ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 605566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

南アルプス 初夏の北岳

2004年07月17日(土) 〜 2004年07月18日(日)
 - 拍手
s-mochi その他5人
GPS
32:00
距離
22.3km
登り
3,540m
下り
3,524m

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
2日目
山行
5:55
休憩
0:00
合計
5:55
6:20
130
8:30
8:30
225
12:15
天候 2004/7/17 晴れのち曇り後雨
2004/7/18 雨のち曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2004年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
2004/7/16(金) 芦安 経由での広河原入りが普通ですが、通行止めと言うことで、今回は北沢峠から広河原に入ります。
八王子ICから中央高速を諏訪ICで降り、152号線を仙流荘に向かう。帰りも同じ道。
コース状況/
危険箇所等
2004/7/16(金)南アルプス北岳登山は通常 甲斐側の芦安経由で広河原に入りますが、今回、林道が土砂崩れで通行止めのため、戸台口から北沢峠経由で広河原に入りました。 
2004/7/17(土) 仙流荘前の駐車場で車中泊し北沢峠行き始発5:30のバスに乗り、広河原には7:30に到着しました。
今日は大樺沢経由、八本歯から北岳山荘までです。
登山者の多い大樺沢沿いの道を対岸の鳳凰三山の稜線を振り返りながらゆっくり登っていきます。右に御室小屋ルートを見送り、頑丈に北岳バットレスの岸壁を眺める場所まで来ると、対岸の稜線も可なり高まってきました。登り始めて4時間が経った頃、右手に北岳バットレスに鋭い岩稜を備えた第四尾根が見えてきます。この場所は北岳バットレスからの落石が多いので余り長居は禁物です。
(数年前、北岳バットレス第四尾根のマッチ箱のコル辺りで大きな岩が丸ごと抜け落ち、下でビバークしていたパーティが事故に巻き込まれました。)
続いてハシゴの多い大渋滞の八本歯をゆっくり登ります。八本歯のコルを過ぎ、稜線の標識まで来ると、天候の悪化が顕著で急いで北岳山荘に向かいました。
2004/7/18(日)今日は北岳に登り広河原に降ります。
小雨の中、全員 雨具を着て北岳への道をゆっくり登って行きます。1.5時間弱で日本で二番目に高い北岳 3,192.4mに到着しました。一先ず、肩の小屋まで降りますが長居はせずそのまま御室小屋ルートを下ります。
約3時間で野呂川の吊り橋を渡り、北沢峠行きのバス停に向かいました。
 
2004/7/17 05:25 渓流荘前から始発のバスで先ずは北沢峠に
2004年07月17日 05:25撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 5:25
2004/7/17 05:25 渓流荘前から始発のバスで先ずは北沢峠に
2004/7/17 06:26 北沢峠で広河原行きのバスを待つ間、周辺の位置関係を確認です
2004年07月17日 06:26撮影 by  E2500, NIKON
7/17 6:26
2004/7/17 06:26 北沢峠で広河原行きのバスを待つ間、周辺の位置関係を確認です
2004/7/17 06:57 北沢峠で広河原行きのバスは7:00発です?
2004年07月17日 06:57撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 6:57
2004/7/17 06:57 北沢峠で広河原行きのバスは7:00発です?
