ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【赤岳】第61回八ヶ岳開山祭

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
16.1km
登り
1,723m
下り
1,713m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
4:05
合計
9:17
6:35
27
7:02
7:07
3
7:10
7:10
3
7:13
7:13
40
7:53
7:53
26
8:19
8:40
31
9:11
9:11
9
9:20
9:20
18
9:38
9:38
3
9:41
13:16
22
13:38
13:38
7
13:45
13:45
15
14:00
14:04
3
14:07
14:07
5
14:12
14:12
31
14:43
14:43
21
15:04
15:04
47
15:51
15:51
1
15:52
ゴール地点
赤岳山頂到着後、開山祭終了まで3:30ほど滞在。
下山時、赤岳山頂から文三郎-中岳分岐まで渋滞につき徐行運転。
天候 曇り 山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場を利用。一日500円半分が埋まっていました。
奥の赤岳山荘は満車、やまのこ村は9割埋まっていました。(7時ころ)
コース状況/
危険箇所等
おおむね整備されています。残雪はなし。
先日の降雨で阿弥陀岳から御小屋尾根に降りる道がぬかるんでいてよく滑りました。
その他周辺情報 もみの湯が17時以降ボーナスタイム突入で300円。
その前の下山だったので縄文の湯を利用、400円。
赤岳山荘駐車場。停める所がありません。
2015年06月07日 07:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 7:17
赤岳山荘駐車場。停める所がありません。
行者小屋。人であふれています。水場を求めてさまよいましたが、蛇口があるんですね…
2015年06月07日 08:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 8:29
行者小屋。人であふれています。水場を求めてさまよいましたが、蛇口があるんですね…
カモシーバッジは残念ながら品切れでした…
2015年06月07日 08:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 8:29
カモシーバッジは残念ながら品切れでした…
地蔵尾根を行きます。これでまだ二回目です。渋滞しています。
2015年06月07日 09:06撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 9:06
地蔵尾根を行きます。これでまだ二回目です。渋滞しています。
地蔵の頭。怒ってるんですか?
2015年06月07日 09:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 9:24
地蔵の頭。怒ってるんですか?
赤岳展望荘。眺望は望めなそうですね。
2015年06月07日 09:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 9:28
赤岳展望荘。眺望は望めなそうですね。
オヤマノエンドウ
2015年06月07日 09:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 9:31
オヤマノエンドウ
頂上山荘が見えてきました。急登が続きます。
2015年06月07日 09:32撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 9:32
頂上山荘が見えてきました。急登が続きます。
ガスの切れ目から雲海が。
2015年06月07日 09:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 9:42
ガスの切れ目から雲海が。
頂上山荘に到着しました。今日は中に入りませんでした。いつかカレーを食べねば。
2015年06月07日 09:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 9:46
頂上山荘に到着しました。今日は中に入りませんでした。いつかカレーを食べねば。
ひょっこり富士です。歓声が上がっていました。一瞬でした。
2015年06月07日 09:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/7 9:47
ひょっこり富士です。歓声が上がっていました。一瞬でした。
この向きですね!pasocomさん。
2015年06月07日 09:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/7 9:50
この向きですね!pasocomさん。
怪しい祠にご注意!
※この祠は赤岳との関連性はありません。
2015年06月07日 09:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 9:50
怪しい祠にご注意!
※この祠は赤岳との関連性はありません。
完 全 破 壊
この標識の管理は山梨県ですかね?
2015年06月07日 09:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 9:50
完 全 破 壊
この標識の管理は山梨県ですかね?
三角点
2015年06月07日 09:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 9:51
三角点
じぶん。
ちょっとゲイっぽいポーズと恰好でやな感じです。
2015年06月07日 09:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7
6/7 9:53
じぶん。
ちょっとゲイっぽいポーズと恰好でやな感じです。
人人人。
自分は少し飛び出たボッチポイントを見つけて休憩。
2015年06月07日 09:54撮影 by  SC-02G, SAMSUNG
3
6/7 9:54
人人人。
自分は少し飛び出たボッチポイントを見つけて休憩。
雲海とチャルメラ。久しぶりに山でまったりです。
2015年06月07日 10:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 10:09
雲海とチャルメラ。久しぶりに山でまったりです。
コーヒーとシュークリーム。
今までで初!シュークリームが潰れませんでした。
2015年06月07日 10:41撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 10:41
コーヒーとシュークリーム。
今までで初!シュークリームが潰れませんでした。
開山祭が始まりました。
