ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592408
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山。駒ヶ岳・黒檜山・地蔵岳

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
10.8km
登り
888m
下り
888m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:36
合計
6:28
6:52
7:06
58
8:04
8:06
9
8:15
8:15
31
8:46
8:51
3
8:54
8:54
4
8:58
9:13
3
9:16
9:22
2
9:24
9:24
42
10:06
10:09
3
10:12
10:13
4
10:17
10:17
5
10:22
10:23
4
10:27
10:27
6
10:33
10:42
1
10:43
10:43
5
11:32
11:32
5
11:37
11:37
26
12:03
12:41
29
13:10
13:10
7
13:17
13:18
1
13:19
ゴール地点
自宅出発3:20
自宅到着18:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ岳登山口北西にある「おのこ駐車場」に駐車。
赤城道路は姫百合駐車場手前から凍結個所があり、途中から積雪が残っている為ノーマルタイアでは無理です。
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳登山口から駒ヶ岳までは、鉄の階段付近が急斜面です。階段は雪に埋もれている部分もあり、一部階段から外れたルートとなっていました。登りは階段の手摺を掴みながら、降りは階段を外したルートを歩いた方が良さそうです。
黒檜山への道は登り、降りともトレースが直登になってる為大変急斜面です。
大沼に下る途中雪庇がある部分はヤセ尾根で左側が急な崖になっています。雪庇には近づかない様に。
鳥居峠〜小沼平の登山道はトレースがありませんでした。
アイゼンは軽アイゼン・チェーンスパイクなどで歩いている方も多かったのですがほとんどの方は前爪のある10本以上のアイゼンを履いていました。
トイレはおのこ駐車場を利用。赤城神社・ビジターセンター手前・小沼平付近のトイレは冬季使用できない様です。
その他周辺情報 下山後の温泉は吉岡町にある「リバートピア吉岡」に寄りました。
400円/4時間で安いですが、お湯は42度と熱めです。

日本一小さいスキー場・赤城山第一スキー場
http://akagi-yama.jp/archives/8650
【おのこ駐車場】
道が凍結していて運転怖かった〜、既に標高1360m

慣れない雪道運転ですので時速30k以下。後ろについた車にはもちろん抜いてもらいようやく駐車場(g)
2015年02月21日 06:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 6:46
【おのこ駐車場】
道が凍結していて運転怖かった〜、既に標高1360m

慣れない雪道運転ですので時速30k以下。後ろについた車にはもちろん抜いてもらいようやく駐車場(g)
まずは駒ヶ岳登山口から駒ヶ岳(1685m)を目指します。
鉄の階段付近は急斜面で雪が固くて滑りやすいです。
2015年02月21日 07:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 7:39
まずは駒ヶ岳登山口から駒ヶ岳(1685m)を目指します。
鉄の階段付近は急斜面で雪が固くて滑りやすいです。
鉄の階段を過ぎると一気に展望が開けました!

陽があたらず暗かった雰囲気一転。気持ちの良い道に!(^^)! (g)
2015年02月21日 07:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/21 7:48
鉄の階段を過ぎると一気に展望が開けました!

陽があたらず暗かった雰囲気一転。気持ちの良い道に!(^^)! (g)
これから向かう駒ヶ岳と黒檜山
2015年02月21日 07:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/21 7:56
これから向かう駒ヶ岳と黒檜山
雪庇に近づかない様に
2015年02月21日 07:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 7:58
雪庇に近づかない様に
【駒ヶ岳山頂】1685m
300mしか登っていないのに、すでに丹沢最高峰より高い。
2015年02月21日 08:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/21 8:02
【駒ヶ岳山頂】1685m
300mしか登っていないのに、すでに丹沢最高峰より高い。
歩いてきた稜線
2015年02月21日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/21 8:03
歩いてきた稜線
わぁ〜!振り返ると富士山見えるんですね〜(g)
2015年02月21日 08:05撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
2/21 8:05
わぁ〜!振り返ると富士山見えるんですね〜(g)
大タルミ

今日は最高の☀!!テンション↑↑↑です(g)
2015年02月21日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/21 8:13
大タルミ

今日は最高の☀!!テンション↑↑↑です(g)
赤城山ができるまでの由来
2015年02月21日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 8:19
赤城山ができるまでの由来
赤城山はいくつかの峰々の集合体。その中での最高峰は黒檜山1827.6m
2015年02月21日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/21 8:20
赤城山はいくつかの峰々の集合体。その中での最高峰は黒檜山1827.6m
振り返ってみてもトレースバッチリ見えますね(g)
2015年02月21日 08:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 8:25
振り返ってみてもトレースバッチリ見えますね(g)
黒檜大神石碑
2015年02月21日 08:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 8:45
黒檜大神石碑
【黒檜山山頂】

貸切状態!嬉しいな(*^^*) (g)
2015年02月21日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/21 8:53
【黒檜山山頂】

貸切状態!嬉しいな(*^^*) (g)
気温0度、温かいです。
山頂は日光方面しか展望が無いので、ここから5分で行けるビューポイントまで行ってみます
2015年02月21日 08:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 8:54
気温0度、温かいです。
山頂は日光方面しか展望が無いので、ここから5分で行けるビューポイントまで行ってみます
おお、素晴らしい展望です。
谷川、上州武尊もくっきり見えます。
2015年02月21日 08:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/21 8:58
おお、素晴らしい展望です。
谷川、上州武尊もくっきり見えます。
谷川方面が晴れてるのは珍しいですよね
2015年02月21日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/21 8:59
谷川方面が晴れてるのは珍しいですよね
浅間山
2015年02月21日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/21 8:59
浅間山
日光白根山
2015年02月21日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/21 9:02
日光白根山
あまり知識の無い山域なので地図を整置して山座同定します。
2015年02月21日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/21 9:04
あまり知識の無い山域なので地図を整置して山座同定します。
アップにしました。谷川連峰 (g)
2015年02月21日 09:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
2/21 9:11
アップにしました。谷川連峰 (g)
アップにしました。燧ヶ岳かな?!(g)
2015年02月21日 09:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
2/21 9:11
アップにしました。燧ヶ岳かな?!(g)
大沼(おの)方面へ下山
大沼と地蔵岳方面の展望が素晴らしいです
2015年02月21日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 9:38
大沼(おの)方面へ下山
大沼と地蔵岳方面の展望が素晴らしいです
雪庇に穴が・・誰か落ちた?
2015年02月21日 09:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/21 9:39
雪庇に穴が・・誰か落ちた?
大沼と地蔵岳
大沼と書いて「おの」と読むんですね
2015年02月21日 09:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 9:53
大沼と地蔵岳
大沼と書いて「おの」と読むんですね
黒檜山登山口に下山しました。
この時間から登る人もいっぱいいました
2015年02月21日 10:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:07
黒檜山登山口に下山しました。
この時間から登る人もいっぱいいました
皆さんここからアイゼン装着
2015年02月21日 10:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:07
皆さんここからアイゼン装着
【啄木鳥橋】
赤城神社に立ち寄ります
真っ白な雪に赤が映えますね
2015年02月21日 10:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/21 10:17
【啄木鳥橋】
赤城神社に立ち寄ります
真っ白な雪に赤が映えますね
大沼の湖面は完全凍結してるので大洞から渡って来れます。みなさんワカサギ釣りを楽しんでいる様です
2015年02月21日 10:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 10:17
大沼の湖面は完全凍結してるので大洞から渡って来れます。みなさんワカサギ釣りを楽しんでいる様です
【赤城神社】
まずは左にある手水舎で手と口を清めて・・・・と思ったら水が凍っていました。下山後に出直します!

この時はお参りせず退散。(g)
2015年02月21日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 10:20
【赤城神社】
まずは左にある手水舎で手と口を清めて・・・・と思ったら水が凍っていました。下山後に出直します!

この時はお参りせず退散。(g)
再び、おのこ駐車場に戻ってきました
これから第二ラウンド。
2015年02月21日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:30
再び、おのこ駐車場に戻ってきました
これから第二ラウンド。
先ほど雪庇があった場所は下が崖になってました
2015年02月21日 10:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 10:34
先ほど雪庇があった場所は下が崖になってました
途中のトイレは冬季閉鎖中です
2015年02月21日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:45
途中のトイレは冬季閉鎖中です
ビジターセンター
前橋駅発のバスはここまでの様です。
2015年02月21日 10:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:47
ビジターセンター
前橋駅発のバスはここまでの様です。
この看板には「おぬま」「こぬま」と書いてますけど、登山地図には「おの」「この」どっちが正解?!
2015年02月21日 10:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:53
この看板には「おぬま」「こぬま」と書いてますけど、登山地図には「おの」「この」どっちが正解?!
しばらく一般道路を歩きます
2015年02月21日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:54
しばらく一般道路を歩きます
右に大きくカーブした場所から左の尾根にのります。
林道をショートカットしたようなトレース発見したので上っていきました(g)
2015年02月21日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 11:05
右に大きくカーブした場所から左の尾根にのります。
林道をショートカットしたようなトレース発見したので上っていきました(g)
トレースが途中で無くなる(汗)
isにつけてもらいます。
2015年02月21日 11:08撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
2/21 11:08
トレースが途中で無くなる(汗)
isにつけてもらいます。
やっぱり冒険などせず林道を歩くべきだったと後悔・・でもラッセル楽しい!

私はラクさせてもらいますよ(g)
2015年02月21日 11:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 11:08
やっぱり冒険などせず林道を歩くべきだったと後悔・・でもラッセル楽しい!

私はラクさせてもらいますよ(g)
あの上まで登れば「小沼」が見えるハズ
2015年02月21日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 11:16
あの上まで登れば「小沼」が見えるハズ
楽しい時間でした(g)
2015年02月21日 11:18撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2/21 11:18
楽しい時間でした(g)
我が隊がつけたトレースが愛おしい
2015年02月21日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 11:24
我が隊がつけたトレースが愛おしい
地蔵岳を目指します
2015年02月21日 11:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 11:28
地蔵岳を目指します
【小沼】
完全凍結してるので湖上でスノーシューを楽しむ人がいっぱいいました
2015年02月21日 11:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 11:28
【小沼】
完全凍結してるので湖上でスノーシューを楽しむ人がいっぱいいました
「日本一小さなスキー場」赤城山第一スキー場の上部にある稼働していない昔のリフト。
2015年02月21日 11:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 11:36
「日本一小さなスキー場」赤城山第一スキー場の上部にある稼働していない昔のリフト。
なだらかな道。気持ちのいい雪山ハイキングです(g)
2015年02月21日 11:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/21 11:59
なだらかな道。気持ちのいい雪山ハイキングです(g)
【地蔵岳山頂に到着】
首の無い地蔵様
2015年02月21日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 12:02
【地蔵岳山頂に到着】
首の無い地蔵様
前半に登った黒檜山と駒ヶ岳
2015年02月21日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/21 12:02
前半に登った黒檜山と駒ヶ岳
見事に揃った電波塔群
2015年02月21日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 12:03
見事に揃った電波塔群
振り返ると雲海が広がってました。
2015年02月21日 12:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
2/21 12:13
振り返ると雲海が広がってました。
一等三角点
2015年02月21日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 12:40
一等三角点
大沼方面へ下山します。ヒップソリを持って来ればよかった・
2015年02月21日 12:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 12:42
大沼方面へ下山します。ヒップソリを持って来ればよかった・
あまり歩く人がいないので雪が深くて、たまに足を踏み抜きます
2015年02月21日 12:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 12:52
あまり歩く人がいないので雪が深くて、たまに足を踏み抜きます
まるでボブスレーのコースの様です。

雪を満喫(*^^*)楽しかったです!(g)
2015年02月21日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/21 13:00
まるでボブスレーのコースの様です。

雪を満喫(*^^*)楽しかったです!(g)
下山後は再び赤城神社へ!

お疲れ様でした。
2015年02月21日 13:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 13:36
下山後は再び赤城神社へ!

お疲れ様でした。

感想

せっかく妻(goechan)が雪山用ハードウエアを購入したのに丹沢の低山ばかり歩いていたので、着る事もなくそのままになっていました。
土曜日は全国的に天気が良さそうな予報でしたので、思い切って遠出してみみる事に。かと言って厳しい雪山には行きたくないので、雪山初心者に優しい赤城山にしました。
登山口がいきなり標高1350m超えには驚きましたが、そのお蔭で標高差500m弱で百名山に登れるんですね。さすが人気の山です。
駐車場から駒ヶ岳〜黒檜山までは2〜3人にしか会わず、今日も静かなハイキングが楽しめるかな?と思いきや、黒檜山からの下山ではひっきりなしに登山客とすれ違いました(100人近くはいたかも)トレースが本来の登山道とは違い?直線・直登になっていたので、前爪がない軽アイゼンの方は苦労していました。中には犬(ダックスフンド)を連れて登ってる方もいましたが、とても心配です(犬の事が!)
10時過ぎには周回して下山してしまったので第二ラウンド開始!地蔵岳周辺はスノーシューを楽しんでいる人が多い印象。展望が良くなだらかなので自分的にはこちらの方が気に入りました。
谷川や浅間など群馬の山は「当り」が多くイイ印象。圏央道開通で自宅から3時間弱で来れたので、機会を見てまた訪れたいです。

日曜日の天気が悪い・・・
都合良く?!土曜日に休みが取れました!(^^)!天気予報もバッチリ、そうなので
遠征してきました。
予報どおり天気最高☀(少し暑いくらい)、見渡す山々も綺麗で歩く距離は短いですが
楽しく雪山ハイキングを満喫しました(^^♪
地元丹沢歩きが一番好きですが、たま〜に違う山域に来るのも違う景色が楽しめて、
いいなぁ!!と改めて感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人

コメント

ワォ
is/goe隊、土曜日に遠征ですね。
どちらも運転するからこのあたりまでは楽勝でしょう。  いいなぁ。
最高に天気良くて、どこまでも見渡せて、グンマ~からのお山堪能されましたね。
遠征した甲斐があるってもんです。

しかも暖かった(暑かった)ですね。
goechanの雪山用ハードウエアって?何でしょう?
暑かったからお役に立ったのでしょうか?

追記:グンマ~のダックスは、湘南のダックスと違って冬も夏も強いんですよ。きっと。
goechanのプロフィールの写真、お宅のダックスですよね?
2015/2/23 19:09
Re: ワォ
photogさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ウチは二人とも運転できるからイイですよね。特にゴエは運転大好き
でも二人とも雪道は苦手なんですよ
せっかく遠征するんだから天気がイイ日に行こうと思ってます!
この日、丹沢は天気が良くなかったみたいですね
晴れ男がいないからでしょうか
ハードウエアは温度調節できて暑くもなく丁度良かったらしいですよ!

湘南のダックスは雪が降ってもコタツで丸くなってます
2015/2/24 17:45
Re: ワォ
photogさん、コメントありがとうございます。
私運転は好きなほうです ただ雪道は慣れませんね〜
20代の頃スキーにはまってまして当時実家の車(日産シルビア)にチェーンはめて
せかせか行ってた頃が懐かしい 雪道全然怖くなかったのに・・・
はい。私のハードはfinetrackのエバーブレスアルマです。ホントこの日は暑かったですが
中を薄着にしてベンチレーター開けて心地良かったです
2015/2/25 8:36
ハードウエア
isさん goeさん
新調ハードウエアお試し山行でしたか?
青と白の世界に真っ赤な神社と
遠くまで続く白い尾根 綺麗ですね

こちらも、いくつか丹沢で使わない物あります
使いたくて雪の沢山ある所で遊んで来ますsnow
2015/2/23 19:26
Re: ハードウエア
kazikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ハードウエアは丹沢で試したかったのですが、今年は去年ほどの雪も無くて、なかなか着る機会がなさそうですので遠征しました。
寒いの苦手ですけど、たまには雪のある地域に遠征するのもイイものですね!
下山した後の楽しみもあって旅行気分になります
特に群馬は温泉と絡められるのがイイです。
お、kazikaさんも遠征ですか?
風邪が治ったばかりなので、お気をつけて
2015/2/24 17:49
Re: ハードウエア
kazikaさん、コメントありがとうございます。
冬も殆ど丹沢歩きですので、ホント道具が眠ってしまいますね〜
今まではレインウエアで充分!と思っていましたが、新調しちゃいました!(^^)!
今回は暑い日だったので寒さでの効果はまだ解りません。
寒〜いところで試してみたいな!と思ってますが週末はもう3月。
丹沢の春、早そうですね
2015/2/25 8:46
赤城登るなら冬に限る‼と思う…
この日は雪山ハイキング日和でしたね
こんな日に登りたいなあ…と職場から赤城山を眺めていたのでした
2015/2/23 21:41
Re: 赤城登るなら冬に限る‼と思う…
utteiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

久しぶり〜、山には登っていないのかな?。
今年は雪が少ないから仕事に影響はなさそうだね
ホント、赤城に登るなら冬に限りますね〜、真っ白な雪に真っ赤な神社
スノーシューも楽しめるし(持ってないけど )
今回山行は急遽決まったので見る暇無かったけど、uttei君の赤城レコ(本物の山ガールさんと登ったやつ)見てから行くべきだった
2015/2/24 17:58
Re: 赤城登るなら冬に限る‼と思う…
utteiさん、お久しぶりですね〜コメントありがとうございます。
埼玉を通り越してまた群馬へ行ってしまいました(笑)
この日は本当に良い天気☀でした。あったかいというより暑かったですが、
いいハイキングになりました
もうすぐ家から5分ほどのところで圏央道に乗ることができそう!ワクワクしてます
2015/2/25 9:03
いらっしゃいませ〜
おぉ、群馬にいらしてたのですね♪  それも最高の景色の日に赤城に
私もまだ 雪赤城 行ったこないんだよね  先越されちゃったぜ
今年こそは!! と思ってたら1月末に捻挫しちゃったんだ‥‥‥

近頃は捻挫治療の為いろんな足湯通ってんだけど
吉岡のリバートピアは22日だった。 惜しいっ(>_<)

念願?の首無し地蔵も見れたし、電波塔も数えられたね(笑)
2015/2/25 22:02
Re: いらっしゃいませ〜
お邪魔しました〜(笑)
kagetsuさん、コメントありがとうございます。お久しぶりですね〜
雪赤城、とっても良かったです!!いつかワカサギ釣りもやってみたいなぁ。
リバートピア、そういえば外に足湯ありましたね〜。
内湯は地元率高すぎるぐらいの人混みでした
2015/2/26 9:11
Re: いらっしゃいませ〜
kagetsuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

おぉ、久しぶりです!群馬の山にお邪魔してました〜
赤城はU君、Kちゃん、mちゃんのレコを見て行ってみたくなった山。想像以上にイイ山だったよ。
赤城山に登って榛名の山々が見えた時、あの不思議な山容が気になり登りたいな〜と思ってました。そういえば、kちゃんは雪山よりも雪道運転の方が核心部だったよね。
何と!リバートピア吉岡でニアミスとは・・惜しい
次、群馬行くときは連絡します
2015/2/26 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら