記録ID: 6314492
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標(西穂山荘テント泊)
2023年12月28日(木) 〜
2023年12月29日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 957m
- 下り
- 963m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 6:04
距離 4.5km
登り 615m
下り 386m
天候 | 1日目 晴れ 2日目 ガス→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当日はトレースもしっかり有り明瞭でした。 |
写真
どーも、雪のテント泊だといつも荷物が嵩張るので今回はザックも新調しました❗️でも、やっぱ嵩張ります???うーん、後々考えると、結果、要らんものを大量ぶち込んでしまったか??もう少し、勉強せんといかんですね💦
今日は新幕です!ってか、一人用じゃ冬は狭くて何かと不便だったので、少々重いですが、丈夫さとコスパでDUNPOP VS-22を新調しました。
出張先からポチっただけだったので、試し張りもままならないまま持って来ました💦
出張先からポチっただけだったので、試し張りもままならないまま持って来ました💦
撮影機器:
感想
今年の登り納めは、憧れの西穂高独票厳冬期をテント泊で!アーベンロートする神々しい峰々の景色は胸に刻まれるほど素晴らしい景色でした👍
翌朝も、朝日こそダメでしたが、雲海を従える山々の景色を、楽しめました。
今年から、雪山でのテントを始めて試行の上。今回、ザックとテントを新調しましたが、まだまだ、使いこなせてない事が身に沁みまた。今後さらに。勉強していこうかと思います💦
今年も、色々登った一年でしたが、特に東北のお山を、楽しめたのはかけがいのない山経験を送れた一年だったかなとおもいます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する