2015年06月07日 12:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 12:17
開山祭が始まりました。
四方お浄め
2015年06月07日 12:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/7 12:24
四方お浄め
2015年06月07日 12:25撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 12:25
2015年06月07日 12:25撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 12:25
2015年06月07日 12:27撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 12:27
氏子さんです。お疲れ様です。
2015年06月07日 12:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/7 12:30
氏子さんです。お疲れ様です。
お神酒を頂きました。
2015年06月07日 12:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/7 12:52
お神酒を頂きました。
写真を撮らせていただきました!!イイネ!
2015年06月07日 12:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8
6/7 12:55
写真を撮らせていただきました!!イイネ!
数々のお供え物など
2015年06月07日 12:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 12:55
数々のお供え物など
御柱もあります
2015年06月07日 12:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 12:56
御柱もあります
さて下山です。ある程度空くまで待ちましたが無駄でした。
渋滞中です。のんびりいきます。
2015年06月07日 13:20撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/7 13:20
さて下山です。ある程度空くまで待ちましたが無駄でした。
渋滞中です。のんびりいきます。
阿弥陀に向かう人はあまりいないようです。
2015年06月07日 13:38撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 13:38
阿弥陀に向かう人はあまりいないようです。
中岳から文三郎道を撮りました。人人人ー
2015年06月07日 13:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 13:43
中岳から文三郎道を撮りました。人人人ー
振り返って赤岳。
2015年06月07日 13:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 13:43
振り返って赤岳。
中岳山頂です。何も見えません。
2015年06月07日 13:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 13:47
中岳山頂です。何も見えません。
これから登る阿弥陀岳。
2015年06月07日 13:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 13:51
これから登る阿弥陀岳。
コルの部分。ここから見えるキレットがきれいなのですが…
2015年06月07日 13:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 13:54
コルの部分。ここから見えるキレットがきれいなのですが…
急登ですが距離はさほどありません。
2015年06月07日 13:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 13:54
急登ですが距離はさほどありません。
山頂に到着です。こちらの開山祭も終了しており、面影はありません。
2015年06月07日 14:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 14:09
山頂に到着です。こちらの開山祭も終了しており、面影はありません。
2015年06月07日 14:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 14:09
さて下ります。一番手前が立場岳。次にギボシ権現西岳。奥にひょっこり編笠
2015年06月07日 14:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 14:33
さて下ります。一番手前が立場岳。次にギボシ権現西岳。奥にひょっこり編笠
御小屋山です。眺望などはありません。
2015年06月07日 15:12撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 15:12
御小屋山です。眺望などはありません。
登山口まで戻ってきました。
2015年06月07日 15:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 15:45
登山口まで戻ってきました。
別荘地を抜けていきます。気を付けないと迷います。
2015年06月07日 15:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/7 15:45
別荘地を抜けていきます。気を付けないと迷います。
戻りました。賑わっています。お疲れ様でした!
2015年06月07日 15:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/7 15:59
戻りました。賑わっています。お疲れ様でした!
今日の収穫。開山祭バッジ。今のレコを賑わすツクモグサがモチーフです。
2015年06月07日 22:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5
6/7 22:44
今日の収穫。開山祭バッジ。今のレコを賑わすツクモグサがモチーフです。
お札です。高い所にお祀りしておきます。
2015年06月07日 22:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
6/7 22:45
お札です。高い所にお祀りしておきます。
物議を醸しだした式次第。○はバッジを受け取った証でチェックされます。
2015年06月07日 22:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/7 22:47
物議を醸しだした式次第。○はバッジを受け取った証でチェックされます。

装備

個人装備
ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ ポール
備考 サングラスケースを開けたら、以前に持って行ってダサすぎですぐ外したやつが入ったままだった件。

感想

-----第61回八ヶ岳開山式----- 

1.開式のことば(茅野山岳会)

2.式辞(八ヶ岳観光協会)

3.神事(神主)
 ・修  祓(しゅばつ)
 ・降神の儀(こうしんのぎ)
 ・献  饌(けんせん)
 ・祝詞奏上(のりとそうじょう)
 ・玉串奉奠(たまぐしほうてん)
 ・撤  饌(てっせん)
 ・昇神の儀(しょうしんのぎ)
 ・閉  式(へいしき)

4.来賓祝辞

5.祝電披露(茅野市観光協会)

6.八ヶ岳遭難事故者追悼(茅野山岳会)
 ・追悼のことば
 ・献  花
 ・もくとう (1分間)

7.雪山讃歌合唱(茅野山岳会)

8.閉式のことば(八ヶ岳観光協会)

9.神酒拝戴(しんしゅはいたい)

以下感想
今回は八ヶ岳開山祭ということで、会社に無理行って、そして別の山行のお誘いもあったがお断りし、赤岳に行ってきました。
しかし…どんなルートで、出発時間、必要なものなど、なーーんにも決まらず。
当日起きてパパッと準備。どうせ混んでいるから手前の八ヶ岳山荘に停めて
帰りに阿弥陀を通って帰ろうと即興で決めて行ってまいりました。
いつもは平日、しかもシーズンを外している時期が多いので今回は開山祭も手伝い
人の多さに驚きました。赤岳山荘ややまのこ村の駐車場はほぼ満車。
登山道は常に人がいます。行者小屋は座れる場所がないほどの賑わい。地蔵尾根は渋滞で山頂は座れる場所の確保が大変なほど!ある程度想定はしていましたが
現実を目の当たりにするとさすがに霹靂しました。
とはいえど早めの行動で10時前には山頂に到着。一人で長い時間山頂に留まるのも
久しぶりで、混雑ながらもゆっくりと食事を取り、コーヒーなど飲みながらのんびりした時間を堪能し満足。そして開山祭における神事も素晴らしいもので、
混雑ですが来年も来たいな、と思わせてくれるイベントでした。

ただどうしてもいただけなかったのが、開山祭バッジの配布です。
今回の交換方法は、式次第を開山祭前に配り、開山祭終了後、帰りの通路で式次第を見せるとお札とバッジを貰えるというシステムだったのですが
式次第が必要だったと内容を理解していない方、そして式次第を配っていたのを
気付いていない方が多数おり、参加しながらもバッジを貰えなかった方が
結構いました。明らかに山頂には200人以上おり、管理する側の人間がどうみても
足りていない印象でした。
バッジを貰えない人で、それほどゴネている方はいない感じでしたが
(山小屋では販売)そこに甘えず、
来年からはもう少し見直していただいたほうがよいかと思います。
茅野市観光協会、八ヶ岳観光協会が関わっていて?
これではお粗末だなと感じました。
昨年も開催地の関係でトラブルがあったようなので、地元民としても
資源を有効に使っていただきたいものです。

と、批判めいたことはこれくらいにして、下山時は初めての渋滞に遭遇し
のんびりと文三郎分岐まで。以降は雪が無くなった阿弥陀岳を登頂し、御小屋尾根
を下り別荘地を抜けて帰りました。
今回は時間は少ないがそれなりに眠れたのでかなり調子がよく
結構快調に歩けました。仕事の特性上なかなか不眠の中での参考になりがちですが
自身のタイムマネジメントをもっとしっかり行っていきたいと感じました。
おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2929人

コメント

alsoさん/開山祭!!
おお、開山祭にご参加されましたか。。
正しい方向でも御参拝もご苦労様です(^^)

詳しい儀式の様子は初めて拝見しましたが、氏子さんはちゃんと「赤嶽山」というはっぴを着ているのですね。ニンジンやナス、ダイコンのお供えなんて「お盆」みたいです。お酒は「松竹梅」じゃなくて「真澄」にしてほしかったなあ。
いつも美人と大人気の女性神主さんも健在。ピンクの衣装が独特ですね。この方も下から登山してきたんでしょうか(^^)

式次第も拝見して、こうしてみると、やはり赤岳も山岳信仰の山だと感じます。
次からも「登らせて頂く」という謙虚な気持ちで登山しようと思いました。
2015/6/8 8:21
Re: alsoさん/開山祭!!
pasocomさんこんにちは。コメントありがとうございます。
混雑を除けば中々よいイベントでしたよ!次回はpasocomさんもいかがですか?(・∀・)
来年は御柱なので「建御柱」も行われますよ!

お供え物は開山祭終了後、氏子さんたちがすぐ片付け始めてしまったので急いで撮りました。
他にはメロンや干物などが供えられていました。お酒は真澄もありました(夜明け前もありましたが…)
それほどこだわりはないような感じがします…
女性神主さんは恒例になっているようで。調べたら諏訪大社の方みたいですね。
んー見たことはないなぁ。今度から行くときは気を付けてみよう!
2015/6/10 3:53
初めまして
前日に、麦草ヒュッテで開山祭があるからと聞いて気になっていたのですが、まだ赤岳へ一人で登れないので、名残惜しいけど帰りました。
開山祭の様子がとても良くわかります。ありがとうございます。
バッチ、いいですね♪
あの日、私は麦草ヒュッテのご主人のバッチの思い出話を聞く事が出来たし、80歳までは現役で山小屋で働き、一番下の列の最後まで集めるとおっしゃっていました。色々な想いで、あの場に来られたと思うので、全員に配布されるシステム改善して欲しいですね〜。
2015/6/9 12:47
Re: 初めまして
ado-yoさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

自身は初めて参加したのですが、とても有意義な時間を過ごせました。
前日は各小屋で前夜祭が開かれてたようですね。んー羨ましいです。
そして開山祭ですが、三ヵ所で開催されます。赤岳と阿弥陀岳と北横岳です。
坪庭までは行かれたようですので、北横岳はどうでしょうか!
ただ人はとても多いようですけど…

麦草ヒュッテは自分もよく行くのですが、気さくなご主人ですね。
バッジの話は素敵です。今度行ったら見せてもらおう(・∀・)
式次第交換システムは、現地で交換しているおばちゃんが一生懸命謝っていました。
なんともやりきれないです。
2015/6/10 4:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら