ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6340352
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳

2024年01月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
11.1km
登り
955m
下り
960m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:17
合計
5:12
7:51
7:51
14
8:05
8:06
35
8:41
8:41
15
8:59
9:02
4
9:28
9:29
10
9:39
9:40
20
10:00
10:00
5
10:05
10:06
4
10:10
10:10
5
10:15
10:15
11
10:26
10:27
51
11:18
11:19
30
11:49
11:49
8
11:57
12:00
2
12:02
12:03
7
12:10
12:10
4
12:14
12:14
11
12:25
12:26
6
12:32
12:33
3
12:36
12:36
17
12:53
12:53
4
12:58
ゴール地点
天候 快晴,暖かめ,山頂付近は強風
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓 竜のコバ駐車場 500円/日
トイレ有
コース状況/
危険箇所等
遠足尾根 急坂だが非常に歩きやすい
山頂付近 凍結、積雪なく歩きやすい(やや泥道)
中道 急坂で中上級者向け、道迷いしないようロープが多い
宇賀川沿い 距離がそこそこあり片側が切れているため危険、渡渉は少ない
遠足尾根から登ります
2024年01月05日 08:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 8:05
遠足尾根から登ります
この辺りだけ岩
2024年01月05日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 8:40
この辺りだけ岩
伊勢湾が眩しい
2024年01月05日 08:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 8:43
伊勢湾が眩しい
山頂見える、いい天気
2024年01月05日 08:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 8:43
山頂見える、いい天気
大日向の手前
2024年01月05日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 8:44
大日向の手前
下って大日向の山頂
2024年01月05日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:00
下って大日向の山頂
金山尾根の向こうに山頂
2024年01月05日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:30
金山尾根の向こうに山頂
御嶽から白山までくっきり
2024年01月05日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:41
御嶽から白山までくっきり
白山アップ
2024年01月05日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:41
白山アップ
稜線歩き気持ちイイ
2024年01月05日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:42
稜線歩き気持ちイイ
月が出てた
2024年01月05日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:46
月が出てた
地面溶け始め、若干泥
2024年01月05日 09:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:57
地面溶け始め、若干泥
クラ手前
2024年01月05日 09:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:57
クラ手前
御池
2024年01月05日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 9:59
御池
山頂近く
2024年01月05日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:15
山頂近く
2024年01月05日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:15
2024年01月05日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/5 10:18
もう少し
2024年01月05日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:22
もう少し
登頂
2024年01月05日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/5 10:25
登頂
風は少しだけ
2024年01月05日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:26
風は少しだけ
御池方面向いて
2024年01月05日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:26
御池方面向いて
御嶽〜北アルプスよく見えた
2024年01月05日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:27
御嶽〜北アルプスよく見えた
藤原越しに白山
2024年01月05日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:27
藤原越しに白山
2024年01月05日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:28
中道下ります
2024年01月05日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/5 10:37
中道下ります
釈迦、御在所方面
2024年01月05日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:44
釈迦、御在所方面
風を避けて、少し下って休憩
2024年01月05日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:44
風を避けて、少し下って休憩
2024年01月05日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 10:49
急斜面
2024年01月05日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 11:07
急斜面
堰堤を超える
2024年01月05日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 11:36
堰堤を超える
下から
2024年01月05日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 11:37
下から
2024年01月05日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 11:41
長尾滝
2024年01月05日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 11:56
長尾滝
五階滝
2024年01月05日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/5 12:15
五階滝

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット

感想

辰年なので竜ヶ岳へ
久しぶりに宇賀渓Pに来たら自動ゲートになって整備されてました。
遠足尾根はよく整備されていて登りやすく植林の中を一気に高度を上げ、大日向から先は視界も良くなって気持ち良い稜線歩きが出来ます。地面が完全に溶ける前だったので泥も酷くなく、若干気を使う程度で済みました。(溶けた後は大変そう)
竜ヶ岳の山頂は少し風があったので、中道少し下って休憩。視界が良くて最高でした。
下山の中道は昔(GPS無いころ)蛇谷に迷い込んで、あわや遭難という苦い経験があるので避けてましたが、迷いこまないようにロープや表示がしっかりしてあり、今は登山アプリで現在地も分かるので安心ですね。でも急斜面なので慎重に足を運び、長尾滝によって帰還しました。
快晴で寒く無く、快適でした。

辰年ということで、登り初めは父と竜ヶ岳へ
竜ヶ岳は先月の初めに登ったばかりだが、前回は大鉢山からだったので、今回は遠足尾根を登ることにした。下山には母からおすすめがあった、中道を通って長尾滝を経由した。

遠足尾根は急だが階段が多くて登りやすく、暖かくて凍結も無かったので、急坂の終わりまですぐに登れた。途中の白い石が出てくるあたりからの展望が良かった。
大日向を踏んでから竜ヶ岳へ向かった。
山頂付近は風が強かったがそれほど寒くなく、空気も澄んでいたため、御嶽,乗鞍,白山といった白い山が見えた。
山頂に着くと、やはり皆考えていることは同じで、冬にしては大勢の人がいた。
自分たちも写真を撮って、風のない場所まで下ってから休憩した。中道を100mほど下った場所に穴場があった。

コンビニおにぎりを二つ食べてから下り始めた。
中道は聞いていた通り急で、慎重に下る必要があった。所々泥で滑りやすかった。
ただ、木や岩を掴んでいけるので、サクサク降られた。
道迷いが多い箇所はロープが張ってあり、安心できた。
あっという間に沢まで下り、そこからは堰堤を避けながらなだらかに下っていく。
堰堤の迂回路だけ急で、コンクリートにホッチキスが打ってある場所もあった。
老朽化でぐらついているものもあったので、過信はできなかった。

沢を下っていくと、正面の砂山が近づいてきて沢が合流した。
母からおすすめがあったので長尾滝にも寄っていくことにした。
数回の渡渉ののち、すぐに滝が見えてきた。
内心「それほど大きな滝じゃないんだろうな」と思っていたので、予想以上に本格的な滝で驚いた。

少し休憩してから駐車場へ向かう。
谷を少し上った場所を歩いていくので、落ち葉と苔石で滑りやすいこともあり、滑落には注意した。五階滝を通り、魚止橋までは代わり映えしない道が続く。
橋からは魚止滝が見えるらしいが、あまりわからなかった。
白滝丸太橋は随分前に流されたらしく、渡渉路が整備されていた。左に白滝がある。
川から梯子を上ると、林道に着いた。
駐車場から石榑峠までは幼少期に歩いたことがあるらしいが、全然覚えていなかった。結構危険な個所もあったはずだがよく歩いたな、と思う。

辰年一発目の登山ということで突発的に竜ヶ岳へ行ったが、天気にも恵まれて気持ちよかった。まだ今年の登山目標は決められていないので、早く決めておきたい。
とりあえずは、綿向山が4月から数年間立入禁止になるらしいので、母の負傷が治り次第登りたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら