ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5942673
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【槍ヶ岳】南岳新道から 2泊3日槍平小屋テント泊

2023年09月16日(土) 〜 2023年09月18日(月)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
18:22
距離
36.5km
登り
3,262m
下り
3,238m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:46
休憩
0:08
合計
4:54
7:42
8
スタート地点
7:49
7:50
27
8:48
8:48
38
9:26
9:26
53
10:19
10:19
80
11:39
11:39
12
11:51
11:51
45
12:36
2日目
山行
7:12
休憩
1:05
合計
8:17
12:36
74
6:27
6:33
49
7:22
7:28
4
7:32
7:32
14
7:46
7:46
39
8:25
8:25
25
8:50
8:51
10
9:01
9:01
8
9:10
9:10
99
10:49
11:02
5
11:08
11:46
34
12:20
12:21
16
12:36
12:36
55
13:32
宿泊地
3日目
山行
5:36
休憩
0:11
合計
5:47
5:13
48
宿泊地
6:01
6:07
82
7:29
7:29
36
8:04
8:05
2
8:08
8:08
59
9:07
9:07
30
9:37
9:37
21
9:58
9:58
12
10:11
10:11
4
10:15
10:18
2
11:02
ゴール地点
天候 1日目 晴れ 夜遅く雨
2日目 快晴
3日目 晴れ ガス (AM)
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平に無料・有料パーキング多数
近めのところはほぼ満車(AM7:00時点)
下山時(11:00)では6〜7割方埋まってる。
コース状況/
危険箇所等
前半林道、白出沢出合から登山道。
南岳新道は傾斜きつめ。
その他周辺情報 ひがくの湯 800円。露天のみ(2かしょ)。洗い場はある。
レストラン併設。登山者食堂。メニュー豊富。客への注文が多い。
予約できる山小屋
槍平小屋
鍋平から登山口まで下りスタート。
2023年09月16日 08:00撮影 by  SOV32, Sony
1
9/16 8:00
鍋平から登山口まで下りスタート。
なかなかの下り。
2023年09月16日 08:05撮影 by  SOV32, Sony
9/16 8:05
なかなかの下り。
登山指導センターの真ん前に出る。
2023年09月16日 08:20撮影 by  SOV32, Sony
9/16 8:20
登山指導センターの真ん前に出る。
槍穂高方面へ。
笠・双六もいつかは。
2023年09月16日 08:24撮影 by  SOV32, Sony
9/16 8:24
槍穂高方面へ。
笠・双六もいつかは。
ゴンドラがちょうど到着。
乗らないけど。
2023年09月16日 08:28撮影 by  SOV32, Sony
1
9/16 8:28
ゴンドラがちょうど到着。
乗らないけど。
ここからホントのスタート。
2023年09月16日 08:30撮影 by  SOV32, Sony
9/16 8:30
ここからホントのスタート。
林道をずっと歩いてきて、奥ホ登山口分岐到着。
2023年09月16日 10:19撮影 by  SOV32, Sony
9/16 10:19
林道をずっと歩いてきて、奥ホ登山口分岐到着。
白出沢。
ここから本格的な登山道。
2023年09月16日 10:28撮影 by  SOV32, Sony
2
9/16 10:28
白出沢。
ここから本格的な登山道。
ごつごつ石も出てくる。
2023年09月16日 10:29撮影 by  SOV32, Sony
1
9/16 10:29
ごつごつ石も出てくる。
滝谷のところで、ヘリ救助の現場に遭遇。
2023年09月16日 11:40撮影 by  SOV32, Sony
1
9/16 11:40
滝谷のところで、ヘリ救助の現場に遭遇。
今日のゴールが見えてきた。
2023年09月16日 12:30撮影 by  SOV32, Sony
9/16 12:30
今日のゴールが見えてきた。
明日は南岳から槍を目指す!
2023年09月16日 14:07撮影 by  SOV32, Sony
1
9/16 14:07
明日は南岳から槍を目指す!
2日目。
南岳新道を攻めてく。
2023年09月17日 05:13撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 5:13
2日目。
南岳新道を攻めてく。
いい天気になりそう。
2023年09月17日 05:24撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 5:24
いい天気になりそう。
南沢。
2023年09月17日 05:28撮影 by  SOV32, Sony
9/17 5:28
南沢。
日が照って頭がちょっと赤い。
2023年09月17日 05:47撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 5:47
日が照って頭がちょっと赤い。
2023年09月17日 05:57撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 5:57
2023年09月17日 06:17撮影 by  SOV32, Sony
9/17 6:17
北穂と涸沢岳らしい。
2023年09月17日 06:19撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 6:19
北穂と涸沢岳らしい。
ぐんぐん高度を上げて、
2023年09月17日 06:27撮影 by  SOV32, Sony
9/17 6:27
ぐんぐん高度を上げて、
救急箱ポイントまできた。
2023年09月17日 06:27撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 6:27
救急箱ポイントまできた。
濡れてて滑りそう。
2023年09月17日 06:40撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 6:40
濡れてて滑りそう。
山頂が丸っこい南岳。
2023年09月17日 06:40撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 6:40
山頂が丸っこい南岳。
足元注意!
2023年09月17日 06:44撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 6:44
足元注意!
梯子降りてトラバース道へ。
2023年09月17日 06:45撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 6:45
梯子降りてトラバース道へ。
2023年09月17日 06:47撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 6:47
笠ヶ岳の大展望。
気持ちのいい稜線歩き。
2023年09月17日 07:03撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 7:03
笠ヶ岳の大展望。
気持ちのいい稜線歩き。
吸い込まれそう。
2023年09月17日 07:03撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 7:03
吸い込まれそう。
中岳か?
2023年09月17日 07:04撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 7:04
中岳か?
慎重に渡る。
2023年09月17日 07:05撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 7:05
慎重に渡る。
2023年09月17日 07:11撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 7:11
迫力ある。
2023年09月17日 07:15撮影 by  SOV32, Sony
3
9/17 7:15
迫力ある。
槍が見える!
2023年09月17日 07:18撮影 by  SOV32, Sony
4
9/17 7:18
槍が見える!
この先は大キレット。
2023年09月17日 07:21撮影 by  SOV32, Sony
9/17 7:21
この先は大キレット。
Mt.富士が見える。
2023年09月17日 07:21撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 7:21
Mt.富士が見える。
2023年09月17日 07:27撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 7:27
振り返っての北穂。
2023年09月17日 07:30撮影 by  SOV32, Sony
4
9/17 7:30
振り返っての北穂。
南岳到着。
3000m級1座め。
2023年09月17日 07:33撮影 by  SOV32, Sony
3
9/17 7:33
南岳到着。
3000m級1座め。
この風景を眺めながら歩く。
2023年09月17日 07:33撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 7:33
この風景を眺めながら歩く。
2023年09月17日 07:38撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 7:38
2023年09月17日 07:44撮影 by  SOV32, Sony
9/17 7:44
2023年09月17日 07:46撮影 by  SOV32, Sony
9/17 7:46
槍ヶ岳ばっちり。
2023年09月17日 07:47撮影 by  SOV32, Sony
5
9/17 7:47
槍ヶ岳ばっちり。
2023年09月17日 08:24撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 8:24
中岳。
3000m級2座め。
2023年09月17日 08:25撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 8:25
中岳。
3000m級2座め。
少し大きくなってきた。
2023年09月17日 08:25撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 8:25
少し大きくなってきた。
2023年09月17日 08:27撮影 by  SOV32, Sony
9/17 8:27
2023年09月17日 08:28撮影 by  SOV32, Sony
9/17 8:28
2023年09月17日 08:28撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 8:28
ひとやま越えて、
2023年09月17日 08:39撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 8:39
ひとやま越えて、
大喰岳着いた。
3000m級3座め。
2023年09月17日 08:51撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 8:51
大喰岳着いた。
3000m級3座め。
槍ヶ岳に取りつく。
2023年09月17日 09:16撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 9:16
槍ヶ岳に取りつく。
混雑してる。
2023年09月17日 09:17撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 9:17
混雑してる。
2023年09月17日 09:23撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 9:23
ここまで歩いてきた道のりがよく見える。。
2023年09月17日 09:23撮影 by  SOV32, Sony
3
9/17 9:23
ここまで歩いてきた道のりがよく見える。。
2023年09月17日 09:28撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 9:28
渋滞中。
遅々として進まず。
2023年09月17日 09:32撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 9:32
渋滞中。
遅々として進まず。
槍ヶ岳山荘。
2023年09月17日 09:52撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 9:52
槍ヶ岳山荘。
2023年09月17日 10:11撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 10:11
2023年09月17日 10:12撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 10:12
最後の2段梯子。
2023年09月17日 10:31撮影 by  SOV32, Sony
3
9/17 10:31
最後の2段梯子。
2023年09月17日 10:38撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 10:38
登頂!やったぜ〜!
槍ましたとは言わない。
2023年09月17日 10:42撮影 by  SOV32, Sony
5
9/17 10:42
登頂!やったぜ〜!
槍ましたとは言わない。
2023年09月17日 10:43撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 10:43
2023年09月17日 10:44撮影 by  SOV32, Sony
3
9/17 10:44
2023年09月17日 10:44撮影 by  SOV32, Sony
3
9/17 10:44
2023年09月17日 10:46撮影 by  SOV32, Sony
3
9/17 10:46
2023年09月17日 10:48撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 10:48
2023年09月17日 10:48撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 10:48
名残惜しいけど、くだる。
2023年09月17日 10:50撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 10:50
名残惜しいけど、くだる。
無事登れた。
2023年09月17日 11:11撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 11:11
無事登れた。
早めの昼食。
槍ヶ岳山荘名物キーマカレー1500円。
辛めでおいしい。
2023年09月17日 11:19撮影 by  SOV32, Sony
4
9/17 11:19
早めの昼食。
槍ヶ岳山荘名物キーマカレー1500円。
辛めでおいしい。
2023年09月17日 11:27撮影 by  SOV32, Sony
9/17 11:27
2023年09月17日 11:33撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 11:33
名残惜しいが、我が家へ帰る。
2023年09月17日 11:46撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 11:46
名残惜しいが、我が家へ帰る。
急にガスが出てきた。
2023年09月17日 12:09撮影 by  SOV32, Sony
2
9/17 12:09
急にガスが出てきた。
2023年09月17日 12:32撮影 by  SOV32, Sony
1
9/17 12:32
3日目。
槍ヶ岳を望める奥丸山へ
2023年09月18日 05:14撮影 by  SOV32, Sony
2
9/18 5:14
3日目。
槍ヶ岳を望める奥丸山へ
2023年09月18日 05:18撮影 by  SOV32, Sony
9/18 5:18
分岐点。
2023年09月18日 05:49撮影 by  SOV32, Sony
9/18 5:49
分岐点。
小屋が見える。
2023年09月18日 05:56撮影 by  SOV32, Sony
9/18 5:56
小屋が見える。
登頂!
2023年09月18日 05:59撮影 by  SOV32, Sony
1
9/18 5:59
登頂!
大槍、小槍
2023年09月18日 06:04撮影 by  SOV32, Sony
2
9/18 6:04
大槍、小槍
2023年09月18日 06:05撮影 by  SOV32, Sony
9/18 6:05
2023年09月18日 06:05撮影 by  SOV32, Sony
9/18 6:05
2023年09月18日 06:06撮影 by  SOV32, Sony
1
9/18 6:06
ガスがかかる。
2023年09月18日 06:07撮影 by  SOV32, Sony
9/18 6:07
ガスがかかる。
2023年09月18日 06:08撮影 by  SOV32, Sony
1
9/18 6:08
滝谷
2023年09月18日 08:04撮影 by  SOV32, Sony
9/18 8:04
滝谷
2023年09月18日 08:05撮影 by  SOV32, Sony
9/18 8:05
一気に穂高平山荘まで戻ってきた。
2023年09月18日 09:37撮影 by  SOV32, Sony
1
9/18 9:37
一気に穂高平山荘まで戻ってきた。
帰りはショートカットしてみる。
2023年09月18日 09:37撮影 by  SOV32, Sony
2
9/18 9:37
帰りはショートカットしてみる。
確かに足場悪い。
2023年09月18日 09:47撮影 by  SOV32, Sony
1
9/18 9:47
確かに足場悪い。
2023年09月18日 09:47撮影 by  SOV32, Sony
2
9/18 9:47
下山後はこちらで汗を流す。
2023年09月18日 11:21撮影 by  SOV32, Sony
3
9/18 11:21
下山後はこちらで汗を流す。
名物サンドを食べてみる。
2023年09月18日 11:57撮影 by  SOV32, Sony
3
9/18 11:57
名物サンドを食べてみる。
撮影機器:

感想

テント泊で槍ヶ岳と、3000m級の3座を歩けるコースを計画。槍平小屋をBCにすれば重い荷物を置いて身軽に周回できるルートがある。
槍平小屋でテント泊、南岳新道経由で南岳、中岳、大喰岳→槍ヶ岳を辿る。
初めての槍ヶ岳だけにできるだけ良い条件の日を待っていたが、3連休はばっちりのよう。混雑覚悟でチャレンジした。

初日は槍平小屋までなので時間には余裕がある。始めの林道をゆっくりと歩く。
白出沢からは本格的な登山道。小屋までずっとなだらかと思っていたので、こんなに早く登山道が出てくるとはちょっとだけ面食らった。
お昼過ぎに小屋に到着したが、テント場は7割くらい埋まってる。端っこの場所を確保。明日は少し予定を早めよう。

2日目は薄暗いうちに出発。直接槍ヶ岳を目指せるルートもあるが、南岳方面から徐々に槍ヶ岳へ向かいたい思いがあったので南岳新道の急坂に挑む。
途中、道迷いが心配と後をついてきた御仁がいたが、いつの間にかいなくなってた。登るペースが早かったか。ひとそれぞれリズムがあるからね。

南岳新道は、前情報で身構えてた部分があったがそれほどつらい道ではなかった。(重太郎新道の方がよっぽどつらい。)景色を眺めながら登っていくうちに稜線に出た。

ここから楽しみにしていた稜線歩きが始まる。天気は快晴。ガスもない。
目の前にどーんと笠ヶ岳。反対側には富士山の稜線がくっきりはっきり。振り替えれば北穂、涸沢、前穂。
歩くほど槍ヶ岳が大きくなるこのルートは間違いない。槍ヶ岳までの道のりは幸せを感じながら歩けた。来てよかった。

本日メインの槍ヶ岳は、スライドする方からの情報で渋滞しているらしいので、気持ち焦ったが、連休中日だしそれは覚悟のうえ。成り行きに任せた。
実際に穂先の往復にだいたい2時間かかったが、待ちの間前後の人たちと山談義で楽しい時間を過ごせ、それほど苦ではなかった。
頂上からは素晴らしい眺めが広がっていて、今までの苦労が一気に吹き飛んだ。生涯ベストの山となった。

最終日はおまけとして奥丸山を登って槍を眺めた。ガスがちょうど切れて勇姿を拝むことができた。満たされた気分で下山した。

今回の山旅でお会いした方々ありがとうございました。
特に槍待ちで一緒になった、広島から一大イベントとして来られてたご家族、実はテント場でお隣さんだったお兄さん、ポケモンが重大ミッションだった方、楽しい時間を過ごせました。またどこかのお山で会えますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら