ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6267305
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬

シーズン最後の六甲全山縦走

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
09:50
距離
42.9km
登り
2,746m
下り
2,693m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:31
休憩
0:18
合計
9:49
6:58
23
7:21
7:21
4
7:25
7:25
4
7:29
7:29
6
7:35
7:36
17
7:53
7:54
9
8:03
8:03
7
8:15
8:16
16
8:32
8:32
2
8:40
8:41
18
8:59
9:00
4
9:04
9:04
4
9:08
9:09
7
9:16
9:16
24
9:40
9:40
27
10:07
10:08
22
10:30
10:30
16
10:46
10:46
24
11:10
11:10
13
11:23
11:23
15
11:38
11:40
6
11:46
11:49
30
12:19
12:19
16
12:35
12:35
3
12:44
12:45
5
12:50
12:50
4
12:54
12:55
4
12:59
12:59
4
13:03
13:03
8
13:11
13:11
22
13:33
13:33
9
13:42
13:42
3
13:45
13:45
5
13:50
13:50
2
13:52
13:53
17
14:10
14:10
5
14:25
14:25
24
14:49
14:50
5
14:55
14:55
4
14:59
14:59
6
15:05
15:05
21
15:26
15:26
12
15:38
15:38
4
15:42
15:42
11
15:53
15:53
20
16:13
16:13
5
16:18
16:18
8
16:26
16:26
21
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:山陽電鉄 須磨浦公園駅
復路:阪急電鉄 宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
特に問題はなかった。
その他周辺情報 いつものようにナチュールスパ宝塚で汗を流した
旗振山から見た明石海峡大橋は雲の下
2023年12月09日 07:24撮影 by  SH-M19, SHARP
1
12/9 7:24
旗振山から見た明石海峡大橋は雲の下
旗振山から東を見ると朝日
2023年12月09日 07:24撮影 by  SH-M19, SHARP
2
12/9 7:24
旗振山から東を見ると朝日
あれ?帆船がいる。2艘いたから日本丸と海洋丸か
2023年12月09日 07:24撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/9 7:24
あれ?帆船がいる。2艘いたから日本丸と海洋丸か
菊水山の手前,石井ダムへの分岐点付近は紅葉してた
2023年12月09日 10:00撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/9 10:00
菊水山の手前,石井ダムへの分岐点付近は紅葉してた
紅葉と菊水山のアンテナ
2023年12月09日 10:00撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/9 10:00
紅葉と菊水山のアンテナ
菊水山に到着。右のアンテナは塗り直しでもしてるのかな?
2023年12月09日 10:30撮影 by  SH-M19, SHARP
1
12/9 10:30
菊水山に到着。右のアンテナは塗り直しでもしてるのかな?
鍋蓋山から西を見た。やっぱり遠いねぇ
2023年12月09日 11:10撮影 by  SH-M19, SHARP
2
12/9 11:10
鍋蓋山から西を見た。やっぱり遠いねぇ
摩耶山掬星台を通過。たまたま人が居ないタイミングで標識を撮った
2023年12月09日 12:52撮影 by  SH-M19, SHARP
1
12/9 12:52
摩耶山掬星台を通過。たまたま人が居ないタイミングで標識を撮った
大平山手前の展望スポットまできた。最近は木が伸びてきて見通し悪くなってる。
2023年12月09日 15:38撮影 by  SH-M19, SHARP
2
12/9 15:38
大平山手前の展望スポットまできた。最近は木が伸びてきて見通し悪くなってる。
無事に塩尾寺に到着〜♪
2023年12月09日 16:26撮影 by  SH-M19, SHARP
1
12/9 16:26
無事に塩尾寺に到着〜♪
塩尾寺下の辺りも紅葉してた
2023年12月09日 16:31撮影 by  SH-M19, SHARP
1
12/9 16:31
塩尾寺下の辺りも紅葉してた
いつものヘアピンカーブから。紅葉がきれいやった
2023年12月09日 16:32撮影 by  SH-M19, SHARP
1
12/9 16:32
いつものヘアピンカーブから。紅葉がきれいやった
正面の山はオレンジだらけ
2023年12月09日 16:39撮影 by  SH-M19, SHARP
1
12/9 16:39
正面の山はオレンジだらけ
角の紅葉もよかった
2023年12月09日 16:39撮影 by  SH-M19, SHARP
2
12/9 16:39
角の紅葉もよかった
無事にゴールできました
2023年12月09日 16:47撮影 by  SH-M19, SHARP
2
12/9 16:47
無事にゴールできました
この秋に何度も行ってた魚民は某大劇場が再開したからか予約でいっぱいだったので,ラーメン屋で生ビールと白ネギ担々麺と油淋鶏食べた。
2023年12月09日 17:55撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/9 17:55
この秋に何度も行ってた魚民は某大劇場が再開したからか予約でいっぱいだったので,ラーメン屋で生ビールと白ネギ担々麺と油淋鶏食べた。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 日焼け止め 携帯 時計 タオル

感想

 今シーズン7度目(秋だけなら4度目)の六甲全山縦走に挑戦してみた。この秋は,7週間前と5週間前,3週間前にそれぞれ10時間40分,10時間22分,10時間3分かけて六甲全山縦走した。しかし7週間前は雨に降られ,5週間前は思ったよりも暖かくていうほどペースが上がらなかった。また3週間前はできるだけ多くのピークを踏んでの全山縦走だったので,ぎりぎり10時間を切れなかった。そこで今回は10時間を切るべく,できるだけルートを省略して六甲全山縦走してみた。しかしゴールした時間は前回とほとんど変わらなかった。序盤が少し暑くてへばったのかなぁ??

 出発は山陽電鉄須磨浦公園駅前を 6:57 だった。この秋は前泊なしばかりなので,始発で行くといつも7時前になる。当然,出発前にトイレに寄っておいたのだが,鉢伏山を登り始めるとお腹の調子が悪く感じはじめた。我慢できないことはないが,出発直後だし,できるだけ不安要素を取り除いておく方がいいと思って,ロープウェー山上駅横のトイレに寄っておいた。そこからはひたすら早く速くを心がけ,走れるところは走っておいた。ま,スピードはいつものスピードやったけどね。

 高倉台は無難に通過できたが,栂尾山の階段を登っている時に前回よりもしんどく感じた。昼間の下界の温度が前回は13℃ぐらいで,今回は19℃ぐらいだったみたい。山の上でも前回は結構寒かったが,今回は少し寒いぐらいやったし…。そうなると序盤の高度の低い所での気温差があって,結構疲れたような気がする。東山を下りて妙法寺小学校前の交差点に着く頃には結構へばってる感じがしていた。その後の高取山への登りもかなりへばりながら登った。今回は10時間を切りたいと思っていたが,できれば9時間半とかで行きたいと思っていた。しかし高取山の登りの時点で10時間を切れればいいところかも,という感じになっていた。ちなみに高取山の上りは,私の中では3段になっている。初段は最初のちょっとした上りの後に12.5個のつづら折りがあってからベンチが出てくる。その先2.5個つづら折りがあって,その先ダラダラ登ると一度平らになって初段が終わる。2段目はつづら折りが8箇所ぐらいあってからダラダラ登ると一瞬平らになって終わる。3段目はつづら折りが一箇所と思ったら岩場を登ってすぐに荒熊神社下に着く。高取山では今回も安井茶屋横の公園にあるトイレに寄っておいた。

 丸山の市街地も前回よりしんどいと感じながら歩いた。それでもペースをあげようとしていたので,あの辺りで結構へばってしまったかもしれない。鵯越駅前を通過したのは 9:40 頃だった。できれば 9:30 までに通過したいと思っていた。見てしまうと気落ちするかもと思って腕時計は見なかったのだが,駅のホームの時計が見えてしまった。まぁ,まずまずのペースだったので見えてもよかったのだが…。菊水山の急登区間の登り口に行くまでにも結構疲れてしまった。そこから菊水山の登りはしんどかったなぁ…。日差しが出てきて暑かったし…。結局菊水山の急登区間を登るのに 23分かかってしまった。20分で登りたいと思っていたのだが…。でも,菊水山山頂が 10:30 だったので言うほど悪い時間でもなかった。そのペースなら10時間は切れそう,という感じだった。

 菊水山の下り,鍋蓋山への登りはいつものようにしんどかった。天王吊橋まで16分,鍋蓋山の登りで24分かかっていた。ヘタっていた割にはそれっぽいタイムだったかもしれない。鍋蓋山から市ヶ原までは30分かかっていた。途中,大龍寺の駐車場の自動販売機でアクエリアスを追加したけどね。今回は鵯越駅近くの自動販売機でアクエリアス1本(600 mL),大龍寺駐車場でアクエリアス2本(600 mL X 2),一軒茶屋前で水 500 mL を購入した。アクエリアス 2 L を持って出発したので,アクエリアス 3.8 L,水 0.5 L を消費したことになる。

 市ヶ原の櫻茶屋前までで4時間43分かかっていた。あそこも4時間半は切りたいよなぁ…ぶつぶつ。そこから摩耶山掬星台までもやっぱり長かった。櫻茶屋前から1時間12分かかっていた。あそこを1時間切れるようにならないと,といつも思っているのだが…。トゥエンティクロスとの分岐後は10個ほどつづら折りが続く。あの区間はいつもとてもしんどい。それまでに疲れた足にはかなり厳しいと感じる。その先の稲妻坂も高取山のように私の中では3段だと思っている。初段が一番長く,6〜7個のつづら折りがあった後で長めの上りがある。疲れた時にはあの上りは絶望的に感じる…。その先で緩くなったなぁ,と思ったら一度平らになる。2段目は1〜2個つづら折りがあった後で,まっすぐの長めの上りがある。その先も少しダラダラと登るが最後に一瞬平らになって終わる。そして最終段は2回ほどつづら折りがあった後で緩めの上りをダラダラ登ると学校林道分岐にたどり着く。

 摩耶山掬星台に着いたのは 12:52 だった。一応 13時前で,須磨浦公園から6時間は切っていた。その調子だと4時間で宝塚まで行ければいいのだが,これが意外としんどい。摩耶山掬星台から東六甲縦走路の入口までが思ったよりも遠いからなのだが…。そこで今回は山上道路の横を歩かずに走ってみた。それも緩い登りも走っておいた。六甲ガーデンテラスから先も登山道を行かずに車道沿いを走った。六甲山最高峰にも寄らなかった。しかし東六甲縦走路分岐に着いたのは言うほど早くはなかった…。なぜ?

 東六甲縦走路分岐に入ったのは 15:00 だった。出発が 6:57 だったので私の足でも10時間は切れる。しかし,のんびり歩いていると30分ほど多くかかってしまう。そこでそこから先も走れるところは走り続けた。東六甲縦走路分岐から船坂峠までは結構急な上りが3箇所,そこまでじゃないけどそれなりの上りが5箇所+4箇所ある。また急な下りが1箇所+4箇所+1箇所ある。それ以外の場所は極力走っておいた。ちなみに,分岐から水無山まででそれなりの上りが5箇所,急な下りが1箇所(あれ?2箇所?)あり,最後に急な上り1箇所がある。水無山から急な下り4箇所とまあまあの上り4箇所があった後で,急な上りがありその先に28番標識がある。28番標識のすぐ先にも急な上りがあり,その先でごりごり下ると船坂峠にたどり着く。

 東六甲縦走路分岐から船坂峠までは25分だった。私としてはまずまずのタイムだった。その先大平山まではどちらかというと上り基調だと思っている。最初に緩めだがちょっとした長さの上りが4回続く。最後にちょっときつめに登ると30番標識がある。その先は林の中を少し下ってほぼ水平に移動する。あの区間はいつも少し暗い感じになっている。暗くなってくるとちょっと不安になる場所である。その先でキツめの上りを登ると甲山や阪神競馬場が見える場所に出る。あそこは以前木が切られて見晴らしがよくなったが,最近は木が伸びてきて徐々に見えにくくなってきてる気がする。その先は一度岩や石で歩きにくい下りがあったのち,少し登った先に大平山の林道が待っている。

 大平山の林道に出たのは 15:42 だった。大谷乗越から1時間あれば宝塚にたどり着けるので,大平山の林道も全部走っておいた。大平山から大谷乗越にかけても走りまくった。途中,何組かのグループの方を抜かさせていただいた。きっと普通の登山者からしたらよくあんなスピードで下れるなぁ,と感じるかもしれない。大谷乗越を通過したのは 15:53 だった。そんなに余裕はなかった。大谷乗越から塩尾寺までは一生懸命歩いて40分,走るとその分早く着ける。結構へばっていたので塩尾寺から宝来橋南詰までは25分ぐらいかかりそうだった。なので,大谷乗越から先も走り続けることが確定してしまった。あの区間も長かったなぁ…。下り基調かと思ったら少しずつ登っていたりするし…。終盤に5箇所の緩いけど長めの上りがあり,そこが終わるとゴールが近いと感じる。

 塩尾寺に着いたのは 16:26 だった。しんどかったねぇ…。とりあえず全山縦走自体は達成できた。後は舗装路を下るだけやしね。後は時間。30分かからずに宝来橋南詰まで下ればいいので,余裕と言えば余裕だった。しかし,できるだけ早くこの苦行から開放されたいと思ってずっと駆け足で下ってみた。きっと駆け足には見えなかったと思うが…。最終的に 16:47,出発から9時間50分でゴールすることができた。お疲れさま〜♪ その後,ナチュールスパ宝塚で汗を流した。お風呂の後は何を食べようと思ったが,この秋に何度も行っていた魚民は予約で一杯だった。どうやら某大劇場が再開して客が戻ってきたみたい。仕方ないので久々にラーメン屋に行って,生ビール2杯と白ネギ担々麺,油淋鶏(ユーリンチー,味付けされた唐揚げ)を食べた。その後,阪急に乗って帰った。

 今回は終盤にずっと走っておいた。そのせいか帰ってからも何度も足が攣りかけ,そのうち何度かは実際に攣った。特に帰ってからもう一回入った風呂でマットの上に座った後で足を一度動かそうとしたら右足のふくらはぎが攣った。そこでふくらはぎを伸ばそうとすると今度は土踏まずの辺りが攣り,そこらをなんとかしようと体勢を変えると右足の太ももの横の筋肉が攣った…。もう苦しみ悶えるしかなかった…。やっぱり今回はやりすぎたのかなぁ???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら