記録ID: 650483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美濃戸より赤岳周回と九十九草。
2015年05月25日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,412m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 10:21
距離 14.9km
登り 1,426m
下り 1,425m
15:01
ゴール地点
天候 | 曇りと晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部樹林帯の登山道に残雪はありましたが、アイゼンを使うほどではありませんでした。 |
写真
感想
夕刻寝つけなかったので夜のうちに出発、赤岳山荘で車中泊。
歩き出すと思ったよりも肌寒く、赤岳鉱泉で着込む。
登山道に残雪少々。
稜線に出ると期待以上の景色が迎えてくれた。
目あての九十九草は満開。
忍び寄る雲から逃げるように赤岳を目指すが体がついてこない。
阿弥陀岳はまたに。
本日もいい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する