陽出てきそうと思ったら塩見岳山体の方から上がるようで太陽見えませんでした。
仙丈ケ岳、甲斐駒、間ノ岳方面
雲は赤くなってるんだけどね
2023年09月11日 05:18撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/11 5:18
仙丈ケ岳、甲斐駒、間ノ岳方面
雲は赤くなってるんだけどね
悪沢岳の方は太陽出てるようです
2023年09月11日 05:23撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/11 5:23
悪沢岳の方は太陽出てるようです
朝食後太陽が出てきました
2023年09月11日 05:46撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/11 5:46
朝食後太陽が出てきました
中央アルプス
2023年09月11日 05:46撮影 by  A202SH, SHARP
1
9/11 5:46
中央アルプス
小河内岳の方は日差しに照らされてます
2023年09月11日 05:46撮影 by  A202SH, SHARP
1
9/11 5:46
小河内岳の方は日差しに照らされてます
三伏山山頂付近から
塩見岳と蝙蝠岳
2023年09月11日 07:58撮影 by  A202SH, SHARP
2
9/11 7:58
三伏山山頂付近から
塩見岳と蝙蝠岳
三伏山山頂は展望がいいです。
今日は曇ってるので少しイマイチですが。
雲は高いので山はクリア
今年はアルプス見納めだと思うので記憶に留めます

奥に見えるのは赤石岳、聖岳、大沢岳
2023年09月11日 08:01撮影 by  A202SH, SHARP
3
9/11 8:01
三伏山山頂は展望がいいです。
今日は曇ってるので少しイマイチですが。
雲は高いので山はクリア
今年はアルプス見納めだと思うので記憶に留めます

奥に見えるのは赤石岳、聖岳、大沢岳

感想

今年の夏山シリーズの最後は南アルプスの歩いたことないルートをメインに辿ります。

3日間とも天気まずまず(初日の朝は少しだけ雷雨だったけど)で満足のいく山歩きでした。
計画した時こんなロングで大丈夫か?と思ったけど、早めに出ればなんとかなるかと。
何故か二日目はかなり疲れたけど、初日と三日目は景色を楽しむ余裕のある中で歩くことができたし、今年二度目のブロッケン現象、カモシカとの遭遇、富士山の絶景も見れて、今年のアルプスをいい形で締めくくることができました。

そして今回で南アルプスの北の鋸岳から南の光岳までつなげることができました。
一回の行程では大変(やるつもりなし)だけど、毎年少しずつでようやく達成。
でもまだ南アルプスでやりたいことはあるので来年以降も南アルプスに行きますよ。


1日目
駐車場は第1駐車場に停めることができました。駐車場から空を見上げるとオリオン座や街中では見えないような小さい明かりの星も見えます。

登り始めると遠くの方から聞こえる雷音と稲光でかなり不気味。三伏峠小屋の手前から雨がパラパラ。そして烏帽子岳に登っている時は雷雨に。でも幸い雷雨は短時間でその後雨が上がり小河内岳付近では日差しもでてきました。そして小河内岳を過ぎた辺りでブロッケン現象を見ることができました。なんとなくブロッケン現象が発生しやすい条件がわかってきたように感じます。

その後は雲が多い中でしたが前岳への登りの途中から日差しが多くなり荒川三山の稜線は景色を楽しみながら歩けました。遠くの山はほとんど見えなかったけど。
(前回の悪沢岳は真っ白で何も見えない。って中歩いたので、それに比べれば全然OK)

千枚小屋に到着した時は雲に覆われてました。でも夕方になるにつれて雲が取れて富士山が見えるように。雲海に浮かぶ富士山は絶景です。日が沈むまでずっと見てられます。
やっぱり富士山は見る山だなって。南アルプスから見る富士山はほんといいですね。


2日目
朝は雲一つない天気。昨日に引き続き星空と若干の月明りで輪郭が見える富士山。
歩き始めて東の空が明るくなり始めた富士山もまた絶景です。

今日は二軒小屋の方に一気に下り、蝙蝠尾根を再び登り返すかなりハード。かつ展望がない樹林帯が多くとマイナールートで誰にも会わず。なぜか疲れた感じがあって何度か座り込んで休憩。
森林限界を越えて景色が見えると少し気持ち的に楽でした。カモシカにも出会えたし、蝙蝠岳以降は去年歩ているしね。

塩見岳山頂では雲が多く展望はイマイチ。午後を通る計画した時点でほぼダメだろうなと思ってたし、展望いい時の塩見岳の記憶はあるので。
その後塩見小屋でも今日は雲が多くて夕日は見れませんでした。


3日目
この日は下山だけなのでゆっくりできます。でも早起きして星空を見に小屋の外へ。雲が若干あったけど星(オリオン座)見えました。そして昨日はほとんど見えなかった塩見岳もしっかりシルエットがわかります。

その後塩見小屋より少し登った高台から日の出を待ちます。かなり寒くで手もかじかんできますが、絶景を見るために。
でも雲があったのと日の出位置が塩見岳山体にかかった所のようで日の出の瞬間は見れませんでした。
それでも南アルプスの山々や中央アルプスなど今回見れなかった山々もようやく姿を捉えることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら