記録ID: 599606
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山でテン泊年越し・・・登頂ならず!!
2014年12月31日(水) 〜
2015年01月01日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,757m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
−9℃。
ほんとは、5時半くらいに起きて雲取山山頂で初日の出を見る予定だったが、寝坊・・・
山頂は昨日登ったつもりなので、まっ、いいか!?
この時寝坊しなければ、まだ登頂の可能性があったのに!!
ほんとは、5時半くらいに起きて雲取山山頂で初日の出を見る予定だったが、寝坊・・・
山頂は昨日登ったつもりなので、まっ、いいか!?
この時寝坊しなければ、まだ登頂の可能性があったのに!!
感想
この感想は、半年後の6月に書いてます。
何かと忙しかったのもあるけど
やっぱり、凡ミスで登頂を逃したのが
心のどこかに引っかかっていて
感想を書くこと、アップする事を
戸惑っていたのでしょう・・・。
まあ、反省すべきは多々ありますが
やってしまったことはどうしようもない。
また、次回頑張りましょう・・との事で
今年の年末も再チャレンジ決定です!!
今までキャンプは、極寒キャンプも含めてズイブン経験してきたけど、
荷物をすべて自分で運んだのは初めてでした。(今まではバイク)
そのため、荷物の加減が分らず
ズイブン重装備になっていたようです。
登り始めてすぐに後悔したけど、あとの祭り・・・
雲取山は急斜面や危険個所がほとんど無い為
なんとかなりましたけど。
ほんとに久しぶりの(22年ぶり)ソロキャンプでしたが
やっぱりイイですネ!
再びハマりそうです!!
そのためにはもう少し体力アップも必要かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する