2004/7/17 06:57 北沢峠で広河原行きのバスは7:00発です? 今回のメンバーです
2004年07月17日 06:57撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 6:57
2004/7/17 06:57 北沢峠で広河原行きのバスは7:00発です? 今回のメンバーです
2004/7/17 07:52 広河原には7:30頃に到着し、大樺沢に向け歩き出す
2004年07月17日 07:52撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 7:52
2004/7/17 07:52 広河原には7:30頃に到着し、大樺沢に向け歩き出す
2004/7/17 08:20 広河原からは暫く沢沿いの道を登ります
2004/7/17 08:20 広河原からは暫く沢沿いの道を登ります
2004/7/17 08:21 広河原からは暫く沢沿いの道を登ります。 メンバーの様子です
2004年07月17日 08:21撮影 by  E2500, NIKON
7/17 8:21
2004/7/17 08:21 広河原からは暫く沢沿いの道を登ります。 メンバーの様子です
2004/7/17 08:51 広河原から1.5時間程登ってきました
2004年07月17日 08:51撮影 by  E2500, NIKON
7/17 8:51
2004/7/17 08:51 広河原から1.5時間程登ってきました
2004/7/17 09:35 大樺沢から北岳バットレスを見上げます
2004年07月17日 09:35撮影 by  E2500, NIKON
7/17 9:35
2004/7/17 09:35 大樺沢から北岳バットレスを見上げます
2004/7/17 09:44 メンバーの上に北岳バットレス。雲が多いようですね??
2004年07月17日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 9:44
2004/7/17 09:44 メンバーの上に北岳バットレス。雲が多いようですね??
2004/7/17 09:48 大樺沢を見上げます。 結構な人が登っていますね
2004/7/17 09:48 大樺沢を見上げます。 結構な人が登っていますね
2004/7/17 09:55 後ろを振り返ると鳳凰三山です。稜線はまだまだ上ですね
2004年07月17日 09:55撮影 by  E2500, NIKON
7/17 9:55
2004/7/17 09:55 後ろを振り返ると鳳凰三山です。稜線はまだまだ上ですね
2004/7/17 10:09 疲れているような、SさんとFさんです
2004年07月17日 10:09撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 10:09
2004/7/17 10:09 疲れているような、SさんとFさんです
2004/7/17 10:18 北岳は高山植物が多いことで知られていますが??
2004年07月17日 10:18撮影 by  E2500, NIKON
7/17 10:18
2004/7/17 10:18 北岳は高山植物が多いことで知られていますが??
2004/7/17 10:19 北岳バットレスからの落成が無い場所? で休憩です
2004年07月17日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 10:19
2004/7/17 10:19 北岳バットレスからの落成が無い場所? で休憩です
2004/7/17 10:27 リンドウ 系ですかね
2004年07月17日 10:27撮影 by  E2500, NIKON
7/17 10:27
2004/7/17 10:27 リンドウ 系ですかね
2004/7/17 10:28 コバイケイソウ ですかね
2004年07月17日 10:28撮影 by  E2500, NIKON
7/17 10:28
2004/7/17 10:28 コバイケイソウ ですかね
2004/7/17 10:33 ??
2004年07月17日 10:33撮影 by  E2500, NIKON
7/17 10:33
2004/7/17 10:33 ??
2004/7/17 10:44 最年長 Fさん 頑張って
2004年07月17日 10:44撮影 by  E2500, NIKON
7/17 10:44
2004/7/17 10:44 最年長 Fさん 頑張って
2004/7/17 11:04 この時期は雪渓歩きは無いです。そろそろ大樺沢から八本歯です
2004年07月17日 11:04撮影 by  E2500, NIKON
7/17 11:04
2004/7/17 11:04 この時期は雪渓歩きは無いです。そろそろ大樺沢から八本歯です
2004/7/17 11:05 鳳凰三山の稜線に近づいて来ましたね
2004年07月17日 11:05撮影 by  E2500, NIKON
7/17 11:05
2004/7/17 11:05 鳳凰三山の稜線に近づいて来ましたね
2004/7/17 11:05 綺麗な薄紫です
2004年07月17日 11:05撮影 by  E2500, NIKON
7/17 11:05
2004/7/17 11:05 綺麗な薄紫です
2004/7/17 11:36 ユリ系ですね
2004年07月17日 11:36撮影 by  E2500, NIKON
7/17 11:36
2004/7/17 11:36 ユリ系ですね
2004/7/17 11:44 大樺沢から、左から北岳バットレス 第四尾根、真ん中に 第二尾根、右に第一尾根です
2004年07月17日 11:44撮影 by  E2500, NIKON
7/17 11:44
2004/7/17 11:44 大樺沢から、左から北岳バットレス 第四尾根、真ん中に 第二尾根、右に第一尾根です
2004/7/17 12:11 ミヤマキンポウゲ??
2004年07月17日 12:11撮影 by  E2500, NIKON
7/17 12:11
2004/7/17 12:11 ミヤマキンポウゲ??
2004/7/17 12:15 急な登りです
2004年07月17日 12:15撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 12:15
2004/7/17 12:15 急な登りです
2004/7/17 12:38 右斜めに北岳バットレスの第四尾根です
2004年07月17日 12:38撮影 by  E2500, NIKON
7/17 12:38
2004/7/17 12:38 右斜めに北岳バットレスの第四尾根です
2004/7/17 12:38 八本歯 名物のハシゴです
2004年07月17日 12:38撮影 by  E2500, NIKON
7/17 12:38
2004/7/17 12:38 八本歯 名物のハシゴです
2004/7/17 12:45 少々ボケていますが、北岳バットレスの第四尾根に登攀者が居ます。 Dガリー奥壁辺りでしょうか?
2004年07月17日 12:45撮影 by  E2500, NIKON
7/17 12:45
2004/7/17 12:45 少々ボケていますが、北岳バットレスの第四尾根に登攀者が居ます。 Dガリー奥壁辺りでしょうか?
2004/7/17 12:45 北岳バットレスの第四尾根です
2004/7/17 12:45 北岳バットレスの第四尾根です
2004/7/17 13:16 鳳凰三山の尾根の向こうに山が見えます。ほぼ 稜線と同じ高度かな
2004年07月17日 13:16撮影 by  E2500, NIKON
7/17 13:16
2004/7/17 13:16 鳳凰三山の尾根の向こうに山が見えます。ほぼ 稜線と同じ高度かな
2004/7/17 13:22 ハシゴで渋滞発生です
2004/7/17 13:22 ハシゴで渋滞発生です
2004/7/17 13:26 鳳凰三山の尾根上空に黒雲発生です。天気が心配ですね
2004年07月17日 13:26撮影 by  E2500, NIKON
7/17 13:26
2004/7/17 13:26 鳳凰三山の尾根上空に黒雲発生です。天気が心配ですね
2004/7/17 13:30 八本歯のコルです。 北岳山荘へ向かいます
2004年07月17日 13:30撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 13:30
2004/7/17 13:30 八本歯のコルです。 北岳山荘へ向かいます
2004/7/17 14:20 後続パーティのカメラです。約1時間遅れ、ガスの中、北岳山荘へ向かいます
2004年07月17日 14:20撮影 by  E2500, NIKON
7/17 14:20
2004/7/17 14:20 後続パーティのカメラです。約1時間遅れ、ガスの中、北岳山荘へ向かいます
2004/7/17 15:45 小屋に到着前に雨に降られました。
今日の北岳山荘は寿司詰です
2004年07月17日 15:45撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 15:45
2004/7/17 15:45 小屋に到着前に雨に降られました。
今日の北岳山荘は寿司詰です
2004/7/17 15:56 今日の北岳山荘は寿司詰です。 昼寝状態です
2004年07月17日 15:56撮影 by  E2500, NIKON
7/17 15:56
2004/7/17 15:56 今日の北岳山荘は寿司詰です。 昼寝状態です
2004/7/17 17:56 食事前の一時
2004/7/17 17:56 食事前の一時
2004/7/17 18:14 今夜のメニューです
2004年07月17日 18:14撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/17 18:14
2004/7/17 18:14 今夜のメニューです
2004/7/18 06:22 雨ですね、でも北岳に登り帰ります
2004年07月18日 06:22撮影 by  E2500, NIKON
7/18 6:22
2004/7/18 06:22 雨ですね、でも北岳に登り帰ります
2004/7/18 06:22 雨ですね
2004/7/18 06:22 雨ですね
2004/7/18 06:32 雨ですね
2004年07月18日 06:32撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 6:32
2004/7/18 06:32 雨ですね
2004/7/18 07:46 雨の北岳 頂上です。 3,192m
2004年07月18日 07:46撮影 by  E2500, NIKON
7/18 7:46
2004/7/18 07:46 雨の北岳 頂上です。 3,192m
2004/7/18 07:46 雨の北岳 頂上です
2004年07月18日 07:50撮影 by  E2500, NIKON
7/18 7:50
2004/7/18 07:46 雨の北岳 頂上です
2004/7/18 07:53 雨の北岳 頂上です
2004年07月18日 07:53撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 7:53
2004/7/18 07:53 雨の北岳 頂上です
2004/7/18 07:53 私以外は初めてかも?
2004年07月18日 07:53撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 7:53
2004/7/18 07:53 私以外は初めてかも?
2004/7/18 07:56 お決まりの
2004年07月18日 07:56撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 7:56
2004/7/18 07:56 お決まりの
2004/7/18 07:57 雨の北岳 頂上、まだ下りないの
2004年07月18日 07:57撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 7:57
2004/7/18 07:57 雨の北岳 頂上、まだ下りないの
2004/7/18 07:57 雨の北岳 頂上、まだ下りないの
2004年07月18日 07:57撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 7:57
2004/7/18 07:57 雨の北岳 頂上、まだ下りないの
2004/7/18 08:31 北岳小屋まで降りて来ました
2004年07月18日 08:31撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 8:31
2004/7/18 08:31 北岳小屋まで降りて来ました
2004/7/18 08:31 北岳小屋まで降りて来ました。降り続いています
2004年07月18日 08:31撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 8:31
2004/7/18 08:31 北岳小屋まで降りて来ました。降り続いています
2004/7/18 11:28 御室小屋経由で降りて来ました。雨は止んできました
2004年07月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 11:28
2004/7/18 11:28 御室小屋経由で降りて来ました。雨は止んできました
2004/7/18 12:17 空が明るくなりつつあります
2004/7/18 12:17 空が明るくなりつつあります
2004/7/18 12:19 野呂川の河原です
2004年07月18日 12:19撮影 by  E2500, NIKON
7/18 12:19
2004/7/18 12:19 野呂川の河原です
2004/7/18 12:21 後続も吊り橋を渡っています。
2004/7/18 12:21 後続も吊り橋を渡っています。
2004/7/18 12:21 後続も吊り橋を渡っています
2004年07月18日 12:21撮影 by  E2500, NIKON
7/18 12:21
2004/7/18 12:21 後続も吊り橋を渡っています
2004/7/18 12:28 北沢峠行きのバス停に向かいます
2004年07月18日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A20, Canon
7/18 12:28
2004/7/18 12:28 北沢峠行きのバス停に向かいます

感想

北岳の思い出は、高校2年の山岳部の夏合宿になる。 1968年7月、戸台から河原を歩き、一日目が丹渓荘の河原でテント泊、二日目は馬の背から仙丈岳に登り、仙塩尾根を歩き両俣小屋でテント泊、翌日は台風の影響下、途中から雨の中、北岳肩の小屋泊(テントは強風で無理)、停滞。
計画では農鳥岳までの予定だったが、予備日を使った事、天候の回復が望めない、などで、広河原に降りることに。
二度目は大学2年? 北岳バットレス Dフランケ、第四尾根、中央稜
その後、もう一度、バットレスで今回が4回目となった。
天候には恵まれなかったが、多くのメンバーとの登山は、また趣が異なり楽しいものだ。
今回のトピックスが有った。 今回 北岳山荘は雨もあり、超が付くほど満員だったが、2階に寝ていた方が何かの拍子に1階に転落され骨折した、との事、急遽ヘリが呼ばれ、そのまま飛んで行った。
何たる事だろうか? わが身で無かったことは良いのだが、大丈夫だろうか? とその時は思っていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら