ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626636
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳 〜青空とアカヤシオ〜

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
11.4km
登り
1,049m
下り
1,061m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:22
合計
7:40
6:27
6:30
1
6:31
6:32
25
6:57
7:07
6
7:13
7:21
6
7:27
7:33
62
8:35
8:39
3
8:42
8:52
3
8:55
8:59
4
9:03
9:08
2
9:10
9:10
16
9:30
9:31
4
9:37
9:46
18
10:04
10:04
11
10:15
10:20
2
10:22
10:22
5
10:27
10:27
16
10:43
10:43
18
11:01
11:05
0
11:05
11:08
2
11:10
11:10
51
12:01
12:01
40
12:41
12:41
23
13:04
13:08
53
4:36
6:26 旧料金場跡駐車場
6:29 中道登山口
7:02 おばれ石
7:21 地蔵岩
7:29 キレット
8:34 山上公園分岐
(写真撮影)
8:43 御在所山上公園駅 9:10
9:27 御在所岳
9:32 望湖台
9:53 長者池
9:56 御嶽大権現
10:17 芭蕉池 10:20
10:27 裏道登山道入り口
10:44 国見峠
11:04 国見岳
(11:15〜11:50 ランチ休憩)
12:02 国見峠
13:08 藤内小屋
13:18 中道分岐
13:54 鈴鹿スカイライン取りつき地点
14:01 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス 名神関ヶ原ICから養老方面へ→R365(途中からR306と重複)→R306→R477→鈴鹿スカイライン→中道登山口に近い旧料金所跡登山口
5:30頃到着した時点では十分空きがありましたが、6:15で満車。
その他周辺情報 湯の山温泉には日帰り入浴できる施設がいくつかあります。
この日はグリーンホテルを利用。
http://www.green-hotel.jp/sub02/
鈴鹿スカイライン旧料金場跡の駐車場。6時過ぎには満車でした。
2015年05月02日 06:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 6:26
鈴鹿スカイライン旧料金場跡の駐車場。6時過ぎには満車でした。
中道登山道で登ります。登山届出してでっぱつ〜。
2015年05月02日 06:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 6:29
中道登山道で登ります。登山届出してでっぱつ〜。
U字にえぐれた道は滑りやすい。
2015年05月02日 06:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 6:48
U字にえぐれた道は滑りやすい。
おばれ石。今日もおばれてるね〜。
2015年05月02日 07:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/2 7:02
おばれ石。今日もおばれてるね〜。
このあたりから御在所の全容が見えてきます。遠いね〜。
2015年05月02日 07:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 7:07
このあたりから御在所の全容が見えてきます。遠いね〜。
地蔵岩。絶妙のバランス。
2015年05月02日 07:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
5/2 7:21
地蔵岩。絶妙のバランス。
初のアカヤシオ発見。このあたりはほぼ終盤。
2015年05月02日 07:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/2 7:27
初のアカヤシオ発見。このあたりはほぼ終盤。
キレットを慎重に下ります。中道はストックよりも両手を使うほうが多いです。
2015年05月02日 07:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/2 7:32
キレットを慎重に下ります。中道はストックよりも両手を使うほうが多いです。
ますます景色が良くなってきます。お隣の鎌ヶ岳。
2015年05月02日 08:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 8:11
ますます景色が良くなってきます。お隣の鎌ヶ岳。
8合目からアカヤシオが目立ち始めます。
2015年05月02日 08:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 8:13
8合目からアカヤシオが目立ち始めます。
かわいい〜。
2015年05月02日 08:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/2 8:17
かわいい〜。
青空によく映えます。
2015年05月02日 08:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
5/2 8:18
青空によく映えます。
なんとか平らな道に出ました。山上駅に向かってみます。
2015年05月02日 08:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 8:34
なんとか平らな道に出ました。山上駅に向かってみます。
この辺のアカヤシオが一番きれいだったかも。
2015年05月02日 08:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/2 8:36
この辺のアカヤシオが一番きれいだったかも。
もこもこに咲いている木が2本ありました。
2015年05月02日 08:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
15
5/2 8:40
もこもこに咲いている木が2本ありました。
これだけでも見れてよかった。
2015年05月02日 08:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/2 8:42
これだけでも見れてよかった。
右に釈迦ヶ岳。その向こうに白山が見えるそうですがこの日はお会いできず。
2015年05月02日 08:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 8:45
右に釈迦ヶ岳。その向こうに白山が見えるそうですがこの日はお会いできず。
9時にオープンしたので、ここを通ってトイレをお借りしました。
2015年05月02日 09:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 9:03
9時にオープンしたので、ここを通ってトイレをお借りしました。
山頂へはスキー場コースで。
2015年05月02日 09:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 9:14
山頂へはスキー場コースで。
ハルリンドウがあちこちに。好天だったこの日は、あちこちに咲き乱れていました。
2015年05月02日 09:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
5/2 9:20
ハルリンドウがあちこちに。好天だったこの日は、あちこちに咲き乱れていました。
山頂の三角点に到着。山頂をぐるりと回ってみます。
2015年05月02日 09:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/2 9:27
山頂の三角点に到着。山頂をぐるりと回ってみます。
アカヤシオはあちこちに。
2015年05月02日 09:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
5/2 9:30
アカヤシオはあちこちに。
望湖台から鎌ヶ岳を望む。山肌にピンクの模様があります。
2015年05月02日 09:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 9:32
望湖台から鎌ヶ岳を望む。山肌にピンクの模様があります。
琵琶湖はかすんででよくわからず。でも、気持ちのいい景色です。
2015年05月02日 09:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 9:33
琵琶湖はかすんででよくわからず。でも、気持ちのいい景色です。
長者池。
2015年05月02日 09:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 9:53
長者池。
御嶽大権現。歩いているときに「ゴォ〜ン」と聞こえていたのは、参拝客が境内の銅鑼を鳴らしていたのでした。
2015年05月02日 09:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 9:56
御嶽大権現。歩いているときに「ゴォ〜ン」と聞こえていたのは、参拝客が境内の銅鑼を鳴らしていたのでした。
ロープウェイ山上駅からここまでは散策コース。軽装の人に混じって歩くのが不思議。
2015年05月02日 10:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 10:00
ロープウェイ山上駅からここまでは散策コース。軽装の人に混じって歩くのが不思議。
ハルリンドウ満開。
2015年05月02日 10:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
5/2 10:00
ハルリンドウ満開。
一つだけあった紫の子。
2015年05月02日 10:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 10:01
一つだけあった紫の子。
ダンコウバイ。
2015年05月02日 10:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 10:07
ダンコウバイ。
オオカメノキ。
2015年05月02日 10:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 10:11
オオカメノキ。
アセビ。
2015年05月02日 10:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/2 10:11
アセビ。
やっぱり、アカヤシオ。
2015年05月02日 10:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/2 10:11
やっぱり、アカヤシオ。
見に来てよかったです。
2015年05月02日 10:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 10:12
見に来てよかったです。
芭蕉池は緑色の葉っぱになってました。水辺にいないミズバショウ。
2015年05月02日 10:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/2 10:19
芭蕉池は緑色の葉っぱになってました。水辺にいないミズバショウ。
ザゼンソウ。
2015年05月02日 10:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/2 10:19
ザゼンソウ。
時間はまだあるので国見岳に行ってみます。裏道登山道でまずは下ります。
2015年05月02日 10:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 10:27
時間はまだあるので国見岳に行ってみます。裏道登山道でまずは下ります。
釈迦ヶ岳がいかついです。
2015年05月02日 10:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 10:29
釈迦ヶ岳がいかついです。
アカヤシオは国見峠に下る間に少しあっただけ。
2015年05月02日 10:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/2 10:35
アカヤシオは国見峠に下る間に少しあっただけ。
国見峠から今度は登ります。
2015年05月02日 10:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 10:44
国見峠から今度は登ります。
鎖場もあり。
2015年05月02日 10:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 10:56
鎖場もあり。
登りきると、わぁ〜お。なんて荒々しい、素敵な御在所岳。
2015年05月02日 10:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/2 10:58
登りきると、わぁ〜お。なんて荒々しい、素敵な御在所岳。
やがて、国見岳に到着。
2015年05月02日 11:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 11:04
やがて、国見岳に到着。
方位盤があまり役立たない山頂です。
2015年05月02日 11:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 11:05
方位盤があまり役立たない山頂です。
石門。絶妙のバランス。
2015年05月02日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/2 11:11
石門。絶妙のバランス。
国見峠に戻る途中、素敵なランチ会場発見。この景色を見ながらランチです。
2015年05月02日 11:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 11:15
国見峠に戻る途中、素敵なランチ会場発見。この景色を見ながらランチです。
エスニックなヌードルです。このシリーズはハズレなしだな。
2015年05月02日 11:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
5/2 11:21
エスニックなヌードルです。このシリーズはハズレなしだな。
よく見るとクライミング中の方がいました。
2015年05月02日 11:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/2 11:30
よく見るとクライミング中の方がいました。
食後のこーしー。案の定チョコが溶けてた。
2015年05月02日 11:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/2 11:35
食後のこーしー。案の定チョコが溶けてた。
ひとしきり楽しんだら下山です。国見峠から下はガレ場が多く、足元に気を使います。
2015年05月02日 12:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 12:17
ひとしきり楽しんだら下山です。国見峠から下はガレ場が多く、足元に気を使います。
案内表示はばっちり。
2015年05月02日 12:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 12:24
案内表示はばっちり。
ここまで下るとアカヤシオからミツバツツジのピンクに。
2015年05月02日 12:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/2 12:26
ここまで下るとアカヤシオからミツバツツジのピンクに。
暑くて水ばっかり飲んでます。途中にあった水場。
2015年05月02日 12:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 12:52
暑くて水ばっかり飲んでます。途中にあった水場。
マーカーがあるので迷うことはありませんでしたが、悪天候時は使いたくないです。
2015年05月02日 12:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 12:55
マーカーがあるので迷うことはありませんでしたが、悪天候時は使いたくないです。
藤内小屋。にぎわってます。
2015年05月02日 13:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 13:09
藤内小屋。にぎわってます。
中道への分岐。
2015年05月02日 13:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 13:18
中道への分岐。
はじめのうちはなだらかに登ります。マーカーもあります。
2015年05月02日 13:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 13:21
はじめのうちはなだらかに登ります。マーカーもあります。
イワカガミの群生発見。と、写真撮っていたのも最初のうち。結構な急登に余裕なくなりました。
2015年05月02日 13:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/2 13:29
イワカガミの群生発見。と、写真撮っていたのも最初のうち。結構な急登に余裕なくなりました。
ふぅ〜。なんか出た。そのまま進んだら中道なのに、湯の山のほうに下ってしまいました。
2015年05月02日 13:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 13:34
ふぅ〜。なんか出た。そのまま進んだら中道なのに、湯の山のほうに下ってしまいました。
あれ?なんか違う。と思っても引き返したくないところまで下ってしまいました。登山道と書いてあるし、どこかには出るだろう。
2015年05月02日 13:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/2 13:37
あれ?なんか違う。と思っても引き返したくないところまで下ってしまいました。登山道と書いてあるし、どこかには出るだろう。
最後はロープに頼りながら劇下り。何の表示もない道路っぺたに出ました。左右どちらに進んでいいのかもわかりません。
2015年05月02日 13:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/2 13:54
最後はロープに頼りながら劇下り。何の表示もない道路っぺたに出ました。左右どちらに進んでいいのかもわかりません。
GPS持っていてよかった。右に進みます。
2015年05月02日 13:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 13:58
GPS持っていてよかった。右に進みます。
無事駐車場に到着。
2015年05月02日 14:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/2 14:01
無事駐車場に到着。
帰りはグリーンホテルでひとっ風呂。空いていて、広々していて極楽でした。
2015年05月02日 14:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/2 14:18
帰りはグリーンホテルでひとっ風呂。空いていて、広々していて極楽でした。
撮影機器:

感想

アカヤシオを愛でに御在所岳へ。
今年は裏年だそうですが。
初めて見るアカヤシオに感激しました。
つつじよりも花びらが丸っこくて、
やさしい色合い。
これがまた青空に映えてたまりません。
なんて、かわいいんだよ。おい。
先に進まないじゃないのさ。
と、何度つぶやいたことか。

また、第2の目的、
ハルリンドウもあちこちに咲いていました。
このお花も小さくてかわいいですね。
でも、こうなると裏年じゃないアカヤシオも見てみたいなぁ。
また、来年です。

御在所岳は2回目。
前回登った時と違うコースでと、
帰りは裏道をチョイス。
中道とは全く違う印象です。
御在所岳はいろいろな楽しみ方があって、
なかなか魅力の多いお山なのだと思ったのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

昨日
御在所岳に初めて登りました。アカヤシオが綺麗でした。小さい子供から年配のかたまでたくさんの登山者がいて急なところは渋滞してました!帰りに温泉に入ってビールを飲み最高な休日でした。ついに名古屋の親戚のおじさんとのコラボができて感動した1日でした。いつかは穂高や剱も同行したいです!
2015/5/4 4:06
Re: 昨日
>tora75さん

はじめまして。
アカヤシオ、きれいでしたね。
しかし、けっこうへろへろで帰ってきました。
私の場合、穂高も劔ももう少し修行が必要です。
2015/5/4 10:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら