ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 649132
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ハエハエハエ(´Д`)な石尾根歩きと謎の千本ツツジ

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
22.9km
登り
1,716m
下り
1,929m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:29
合計
7:18
9:01
20
9:21
9:21
67
10:28
10:28
41
11:09
11:19
68
12:48
12:58
23
13:21
13:26
17
13:43
13:43
18
14:01
14:01
5
14:06
14:08
10
14:18
14:18
18
14:36
14:36
36
15:12
15:12
17
15:29
15:29
17
16:19
16:19
0
16:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR・奥多摩駅まで電車/奥多摩駅前より西東京バスで鴨沢バス停下車
帰り:JR・奥多摩駅より電車
コース状況/
危険箇所等
全道よく整備された一般登山道
始発で地元を出ても3番バスにしか間に合いません。家を出て3時間後に奥多摩駅到着・・・遠い( ̄Д ̄;;
幸い鴨沢に向かう臨時便が出てすぐ乗車。
2015年05月30日 08:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 8:20
始発で地元を出ても3番バスにしか間に合いません。家を出て3時間後に奥多摩駅到着・・・遠い( ̄Д ̄;;
幸い鴨沢に向かう臨時便が出てすぐ乗車。
ということで少しだけ早くスタートできましたが、何にしても日帰りするには遅い時間だ。
2015年05月30日 09:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 9:04
ということで少しだけ早くスタートできましたが、何にしても日帰りするには遅い時間だ。
新緑・・・少しずつ色が濃くなって夏に近づいてますね。
2015年05月30日 09:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 9:19
新緑・・・少しずつ色が濃くなって夏に近づいてますね。
小袖の駐車場。今は丹波山村村営駐車場ですか。
トーゼン9時過ぎでは満車で路駐も多い。まだ到着するクルマがありましたがそれ遅すぎ・・・って初めから路駐狙いか(-。−;)
2015年05月30日 09:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 9:22
小袖の駐車場。今は丹波山村村営駐車場ですか。
トーゼン9時過ぎでは満車で路駐も多い。まだ到着するクルマがありましたがそれ遅すぎ・・・って初めから路駐狙いか(-。−;)
フタリシズカ様。
2015年05月30日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/30 9:55
フタリシズカ様。
汗が噴出なのは言うまでも。
2015年05月30日 10:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 10:11
汗が噴出なのは言うまでも。
いつもの富士山チェックポイント。家を出た時はクッキリ山頂が見えてましたが、そりゃ10時半過ぎなのでアタマは雲の中。
2015年05月30日 10:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 10:44
いつもの富士山チェックポイント。家を出た時はクッキリ山頂が見えてましたが、そりゃ10時半過ぎなのでアタマは雲の中。
大汗はかいてますが葉で日差しは遮られ、湿度も高くないので気持ちがいい。
2015年05月30日 11:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 11:05
大汗はかいてますが葉で日差しは遮られ、湿度も高くないので気持ちがいい。
七ツ石小屋でひと休みしたあと石尾根へ。今日は巻き道を歩きます。
2015年05月30日 11:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 11:39
七ツ石小屋でひと休みしたあと石尾根へ。今日は巻き道を歩きます。
巻き道なので樹林帯を歩きますが、途中崩落した個所の絶景ポイント。富士山の雲がまた増えた。
2015年05月30日 11:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/30 11:41
巻き道なので樹林帯を歩きますが、途中崩落した個所の絶景ポイント。富士山の雲がまた増えた。
巻き道をきた理由はコレ。ツツジを見るため。
崩落個所を過ぎるとツツジが群生。ヤマツツジと白い花の木は何だろ?ズミかな?
2015年05月30日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/30 11:42
巻き道をきた理由はコレ。ツツジを見るため。
崩落個所を過ぎるとツツジが群生。ヤマツツジと白い花の木は何だろ?ズミかな?
ミツバツツジはほぼ終わりです。
2015年05月30日 11:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 11:43
ミツバツツジはほぼ終わりです。
ヤマツツジはこれからなのか?それとも今年はこの程度なのか?
でも今年は暑さが続き、やっぱり花も早いよう。
2015年05月30日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 11:44
ヤマツツジはこれからなのか?それとも今年はこの程度なのか?
でも今年は暑さが続き、やっぱり花も早いよう。
地面には役目を終えたミツバツツジの花弁が・・・
2015年05月30日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/30 11:44
地面には役目を終えたミツバツツジの花弁が・・・
で葉っぱだけのミツバツツジ。
2015年05月30日 11:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 11:49
で葉っぱだけのミツバツツジ。
山と高原地図によると赤指尾根に向かう道を過ぎたところにヤマツツジの群生地があるとのことで・・・
2015年05月30日 20:54撮影
3
5/30 20:54
山と高原地図によると赤指尾根に向かう道を過ぎたところにヤマツツジの群生地があるとのことで・・・
つまりここから先・・・
2015年05月30日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 11:50
つまりここから先・・・
ん?フキの群生地がありました。
2015年05月30日 11:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 11:54
ん?フキの群生地がありました。
行ってみますが・・・
2015年05月30日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 12:00
行ってみますが・・・
行ってみますが・・・
2015年05月30日 12:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 12:04
行ってみますが・・・
あ、確かにツツジの混じったトンネル。
2015年05月30日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 12:08
あ、確かにツツジの混じったトンネル。
でもまだ咲いていないのか、今年はハズレなのか・・・
そもそもあの印の場所はすでに過ぎていますし。
結局「千本ツツジ」とはどこを指すのか不明なまま終了。
2015年05月30日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 12:08
でもまだ咲いていないのか、今年はハズレなのか・・・
そもそもあの印の場所はすでに過ぎていますし。
結局「千本ツツジ」とはどこを指すのか不明なまま終了。
高丸山と日陰名栗山の鞍部の、尾根道と巻き道が合流できる個所で尾根道へ。
2015年05月30日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 12:10
高丸山と日陰名栗山の鞍部の、尾根道と巻き道が合流できる個所で尾根道へ。
やっぱこっちのほうが眺望があるので気持ちいい。
富士山は雲の中だけど。
2015年05月30日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/30 12:13
やっぱこっちのほうが眺望があるので気持ちいい。
富士山は雲の中だけど。
今日は至るところでハルゼミが大合唱。
2015年05月30日 12:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/30 12:14
今日は至るところでハルゼミが大合唱。
キジムシロもあちらこちらに。
2015年05月30日 12:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/30 12:16
キジムシロもあちらこちらに。
南アルプスも雲にジャマされてます。
2015年05月30日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 12:17
南アルプスも雲にジャマされてます。
日陰名栗山。石尾根に入ってからは、こうやってカメラ構えるために立ち止まるだけで全身ハエにたかられます。これが実にストレスに( ´△`)
2015年05月30日 12:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 12:29
日陰名栗山。石尾根に入ってからは、こうやってカメラ構えるために立ち止まるだけで全身ハエにたかられます。これが実にストレスに( ´△`)
奥多摩湖はまだ小さく。
2015年05月30日 12:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 12:32
奥多摩湖はまだ小さく。
次に向かうは鷹ノ巣山。
2015年05月30日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 12:34
次に向かうは鷹ノ巣山。
これはいわゆるスミレかノジスミレか???
2015年05月30日 12:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/30 12:35
これはいわゆるスミレかノジスミレか???
千本ツツジとこのあたりでアサギマダラが飛んでました。近くにとまることなく写せなかったのが何ともザンネン。
2015年05月30日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 12:43
千本ツツジとこのあたりでアサギマダラが飛んでました。近くにとまることなく写せなかったのが何ともザンネン。
鷹ノ巣山到着。
2015年05月30日 13:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/30 13:23
鷹ノ巣山到着。
あらま、、、すっかり雲の中に入っちゃいましたね。
2015年05月30日 13:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/30 13:24
あらま、、、すっかり雲の中に入っちゃいましたね。
今日唯一の山頂らしいとこでしたので記念にパチリ。山頂標入れると眺望をバックにできないのがなんとも(笑)
2015年05月30日 13:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
5/30 13:25
今日唯一の山頂らしいとこでしたので記念にパチリ。山頂標入れると眺望をバックにできないのがなんとも(笑)
ここからは基本下りオンリー。
2015年05月30日 13:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 13:48
ここからは基本下りオンリー。
ハエに相変わらず辟易しますが、緑に癒されまくり。
2015年05月30日 14:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 14:00
ハエに相変わらず辟易しますが、緑に癒されまくり。
時折ヤマツツジのお出迎え。
2015年05月30日 14:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/30 14:22
時折ヤマツツジのお出迎え。
クマさん情報が多い奥多摩。でもそこそこ人が歩いているので無粋なクマ鈴はつけず。
2015年05月30日 14:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/30 14:36
クマさん情報が多い奥多摩。でもそこそこ人が歩いているので無粋なクマ鈴はつけず。
これはツボスミレですかね?
2015年05月30日 14:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
5/30 14:41
これはツボスミレですかね?
今日も緑の深い山旅でした。
2015年05月30日 14:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 14:56
今日も緑の深い山旅でした。
駅近くのお店で。
どうもココはガリガリ君を食べたくなります。もう1本の当たりいただきました☆
2015年05月30日 16:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/30 16:16
駅近くのお店で。
どうもココはガリガリ君を食べたくなります。もう1本の当たりいただきました☆
奥多摩駅到着。
顔ジャブジャブして、着替えて終了。
2015年05月30日 16:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/30 16:20
奥多摩駅到着。
顔ジャブジャブして、着替えて終了。

感想

奥多摩は遠い;;;バスで臨時便出なかったら家から登山口まで約4時間デス;;;北アルプス行けんじゃねーのって思いながら電車乗ってました(^▽^;)
とーぜんスタートも遅い訳で、今度日帰りでコッチくるならコースは制限されますがクルマにしよう。
などとネガティブなことばっか書いてます・・・

6月は山以外の予定で週末がけっこう埋まってますので、ホントはテン泊が日帰りでもロングしたかったのですが、日曜の天気がイマイチな予報だったのと、先週久々に軽いギックリ腰になってしまい大事をとって軽荷の日帰りとしました。あぁ歳はとりたくないもんです。
そこで山と高原地図でちょっと気になっていた七ツ石山と高丸山の間にある「千本ツツジ」。花期は6月とありましたが、今年は高温で花も軒並み早いようで、ツツジのトンネルを歩くことを期待してGO。

結果はなんとも中途半端でした(笑)
そもそも千本ツツジの“核心部”がどこかも不明なまま・・・
なんだかハルゼミとハエが印象深い山歩きとなりました。
ま、今回は体力維持とダイエットが主目的。帰ったら3kg落ちていたのでヨシとしましょう。但しその後食ってますのでどんだけ戻ってるかですが(・・;)


【装備記録】
■装備・・・b-dザック24、deuウェストポーチ、dol靴、panコンデジ、基本小物類(行動品、救急品、グルーミング品など・未)、ツェルト(未)、s-pコッヘル(未)、s-pマグカップ(未)、priバーナー(未)、pri250Gガス(未)、souハイドレ、uniサングラス(未)
■食料/水・・・行動食/パン*3・アルファ米*3・コーヒー粉・グミ・ソフトキャンディ・ミニ羊羹、アミノ酸ドリンク500ml、水1500ml
◎摂取・・・パン*3、グミ、ソフトキャンディ少々、アミノ酸ドリンク500ml、水750ml
■服装・・・m-bレインジャケット&パンツ(未)、m-bメッシュTシャツ、m-e半ジップシャツ、cwxアームカバー(未)、terショートパンツ、cwx長タイツ黒、pai中厚ソックス、m-bQDタオル青、monキャップ(未)、l-aグローブ(未) 、m-hTシャツ黄(着替)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら