ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6143323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

赤い羊はいなかった竜ヶ岳

2023年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
12.1km
登り
985m
下り
976m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:47
合計
6:39
7:40
7:40
15
7:55
7:58
30
8:28
8:28
14
9:10
9:10
11
9:21
9:21
22
9:43
9:43
36
10:19
10:19
6
10:25
10:25
15
10:40
10:43
32
11:15
11:21
39
12:00
12:02
14
12:16
12:16
5
12:21
12:21
14
12:35
12:35
9
12:44
13:01
4
13:05
13:13
7
13:20
13:20
2
13:22
13:25
11
13:36
13:36
2
13:38
13:39
5
13:44
13:47
3
13:50
13:51
15
14:06
14:06
3
14:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ村に駐車 後払いで500円 
コース状況/
危険箇所等
宇賀渓本谷の下りはところどころロープ場あり、少し危険。
その他周辺情報 湯の山温泉 グリーンホテルに今年も宿泊
自宅を5時半にでて、本来 八日市ICから国道421で登山口に向かいたかったのに、ナビのミスリードでまたもやルート間違い、新名神にいってしまう。山間部はすごい朝霧で視界悪い。
2023年11月04日 06:35撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 6:35
自宅を5時半にでて、本来 八日市ICから国道421で登山口に向かいたかったのに、ナビのミスリードでまたもやルート間違い、新名神にいってしまう。山間部はすごい朝霧で視界悪い。
宇賀渓キャンプ村駐車場に7時半に到着。おっちゃんがとめる場所誘導してくれます。料金は後払いで500円かかります。
この建物のなかにトイレあります。

身支度して出発。他府県ナンバーおおし。特に名古屋ナンバー。横浜からきてる方も!ここまでくると関西圏ではないのだなあ〜と。
2023年11月04日 07:29撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 7:29
宇賀渓キャンプ村駐車場に7時半に到着。おっちゃんがとめる場所誘導してくれます。料金は後払いで500円かかります。
この建物のなかにトイレあります。

身支度して出発。他府県ナンバーおおし。特に名古屋ナンバー。横浜からきてる方も!ここまでくると関西圏ではないのだなあ〜と。
駐車場の紅葉。ここが一番紅葉ましだったりして?と思いながらも結果はよし。
2023年11月04日 07:31撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 7:31
駐車場の紅葉。ここが一番紅葉ましだったりして?と思いながらも結果はよし。
キャンプ場横目にいきます
2023年11月04日 07:40撮影 by  SCG14, samsung
3
11/4 7:40
キャンプ場横目にいきます
このような舗装林道歩いて、右へ入ります。遠足尾根ルートへ。
2023年11月04日 07:55撮影 by  SCG14, samsung
11/4 7:55
このような舗装林道歩いて、右へ入ります。遠足尾根ルートへ。
急登ですがあえてのゆっくりで。登山客多し。
2023年11月04日 08:13撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 8:13
急登ですがあえてのゆっくりで。登山客多し。
岩場から目指す竜ヶ岳。まだまだ遠いな。
2023年11月04日 08:29撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 8:29
岩場から目指す竜ヶ岳。まだまだ遠いな。
尾根につきました。
新道分岐です。ここから楽しい稜線歩き。
2023年11月04日 08:41撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 8:41
尾根につきました。
新道分岐です。ここから楽しい稜線歩き。
紅葉美しい〜
目指す山頂と紅葉、こっちの方がいいな。
2023年11月04日 08:49撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 8:49
目指す山頂と紅葉、こっちの方がいいな。
写真撮り出したのでペースが落ちます
2023年11月04日 08:55撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 8:55
写真撮り出したのでペースが落ちます
大鉢山分岐。指はいってすいません。
2023年11月04日 08:59撮影 by  SCG14, samsung
11/4 8:59
大鉢山分岐。指はいってすいません。
幻想的な谷と紅葉。
2023年11月04日 09:02撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 9:02
幻想的な谷と紅葉。
開けました! 遠足尾根というだけあって、気持ちのいい稜線です。
2023年11月04日 09:11撮影 by  SCG14, samsung
4
11/4 9:11
開けました! 遠足尾根というだけあって、気持ちのいい稜線です。
望遠で山頂ドーン
まだ遠いな
2023年11月04日 09:13撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 9:13
望遠で山頂ドーン
まだ遠いな
レコにのってた、痛々しい山。調べたら藤原岳、石灰の鉱山らしい
2023年11月04日 09:22撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 9:22
レコにのってた、痛々しい山。調べたら藤原岳、石灰の鉱山らしい
釈迦ヶ岳か?
急に風がきつくなり寒い。
2023年11月04日 09:23撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 9:23
釈迦ヶ岳か?
急に風がきつくなり寒い。
正面のぼります
2023年11月04日 09:41撮影 by  SCG14, samsung
11/4 9:41
正面のぼります
モコモコ。でもシロヤシオちゃいまっせ〜
2023年11月04日 09:42撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 9:42
モコモコ。でもシロヤシオちゃいまっせ〜
どちらからでもいけるとのこと。
皆さん左の階段いきますが、あえて右へ
2023年11月04日 09:44撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 9:44
どちらからでもいけるとのこと。
皆さん左の階段いきますが、あえて右へ
すると、食事するのにいい場所発見。
山頂まであと少しですがおそらく風が強くて寒いと思うのでここで食事にします。
2023年11月04日 09:51撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 9:51
すると、食事するのにいい場所発見。
山頂まであと少しですがおそらく風が強くて寒いと思うのでここで食事にします。
本日のお昼はインスタント味噌汁と、オニギラズだそうで。しらんがな。
(^^)にぎってないから、おにぎらず!
2023年11月04日 09:56撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 9:56
本日のお昼はインスタント味噌汁と、オニギラズだそうで。しらんがな。
(^^)にぎってないから、おにぎらず!
ちょうどこんな風に座れてよかった。では出発!
2023年11月04日 10:14撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 10:14
ちょうどこんな風に座れてよかった。では出発!
さっきの分岐した道と再び合流
2023年11月04日 10:18撮影 by  SCG14, samsung
11/4 10:18
さっきの分岐した道と再び合流
ようやく赤い羊発見!でもこれだけでした。ほかのシロヤシオは落葉してました。
2023年11月04日 10:21撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 10:21
ようやく赤い羊発見!でもこれだけでした。ほかのシロヤシオは落葉してました。
でも、こっちの方が羊みたいです。
(^^)草原にいる羊の群れみたいだねぇ〜
2023年11月04日 10:22撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 10:22
でも、こっちの方が羊みたいです。
(^^)草原にいる羊の群れみたいだねぇ〜
静ヶ岳の紅葉。肉眼ではまあまあきれいですが、写真だと茶色くくすんでます。
2023年11月04日 10:28撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 10:28
静ヶ岳の紅葉。肉眼ではまあまあきれいですが、写真だと茶色くくすんでます。
あと少し!
2023年11月04日 10:30撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 10:30
あと少し!
到着〜!
予想通りのすごい人。写真の撮りあいタイム。
英語で会話している白人のカップルさんもいました。しかし半そで。さすが
5
到着〜!
予想通りのすごい人。写真の撮りあいタイム。
英語で会話している白人のカップルさんもいました。しかし半そで。さすが
山頂にある方角を指示してるの
2023年11月04日 10:42撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 10:42
山頂にある方角を指示してるの
釈迦ヶ岳、奥に御在所
では早々に下山開始。石榑峠(いしぐれとうげ)方面へ
2023年11月04日 10:43撮影 by  SCG14, samsung
11/4 10:43
釈迦ヶ岳、奥に御在所
では早々に下山開始。石榑峠(いしぐれとうげ)方面へ
え!とおもったら右へ迂回できます。よかった
2023年11月04日 10:47撮影 by  SCG14, samsung
11/4 10:47
え!とおもったら右へ迂回できます。よかった
飛行機か並走してます。へいそう ですね。
2023年11月04日 10:56撮影 by  SCG14, samsung
11/4 10:56
飛行機か並走してます。へいそう ですね。
通行止めの反対側、ここから急斜面下ります。
2023年11月04日 10:59撮影 by  SCG14, samsung
11/4 10:59
通行止めの反対側、ここから急斜面下ります。
重ね岩まで下りました。
2023年11月04日 11:15撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 11:15
重ね岩まで下りました。
とりあえず登ってみる!
とりあえず登ってみる!
こちら側の方が紅葉きれいです
2023年11月04日 11:27撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 11:27
こちら側の方が紅葉きれいです
振り返り竜ケ岳 
2023年11月04日 11:34撮影 by  SCG14, samsung
2
11/4 11:34
振り返り竜ケ岳 
ココイチの紅葉も写真だとう〜んです。
2023年11月04日 11:38撮影 by  SCG14, samsung
11/4 11:38
ココイチの紅葉も写真だとう〜んです。
石榑峠までおりました。
トイレあり
2023年11月04日 11:53撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 11:53
石榑峠までおりました。
トイレあり
このバイオトイレすごいです。絶えず処理水流れてました。
2023年11月04日 11:57撮影 by  SCG14, samsung
11/4 11:57
このバイオトイレすごいです。絶えず処理水流れてました。
路駐いっぱい。
峠で車は鎖でとおせんぼされてました。
つまり、車で滋賀県側から三重県側へ通り抜けでぎせん。
ご注意。

車道を降ります
2023年11月04日 12:00撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 12:00
路駐いっぱい。
峠で車は鎖でとおせんぼされてました。
つまり、車で滋賀県側から三重県側へ通り抜けでぎせん。
ご注意。

車道を降ります
うっかりしてると見逃しそう。ここより入渓
2023年11月04日 12:17撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 12:17
うっかりしてると見逃しそう。ここより入渓
川沿いに渡渉繰り返しゆっくり下ります
2023年11月04日 12:37撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 12:37
川沿いに渡渉繰り返しゆっくり下ります
渡渉
2023年11月04日 12:40撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 12:40
渡渉
はしご場は少し怖かった。
はしご場は少し怖かった。
でも下りてから見上げるとたいしたことない。というか、右から巻いて上がる方が安全では…?
2023年11月04日 12:47撮影 by  SCG14, samsung
11/4 12:47
でも下りてから見上げるとたいしたことない。というか、右から巻いて上がる方が安全では…?
ロープを登る
2023年11月04日 13:05撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:05
ロープを登る
登っては降りて
なかなかすっと下りられません
(^^)ここからが、長かったー
2023年11月04日 13:09撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:09
登っては降りて
なかなかすっと下りられません
(^^)ここからが、長かったー
今のところ振り返る。よく見ると、ワケわからんポイント。
指の方向から下りてきましたが、右の方へロープをつかって上り下りしなくても普通に河原あるけるやん!
2023年11月04日 13:10撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:10
今のところ振り返る。よく見ると、ワケわからんポイント。
指の方向から下りてきましたが、右の方へロープをつかって上り下りしなくても普通に河原あるけるやん!
その後も渡渉繰り返したり所々ロープ場あり、ここにきてめんどくさい。
中道分岐に到着
2023年11月04日 13:19撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:19
その後も渡渉繰り返したり所々ロープ場あり、ここにきてめんどくさい。
中道分岐に到着
また滝
2023年11月04日 13:24撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:24
また滝
金山尾根道分岐通過
なかなかつかない
2023年11月04日 13:34撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:34
金山尾根道分岐通過
なかなかつかない
橋を渡る
2023年11月04日 13:41撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:41
橋を渡る
左に丸太橋ありそちらを渡ります。つり橋は流された
2023年11月04日 13:46撮影 by  SCG14, samsung
11/4 13:46
左に丸太橋ありそちらを渡ります。つり橋は流された
二筋の滝というが、一つ?
2023年11月04日 13:47撮影 by  SCG14, samsung
11/4 13:47
二筋の滝というが、一つ?
忘れ物です
2023年11月04日 13:49撮影 by  SCG14, samsung
11/4 13:49
忘れ物です
遠足尾根取り付きまでもどりました。
もう一回登る?
ヘッデンと食料ないのでやめます(笑)
2023年11月04日 13:51撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:51
遠足尾根取り付きまでもどりました。
もう一回登る?
ヘッデンと食料ないのでやめます(笑)
名水 竜の雫 とあるも、飲水も手洗いも不可という・・・(笑)
2023年11月04日 13:57撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:57
名水 竜の雫 とあるも、飲水も手洗いも不可という・・・(笑)
竜の雫遠景。
赤いのは鉄分?しらんけど
2023年11月04日 13:59撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 13:59
竜の雫遠景。
赤いのは鉄分?しらんけど
もどりました。
2023年11月04日 14:08撮影 by  SCG14, samsung
11/4 14:08
もどりました。
このまま帰阪でもいいのですが、連休だし今回も宿泊します。
今年も、湯の山温泉グリーンホテルへ。お値段高めですが、なぜここにするかというと、このあたりで源泉かけ流しを謳っている数少ない温泉なので。
温泉は
内湯はここのウリの小さな熱い風呂、これは少しぬめりとわずかなモール臭あり。
大きな内湯は、少し滑りありよい。
露天は大きなのと、小さなの。どちらもモール臭。飲泉可能なところはプラスチックコップあり。
日帰り入浴客も多くお子さん連れおおし。
去年はすこし塩素臭あったけど、今年はしませんでした。
源泉かけ流しにはやはり塩素はいらんでしょ。某九州の旅館の不祥事から温泉業界は消毒に過敏になってます。
2023年11月04日 14:58撮影 by  SCG14, samsung
1
11/4 14:58
このまま帰阪でもいいのですが、連休だし今回も宿泊します。
今年も、湯の山温泉グリーンホテルへ。お値段高めですが、なぜここにするかというと、このあたりで源泉かけ流しを謳っている数少ない温泉なので。
温泉は
内湯はここのウリの小さな熱い風呂、これは少しぬめりとわずかなモール臭あり。
大きな内湯は、少し滑りありよい。
露天は大きなのと、小さなの。どちらもモール臭。飲泉可能なところはプラスチックコップあり。
日帰り入浴客も多くお子さん連れおおし。
去年はすこし塩素臭あったけど、今年はしませんでした。
源泉かけ流しにはやはり塩素はいらんでしょ。某九州の旅館の不祥事から温泉業界は消毒に過敏になってます。
食事もおいしかったです。今回のメインディッシュはすき焼きでした。
1
食事もおいしかったです。今回のメインディッシュはすき焼きでした。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 常備薬 保険証 携帯 タオル ナイフ

感想

鈴鹿セブン 二座目!
シロヤシオの紅葉求めて竜ヶ岳まで来ましたが、時すでに多かったみたいです。
しかし晴天での稜線歩きはよかったです。紅葉もそこそこ楽しめました。

紅葉登山⛰️🍁は去年に引き続き、鈴鹿へ❗️
人は多いけど、御在所ほどでは無かった

竜ヶ岳と言えば、しろやしろの木の紅葉が赤い羊に見えることが有名だけど、色づきが悪くて、そうは見えなかった🥺

登っては稜線歩きの繰り返しで歩きやすく
調子こいてたら、下山で転倒😢
水筒がもげた笑笑

まあまあの距離歩いて、結果、非常に疲れて下山😵
鈴鹿は色々スポットがあって、面白い山でした✨
こうなりゃ、鈴鹿セブンを制覇したい👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら