ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5923293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 今シーズン3度目 山頂寒かった!

2023年09月09日(土) 〜 2023年09月10日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:34
距離
15.3km
登り
1,553m
下り
1,567m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:36
休憩
1:03
合計
4:39
11:41
9
11:50
11:50
12
12:02
12:02
16
12:59
13:08
3
13:11
13:11
13
13:24
13:25
5
13:30
13:31
6
13:37
13:37
9
13:46
13:46
6
13:52
14:02
4
14:06
14:12
14
14:26
14:32
0
14:27
14:27
5
14:32
14:32
7
14:39
14:46
28
15:14
15:14
4
15:18
15:34
8
15:48
15:51
9
16:03
16:03
9
16:12
16:13
2
2日目
山行
4:46
休憩
2:11
合計
6:57
2:05
2:09
6
2:18
2:29
20
3:45
3:46
4
3:50
3:55
2
3:57
3:57
10
4:07
4:07
15
4:23
5:25
1
5:31
5:32
23
6:26
6:27
10
6:37
6:37
65
7:50
7:50
30
8:43
8:44
15
8:59
9:00
0
9:00
ゴール地点
天候 一日目:終始ガスに雨、夕方は晴れ 二日目:出だしは晴れ→山頂でガスと強風→御来光時間は晴れだが強風→下山時間は6合目まで晴れ、5合目まではガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
初めてクラブゲッツのツアー、フリープラン利用
似たようなツアーかもしれないが、ガイドプランで登頂したメンバーは名前入りの登頂証明がプレゼントされてた、
コース状況/
危険箇所等
元祖室上までは吉田ルート、そこからトラバースして須走ルートへ
須走ルートで本八合目胸突き江戸屋までが一日目
なお、元祖室→本八まではそのまま吉田ルートよりもトラバース須走ルートの方が早いみたいです。
ツアー比較(参考まで:どちらにも良いとこあります)
登頂証明書はゲッツはガイドツアー参加者のみ授与ですが名前入りの証明書、某太陽光ツアーだと自分で名前を書き込む証明書でした。
下山後の温泉施設はゲッツだと富士吉田ですが小規模施設かつ、複数のツアーがくるのでゲキ混みです、某太陽光ツアーの富士宮の温泉施設は大規模で、ランチバイキング付き。今回下山後の昼飯は温泉施設にもレストランがあるけどこちらも混んでいるので外に出てすぐ隣にある吉田うどん食べました

某太陽光ツアーですと温泉後に富士山本宮浅間大社に寄るので東京までの帰りが19時から20時になりますが、ゲッツは温泉施設から新宿直行なので17〜18時くらいまでには新宿着です。そのためラグビーワールドカップのジャパン戦中継には間に合いました
2023/9/9
2023年09月09日 11:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:12
2023/9/9
今年のうしはここにいた
2023年09月09日 11:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:12
今年のうしはここにいた
今回のスタートカレーはこみたけ売店のゴロチキ富士山カレー
2023年09月09日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 11:24
今回のスタートカレーはこみたけ売店のゴロチキ富士山カレー
小御嶽神社で安全祈願
2023年09月09日 11:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:34
小御嶽神社で安全祈願
小御嶽神社
2023年09月09日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:36
小御嶽神社
9/9です
2023年09月09日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:37
9/9です
うまもいます
2023年09月09日 11:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:38
うまもいます
ガス
2023年09月09日 11:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:57
ガス
小雨
2023年09月09日 12:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:00
小雨
泉ヶ滝分岐
2023年09月09日 12:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:00
泉ヶ滝分岐
7メートルくらいの直瀑
2023年09月09日 12:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:01
7メートルくらいの直瀑
まだ森林帯
2023年09月09日 12:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:04
まだ森林帯
ガスが濃くなってきた
2023年09月09日 12:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:07
ガスが濃くなってきた
シェルター
2023年09月09日 12:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:13
シェルター
トリカブトの一種だと思う
2023年09月09日 12:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:15
トリカブトの一種だと思う
ガスの6合目
2023年09月09日 12:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:21
ガスの6合目
ガス
2023年09月09日 12:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:26
ガス
登山道と下山道が交錯するところ
2023年09月09日 12:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:27
登山道と下山道が交錯するところ
オンタデは網の隙間から育ってます
2023年09月09日 12:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:29
オンタデは網の隙間から育ってます
頂上まで333分
2023年09月09日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:34
頂上まで333分
上はガスでみえません
2023年09月09日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:35
上はガスでみえません
2023年09月09日 12:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:36
7合目最初の山小屋みえてきました
2023年09月09日 13:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:01
7合目最初の山小屋みえてきました
花小屋さん 標高2700m
2023年09月09日 13:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:01
花小屋さん 標高2700m
昔はこの辺り標高2700mまで馬で荷揚げしていたそうです
2023年09月09日 13:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:02
昔はこの辺り標高2700mまで馬で荷揚げしていたそうです
ここ最近の行動食として利用しているカルパス
2023年09月09日 13:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:03
ここ最近の行動食として利用しているカルパス
岩場になってきます
2023年09月09日 13:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:08
岩場になってきます
二番目の山小屋は日の出館さん 標高2720m
2023年09月09日 13:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:10
二番目の山小屋は日の出館さん 標高2720m
三番目の七合目トモエ館 標高2740m
2023年09月09日 13:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:15
三番目の七合目トモエ館 標高2740m
個室です!山小屋のオニーさんはみんな8合目にとまっちゃうんだよなぁ・・・とぼやいてました
2023年09月09日 13:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:15
個室です!山小屋のオニーさんはみんな8合目にとまっちゃうんだよなぁ・・・とぼやいてました
7合目トモエ館の名物はクリームパンと本格チャイ
2023年09月09日 13:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:17
7合目トモエ館の名物はクリームパンと本格チャイ
生き返る!
2023年09月09日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:19
生き返る!
これはまじおすすめ
2023年09月09日 13:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 13:23
これはまじおすすめ
七合目救護所
2023年09月09日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:30
七合目救護所
4番目の山小屋は鎌岩館さん 標高2790m
2023年09月09日 13:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:31
4番目の山小屋は鎌岩館さん 標高2790m
ステッカー買っとけばよかったなぁ
2023年09月09日 13:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:32
ステッカー買っとけばよかったなぁ
時たま青空もみえるんですがね
五番目の富士一館さんの写真はUSBの不良動作で画像が失われていました
2023年09月09日 13:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:40
時たま青空もみえるんですがね
五番目の富士一館さんの写真はUSBの不良動作で画像が失われていました
鳥居がみえてきました
2023年09月09日 13:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:43
鳥居がみえてきました
2023年09月09日 13:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:44
6番目の鳥居荘さんです、本七合目 標高2900m
2023年09月09日 13:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:45
6番目の鳥居荘さんです、本七合目 標高2900m
2023年09月09日 13:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:46
7合目最後で7番目の山小屋、東洋館さん。 海抜一万尺、標高3000m リニューアルして一番きれいな山小屋かもしれません、もう来年の先行予約を受け付けしてるようです
2023年09月09日 13:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:51
7合目最後で7番目の山小屋、東洋館さん。 海抜一万尺、標高3000m リニューアルして一番きれいな山小屋かもしれません、もう来年の先行予約を受け付けしてるようです
青い空がみえた
2023年09月09日 14:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:03
青い空がみえた
太陽も姿をあらわしました
2023年09月09日 14:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:04
太陽も姿をあらわしました
2023年09月09日 14:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:07
2023年09月09日 14:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:08
雲海
2023年09月09日 14:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:23
雲海
八合目突入です
2023年09月09日 14:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:24
八合目突入です
八合目最初の山小屋は、8番目の太子館さん 標高3100m。「聖徳太子が馬に乗り富士山に登った時、休憩した場所がこの場所であった」という伝説に由来
2023年09月09日 14:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:25
八合目最初の山小屋は、8番目の太子館さん 標高3100m。「聖徳太子が馬に乗り富士山に登った時、休憩した場所がこの場所であった」という伝説に由来
2023年09月09日 14:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:27
2023年09月09日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 14:28
2023年09月09日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 14:28
2023年09月09日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 14:29
9番目の山小屋、蓬莱館さん 標高3150m 五合目から山頂の中間地点
2023年09月09日 14:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:37
9番目の山小屋、蓬莱館さん 標高3150m 五合目から山頂の中間地点
まぶしい、暑くなってきた、日焼け止めを塗り直します
2023年09月09日 14:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:38
まぶしい、暑くなってきた、日焼け止めを塗り直します
蓬莱亀岩 八大龍神碑、写真がのこっていませんでしたが、大岩がありそれを蓬莱亀岩というそうです、富士信仰のうちの一つ、龍神の祠もあるのですが危険なため一般立ち入り禁止だそうです
2023年09月09日 14:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:39
蓬莱亀岩 八大龍神碑、写真がのこっていませんでしたが、大岩がありそれを蓬莱亀岩というそうです、富士信仰のうちの一つ、龍神の祠もあるのですが危険なため一般立ち入り禁止だそうです
山頂まで155分
2023年09月09日 14:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 14:53
山頂まで155分
10番目の山小屋は白雲荘、標高3200m。このあとの11番目の元祖室、標高3250mまでの画像がUSBの不良でうしなわれました・・・
2023年09月09日 15:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:00
10番目の山小屋は白雲荘、標高3200m。このあとの11番目の元祖室、標高3250mまでの画像がUSBの不良でうしなわれました・・・
この辺までの登りはまだ余裕です、スマイル!
2023年09月09日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 15:24
この辺までの登りはまだ余裕です、スマイル!
雲をぬけたのできれいな雲海
2023年09月09日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 15:31
雲をぬけたのできれいな雲海
元祖室をあとにしたあと、元祖室上という分岐からブル道を利用して須走ルートへトラバースします(たぶん下山以外の場合本当は進入禁止かも)
2023年09月09日 15:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:36
元祖室をあとにしたあと、元祖室上という分岐からブル道を利用して須走ルートへトラバースします(たぶん下山以外の場合本当は進入禁止かも)
2023年09月09日 15:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:38
須走ルート 下江戸屋さんは標高3350m
八月いっぱいですでにクローズしてました
2023年09月09日 15:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:43
須走ルート 下江戸屋さんは標高3350m
八月いっぱいですでにクローズしてました
下山道と須走ルート登りが交錯する当たり
2023年09月09日 15:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:45
下山道と須走ルート登りが交錯する当たり
2023年09月09日 15:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:47
2023年09月09日 15:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:48
標識確認は大事です
2023年09月09日 15:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:50
標識確認は大事です
須走ルート最後の分岐
2023年09月09日 15:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 15:53
須走ルート最後の分岐
この鳥居をくぐって登ると本八合目で須走ルートと吉田ルートが合流します
2023年09月09日 16:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:00
この鳥居をくぐって登ると本八合目で須走ルートと吉田ルートが合流します
胸突き江戸屋(上江戸屋)までもうちょい
2023年09月09日 16:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:00
胸突き江戸屋(上江戸屋)までもうちょい
ちょっと影富士が出始めてる
2023年09月09日 16:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:02
ちょっと影富士が出始めてる
素晴らしい眺め
2023年09月09日 16:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:02
素晴らしい眺め
本八合目 胸突き江戸屋さんに到着 標高3400m
2023年09月09日 16:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:03
本八合目 胸突き江戸屋さんに到着 標高3400m
しかし、すぐ隣にある本八合目トモエ館さんへGOGO
ここで、クルミチーズパンを買います、あと買わなかったけどアンパンも名物。パンの画像もうしなわれてました・・・
2023年09月09日 16:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:03
しかし、すぐ隣にある本八合目トモエ館さんへGOGO
ここで、クルミチーズパンを買います、あと買わなかったけどアンパンも名物。パンの画像もうしなわれてました・・・
本八合目
2023年09月09日 16:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:03
本八合目
頂上方向
2023年09月09日 16:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:16
頂上方向
肉眼でも上の鳥居がみえてます
2023年09月09日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 16:16
肉眼でも上の鳥居がみえてます
望遠
2023年09月09日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 16:16
望遠
影富士
2023年09月09日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 16:37
影富士
2023年09月09日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 16:40
2023年09月09日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 16:41
2023年09月09日 16:42撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 16:42
2023年09月09日 16:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 16:51
夕食はハンバーグとスープカレーっぽいカレー
2023年09月09日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 16:57
夕食はハンバーグとスープカレーっぽいカレー
影富士だいぶ伸びてきました
2023年09月09日 17:37撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 17:37
影富士だいぶ伸びてきました
かなりのび〜
2023年09月09日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 17:50
かなりのび〜
そろそろ限界かな
2023年09月09日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 17:50
そろそろ限界かな
碧・茜色・そして影富士のコントラスト
2023年09月09日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 17:50
碧・茜色・そして影富士のコントラスト
影ももう終わりだ
2023年09月09日 17:57撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/9 17:57
影ももう終わりだ
翌早朝出発です、かなり気温が低いですが、登りで汗をかくからベースとサーマルジャケットの2枚だけです、下も短パンとタイツで十分
2023年09月10日 02:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 2:01
翌早朝出発です、かなり気温が低いですが、登りで汗をかくからベースとサーマルジャケットの2枚だけです、下も短パンとタイツで十分
2023年09月10日 02:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 2:08
山頂強風のため、設定とピントが合わない、一応月と明けの明星、そして薄明
気温は5度程度、ガスも濃くなり時たま雨
体感だとマイナスかも、さすがにソフトシェル着て、さらにレインウェアで寒さをしのぎます
2023年09月10日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 4:34
山頂強風のため、設定とピントが合わない、一応月と明けの明星、そして薄明
気温は5度程度、ガスも濃くなり時たま雨
体感だとマイナスかも、さすがにソフトシェル着て、さらにレインウェアで寒さをしのぎます
2023年09月10日 04:35撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 4:35
これも明けの明星を収めようとしましたが、無理
なお明けの明星が見ることができたら御来光確定です
しかしこの強風にガスってきて一時は怪しかったですがね・・・
2023年09月10日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 4:50
これも明けの明星を収めようとしましたが、無理
なお明けの明星が見ることができたら御来光確定です
しかしこの強風にガスってきて一時は怪しかったですがね・・・
河口湖
2023年09月10日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 4:59
河口湖
久須志岳で寒い中御来光を待ちます・・・綺麗な茜色
それにしても寒い・・・
2023年09月10日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:08
久須志岳で寒い中御来光を待ちます・・・綺麗な茜色
それにしても寒い・・・
きましたよ!
2023年09月10日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:16
きましたよ!
だいぶ上がってきた
2023年09月10日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:17
だいぶ上がってきた
御来光のパワーをもらいます
2023年09月10日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:18
御来光のパワーをもらいます
お鉢です
2023年09月10日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:19
お鉢です
本当はこの白山岳(二番目に標高の高い地点、三角点もあります)に登り御来光をみるつもりでしたが、強風のため、滑りやすいザレ場なので(本当は立ち入り禁止みたいです)諦めました
2023年09月10日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:19
本当はこの白山岳(二番目に標高の高い地点、三角点もあります)に登り御来光をみるつもりでしたが、強風のため、滑りやすいザレ場なので(本当は立ち入り禁止みたいです)諦めました
やはり写真には納まりきらない
2023年09月10日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:20
やはり写真には納まりきらない
久須志岳山頂の富士山モニュメントと御来光
2023年09月10日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:20
久須志岳山頂の富士山モニュメントと御来光
2023年09月10日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:22
山頂山小屋はすでに一軒のみで中で食事できず、他はクローズ、久須志神社もこの日の10時までということ。この強風では弁当も食べられないためそそくさと下山開始
2023年09月10日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:29
山頂山小屋はすでに一軒のみで中で食事できず、他はクローズ、久須志神社もこの日の10時までということ。この強風では弁当も食べられないためそそくさと下山開始
2023年09月10日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:31
御来光ありがとう
2023年09月10日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:32
御来光ありがとう
下山開始、朝食を食べたいので、まずは胸突き江戸屋さんを目指します
2023年09月10日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:40
下山開始、朝食を食べたいので、まずは胸突き江戸屋さんを目指します
2023年09月10日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:41
お日様パワーで暑くなってきました
2023年09月10日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 5:47
お日様パワーで暑くなってきました
山頂カップラーメンは今年も実現しませんでしたが、胸突き江戸屋さんに戻ってカップラーメンと朝食弁当を食します
2023年09月10日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 6:06
山頂カップラーメンは今年も実現しませんでしたが、胸突き江戸屋さんに戻ってカップラーメンと朝食弁当を食します
そういや山頂コーラも飲んでないわ・・・
2023年09月10日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 6:06
そういや山頂コーラも飲んでないわ・・・
ザックの中でだいぶ暴れた弁当・・・鮭にから揚げにウインナーです、シャリバテしないようにカップラーメンと弁当(この気温でご飯が冷たくかたまってた)でエネルギー補給、下りは山小屋がないのでここでの補給が大事です
2023年09月10日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 6:06
ザックの中でだいぶ暴れた弁当・・・鮭にから揚げにウインナーです、シャリバテしないようにカップラーメンと弁当(この気温でご飯が冷たくかたまってた)でエネルギー補給、下りは山小屋がないのでここでの補給が大事です
快晴の山頂方向
2023年09月10日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 6:08
快晴の山頂方向
下界も雲海がないので晴れてる状況
2023年09月10日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 6:29
下界も雲海がないので晴れてる状況
この分岐間違えるとえらいことになります
2023年09月10日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 6:38
この分岐間違えるとえらいことになります
吉田ルート下山道は・・・苦痛だなぁ・・・
でも登ったら降りなければならないのが登山デス
2023年09月10日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
9/10 6:39
吉田ルート下山道は・・・苦痛だなぁ・・・
でも登ったら降りなければならないのが登山デス
ザレザレの折り返しが延々とつづき、山小屋もないのです
2023年09月10日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 7:01
ザレザレの折り返しが延々とつづき、山小屋もないのです
下りは同じような風景がつづく。。。
2023年09月10日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 7:41
下りは同じような風景がつづく。。。
下山道七合目のトイレ、ちょっともよおしているけど6合目迄30分程度だから、このままいっちゃおう・・・
2023年09月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 7:46
下山道七合目のトイレ、ちょっともよおしているけど6合目迄30分程度だから、このままいっちゃおう・・・
とにかく折り返しの連続
2023年09月10日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 7:49
とにかく折り返しの連続
シェルター
2023年09月10日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 7:58
シェルター
シェルター内
2023年09月10日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 7:59
シェルター内
ガスってきた、5合目は曇りか小雨かな
2023年09月10日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:02
ガスってきた、5合目は曇りか小雨かな
2023年09月10日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:02
ようやく低木地帯に突入
2023年09月10日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:07
ようやく低木地帯に突入
これ八ヶ岳かな
2023年09月10日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:13
これ八ヶ岳かな
6合目みえてきた
2023年09月10日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:15
6合目みえてきた
6合目・・・とにかくトイレ!
2023年09月10日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:19
6合目・・・とにかくトイレ!
気を抜くと滑るんだよな・・・
2023年09月10日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:28
気を抜くと滑るんだよな・・・
森林帯に突入
2023年09月10日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:37
森林帯に突入
吉田ルート下山の最期のトラップである登り開始
2023年09月10日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:44
吉田ルート下山の最期のトラップである登り開始
あとは気合と根性、とくにファッ〇ンガッツ
2023年09月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:52
あとは気合と根性、とくにファッ〇ンガッツ
ゴールが見えてきました
2023年09月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:56
ゴールが見えてきました
スバルライン五合目
2023年09月10日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:58
スバルライン五合目
2023年09月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 8:59
疲れはてた状況
2023年09月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 9:00
疲れはてた状況
富士山クラフトコーラで回復
2023年09月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 9:32
富士山クラフトコーラで回復
小御嶽神社へ安全登山お礼の参拝
2023年09月10日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 9:35
小御嶽神社へ安全登山お礼の参拝
9/10が一応閉山日ですが、一部ツアーと山小屋は9/11まで対応しているようです
2023年09月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/10 10:41
9/10が一応閉山日ですが、一部ツアーと山小屋は9/11まで対応しているようです
久須志神社御朱印は銀富士の見開き
2023年09月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/11 20:26
久須志神社御朱印は銀富士の見開き
富士山頂上御霊岩守り
2023年09月11日 20:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/11 20:26
富士山頂上御霊岩守り
小御嶽神社の御朱印は「天地ノ境」
2023年09月11日 22:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9/11 22:02
小御嶽神社の御朱印は「天地ノ境」

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ヘルメット
備考 ザックの内容を軽くしたいのだがなかなかうまく減らない・・・

感想

山頂に思ったより早くついてしまったが、強風・気温5度程度でご来光を待つのがつらかった・・・山頂山小屋もこの時期は1件のみ、ガイドツアー優先なので中には入れません。シーズン最終日なので久須志神社もこの日の10時までとのことでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら